ダニール・クビアト、2018年もトロ・ロッソ残留の見込み

2017年7月11日
ダニール・クビアト F1 トロ・ロッソ
レッドブルは、ダニール・クビアトの契約オプションを行使することを示唆。2018年もダニール・クビアトはトロ・ロッソに残留することになりそうだ。

今シーズン、ダニール・クビアトは9戦で4ポイントと29ポイントを獲得しているチームメイトのカルロス・サインツと比べて厳しシーズンを過ごしている。だが、ポイントを狙えた4戦中2戦では、クビアトの責任ではない理由でリタイアを強いられている。

ピエール・ガスリー、フォーミュラEにセバスチャン・ブエミの代役で参戦

2017年7月11日
ピエール・ガスリー フォーミュラE
ピエール・ガスリーが、フォーミュラEのニュヨーク大会にセバスチャン・ブエミの代役として参戦することが発表された。

来週末、セバスチャン・ブエミはWEC 第4戦 ニュルブルクリンク6時間にトヨタから参戦。日程が重なるフォーミュラEに参戦できない。

そこでルノー e.damsは、代役としてピエール・ガスリーを起用することを発表した。

トヨタ、新型カムリを発売

2017年7月11日
トヨタ カムリ
トヨタは、カムリをフルモデルチェンジし、全国のトヨペット店、トヨタカローラ店、ネッツ店(東京地区は東京トヨタでも販売)を通じて7月10日に発売した。価格は329万円~

カムリは、1980年国内専用モデル「セリカ カムリ」(FR車)として誕生し、1982年には、FFレイアウトを採用した現在の車名「カムリ」として一新し、グローバルに販売を開始した。

マクラーレン 「クビアトの馬鹿げた事故はF1レベルでは許されない」

2017年7月11日
マクラーレン・ホンダ F1 オーストリアGP
マクラーレン・ホンダのレーシングディレクターを務めるエリック・ブーリエが、F1オーストリアGPの決勝を振り返った。

マクラーレン・ホンダは、ストフェル・バンドーンが12位完走。フェルナンド・アロンソは1周目にダニール・クビアトに追突されたリタイアを喫した。

「モーターレースに浮き沈みはつきものだ。まずはポジティブな点に目を向けよう」とエリック・ブーリエはコメント。

元ステファンGP代表ステファノヴィッチ、2019年のF1参戦を目指す

2017年7月11日
ステファンGP F1
元ステファンGPのゾラン・ステファノヴィッチが、F1にチームとして参戦するための2度目の挑戦を計画していることを明らかにした。

2010年、ゾラン・ステファノヴィッチはF1参戦を目指してステファンGPを設立。F1から撤退したトヨタのTF110を購入し、中嶋一貴と契約を結んだが、FIAからエントリーを得ることはできなかった。

フェルナンド・アロンソ、クビアトの追突は「将来への焦りからくるもの」

2017年7月11日
フェルナンド・アロンソ F1 オーストリアGP
フェルナンド・アロンソは、F1オーストリアGPのオープニングラップで追突してきたダニール・クビアトのミスはF1での将来への焦りからくるものだと考えている。

12番グリッドからスタートしたフェルナンド・アロンソは、10番手で1コーナーに進入していたが、タイヤをロックさせたダニール・クビアトに追突されてスピン。

【動画】 F1オーストリアGP 決勝 ダイジェスト … ボッタスが今季2勝目

2017年7月11日
F1 オーストリアグランプリ
F1オーストリアGPの決勝が9日(日)にシュピールベルクのレッドブル・リンクで行われ、バルテリ・ボッタス(メルセデス)がポール・トゥ・ウィンで自身2勝目を挙げた。

気温29.8℃、路面温度47.7℃のドライコンディションでレースはスタート。レース終盤には雨も予報されていたが、結局、今週末は一度も雨に見舞われることなくグランプリは進行した。

アウディ、フォーミュラEへのワークス参戦が正式決定

2017年7月11日
アウディ フォーミュラE
アウディは、フォーミュラEの2017/2018シーズンからワークス参戦することを正式発表。フォーミュラEに参戦する初のドイツのマニュファクチャラーとしてエントリーが決定した。

現在、アウディはABTシェフラー アウディスポーツを技術支援するかたちでフォーミュラEに関与しているが、シーズン4からは同チームのエントリーを引き継いでワークス参戦。

LEXUS RC F GT3、IMSAモスポート・パークで2戦連続トップ5

2017年7月11日
IMSA
米国・IMSAシリーズ第7戦がカナダのモスポート・パークで行われ、シリーズに参戦しているLEXUS RC F GT3が初のポールポジションを獲得。決勝では不運なトラブルに見舞われながらもこれまでの最高位タイとなる5位でフィニッシュした。

7月9日(日)カナダ・オンタリオ州ボウマンヴィルのカナディアン・タイヤ・モスポート・パークで、米国IMSA WeatherTech SportsCar Championshipシリーズ第7戦が2時間40分のセミ耐久レースとして行われた。
«Prev || ... 5721 · 5722 · 5723 · 5724 · 5725 · 5726 · 5727 · 5728 · 5729 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム