【WEC】 小林可夢偉 「あれ以上は無理というくらいにアタックした」

2017年4月16日
小林可夢偉
小林可夢偉が、ポールポジションを獲得したWEC 開幕戦 シルバーストンの予選ラップを振り返った。

WECの予選は3人のドライバーのうち2人がタイムアタックし、その平均値が予選タイムとして採用される。7号車は小林可夢偉とマイク・コンウェイが走行を担当。小林可夢偉は1分36秒793の驚速タイムを記録。マイク・コンウェイとの平均タイム1分37秒304は2012年に始まったWECシルバーストン戦におけるLMP1クラスの最速タイムとなる。

マクラーレン・ホンダ:F1バーレーンGP 予選レポート

2017年4月16日
F1 バーレーンGP 予選 マクラーレン・ホンダ
F1バーレーンGPの予選が15日(土)にバーレーン・インターナショナル・サーキットで行われ、マクラーレン・ホンダは、フェルナンド・アロンソが15番手、ストフェル・バンドーンが17番手という結果に終わった。

日中に行われたFP3は、最高気温35℃、路面温度40℃の中、マクラーレン・ホンダの両ドライバーはトラブルもなく、無事セッションを終了。さまざまなセットアップでの走行に加え、セッション半ばにはピットストップの練習も行った。

角田裕毅 ザク・ブラウンの「レッドブルF1はレーシングブルズ以下」に同意

2025年7月18日
角田裕毅 ザク・ブラウンの「レッドブルF1はレーシングブルズ以下」発言に同意
角田裕毅は、レッドブルがマックス・フェルスタッペンを失えばチームランキングでレーシングブルズの後塵を拝することになるというザク・ブラウンの見解に同意した。

その可能性は、現在チームが直面している現実でもある。というのも、4度のワールドチャンピオンであるフェルスタッペンがメルセデス移籍と強く結びつけられているからだ。

レッドブルF1 RB21設計段階で“運転不能”の警告を無視 崩壊した最速哲学

2025年7月18日
レッドブルF1 RB21設計段階で“運転不能”の警告を無視 崩壊した最速哲学
レッドブル・レーシングは2025年型F1マシン「RB21」の設計において、“運転不能になる恐れがある”という内部からの警告を無視していた。

Sky SportsのF1コメンテーター、デイビッド・クロフトがイギリスGPの現場で明かしたこの証言は、現在チームが陥っている深刻な不振の根幹に迫るものだ。

F1 バーレーンGP 予選:トップ10ドライバーコメント

2017年4月16日
F1 バーレーンGP 予選
2017年 フォーミュラ1 第3戦 バーレーンGPの予選が15日(土)、バーレーン・インターナショナル・サーキットで行われた。

ポールポジションを獲得したのはバルテリ・ボッタス(メルセデス)。チームメイトのルイス・ハミルトンを0.026秒上回り、F1で81戦目にして初となるポールポジションを獲得。ハミルトンの連続ポールを6で止めた。メルセデスとしてもコンシーズン初のフロントロー独占となった。

佐藤琢磨、初優勝の地で思わぬ苦戦 / インディカー 第2戦 レポート

2017年4月16日
佐藤琢磨 インディカー Takuma Sato IndyCar
佐藤琢磨が、インディカー 第2戦 ロングビーチのレース週末を振り返った。

カルフォルニアのジンクスが再び佐藤琢磨と3人のチームメイトを襲った。ロングビーチの市街地コースで行われた2017年インディカー・シリーズ第2戦において、アンドレッティに所属する4人のドライバーはいずれもチェッカードフラッグを受けられなかった。

トヨタ、2013年以来のフロントロー独占 / WEC 開幕戦 予選レポート

2017年4月16日
トヨタ WEC フロントロー
2017年FIA世界選手権(WEC)開幕戦シルバーストン6時間レースの公式予選が、4月15日(土)午後1時半から20分間にわたって行われ、TOYOTA GAZOO RacingのTS050 HYBRID 2台は、好調を維持したまま揃ってグリッド最前列を獲得、これは2013年のバーレーン6時間レース以来であり、そしてポールポジションは2014年の富士6時間レース以来となる。

【動画】 F1 バーレーンGP 予選 ハイライト

2017年4月16日
F1 2017 バーレーンGP 動画
2017年 フォーミュラ1 第3戦 バーレーンGPの予選が15日(土)、バーレーン・インターナショナル・サーキットで行われた。

F1バーレーンGPでは、今季メルセデスに加入したバルテリ・ボッタスが、チームメイトのルイス・ハミルトンを0.026秒の僅差で上回り自身F1初となるポールポジションを獲得。メルセデスとしてもコンシーズン初のフロントロー独占となった。

メルセデス:ボッタスがF1初ポール獲得 / F1バーレーンGP 予選

2017年4月16日
F1 バーレーンGP 予選 ボッタス
メルセデスは、F1バーレーンGPの予選でバルテリ・ボッタスがF1で自身初となるポールポジションを獲得。チームメイトのルイス・ハミルトンも0.023秒差で2番手に続き、今季初となるフロントローを独占した。

バルテリ・ボッタス (ポールポジション)
「F1で初めとのポールポジションを獲得できてと非常に嬉しい。もうこのスポーツに来て5年目のシーズンだし、何レースもかかってしまった。でも、獲ることができたし、これがたくさんのポールポジション獲得の始まりになるといいね」

フェラーリ:レースでは接戦になる / F1バーレーンGP 予選

2017年4月16日
F1 フェラーリ Ferrari
フェラーリは、F1バーレーンGPの予選で、セバスチャン・ベッテルが3番手、キミ・ライコネンが5番手だった。

セバスチャン・ベッテル (3番手)
「全体的には良い一日だった。昨日はいいフィーリングがつかめなかったし、あまりにスライドが多かった。いくつかマイナーな調整を施し、今日はクルマの感触は良くなっていた。バランスにはかなり満足していた」

レッドブル:リカルドが2列目確保 / F1バーレーンGP 予選

2017年4月16日
レッドブル F1バーレーンGP 予選
レッドブルは、F1バーレーンGP 予選で、ダニエル・リカルドが4番手、マックス・フェルスタッペンが6番手だった。

ダニエル・リカルド (4番手)
「今日はポジティブで良い一日だった。ここでは中国とそれほど変わらないと思っていたけど、1週間前よりもポールにずっと近づいているし、そう受け止めるつもりだ。2列目を獲得してフェラーリの1台より前に出られたのは嬉しいサプライズだ」
«Prev || ... 5722 · 5723 · 5724 · 5725 · 5726 · 5727 · 5728 · 5729 · 5730 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム