【動画】 佐藤琢磨 インディ500初制覇! 凱旋イベント

2017年6月14日
佐藤琢磨 インディ500
インディ500で日本人初優勝という歴史的快挙を成し遂げた佐藤琢磨が、6月14日(水)に東京のウエルカムプラザ青山でファンイベントを開催。イベントの模様は、YouTubeLive、Facebookライブ、ニコニコ生放送された。

イベントでは、日本中が感動したあの優勝の瞬間を、佐藤琢磨とGAORAインディカー・シリーズ中継の実況アナウンサー村田晴郎とともに振り返った。

セルジオ・ペレス 「チームオーダーを無視したわけではない」

2017年6月14日
セルジオ・ペレス
セルジオ・ペレスは、F1カナダGPでチームオーダーを無視したわけではないと主張する。

セルジオ・ペレスは、F1カナダGPで表彰台を狙うためにタイヤがフレッシュなチームメイトのエステバン・オコンを前に出すというチームからの指示を無視し、最終的にはセバスチャン・ベッテルに先行を許した。

佐藤琢磨、2017年F1日本GPへの来場が決定

2017年6月14日
佐藤琢磨
佐藤琢磨が、2017年のF1日本GPに来場することが決定した。

2017年のインディ500マイルで日本人として史上初優勝を飾った佐藤琢磨選手は、10月7日(土)~9日(月・祝)のグランプリ期間中、様々なイベントに特別ゲストとして参加する予定。

現在、インディ500でランキング3位でチャンピオンシップを繰り広げている佐藤琢磨は、F1日本GPの時に帰国した際には「良い報告」をしたいと述べた。

【スーパーフォーミュラ】 2019年にさらに高速化した新車の導入を計画

2017年6月14日
【スーパーフォーミュラ】 2019年にさらに高速化した新車の導入を計画
スーパーフォーミュラは、2019年に現行マシンよりもさらに高速化した新車の導入を計画している。

現在、スーパーフォーミュラはダラーラ製SF14での4年目を迎えている。Autosport のスピード調査によると、スーパーフォーミュラは、F1に次ぐ2番手で、インディカー、F2、LMP1よりも速いとされている。

現在、プロモーターの日本レースプロモーションは、SF14を進化させたSF19についてチームと議論しており、チームからの賛同を前提にプロジェクトを進行している。

ロバート・クビサ、本格的にF1復帰を目指す

2017年6月14日
ロバート・クビサ
6年ぶりにF1マシンでの走行を行ったロバート・クビサは、本格的にF1に復帰することは可能だと考えている。

2011年にラリーでの事故に腕に重傷を負い、シングルシーターでの有望なキャリアが断たれていたロバート・クビサだが、6日(火)にバレンシアで事故以来初めてとなるF1テストをルノーとともに実施した。

マクラーレン、ホンダに圧力 「時間を無駄にするわけにはいかない」

2017年6月14日
マクラーレン・ホンダ F1
マクラーレンのザク・ブラウン(マネージングディレクター)は、F1カナダGPでのフェルナンド・アロンソでのリタイアを受け、ホンダにさらなるプレッシャーをかけた。

フェルナンド・アロンソは、ストレートでライバルよりも時速20キロ近く遅いマシンで奇跡ともいえる走りをみせ、シーズン初ポイントを手にするかと思われた。

ポルシェ、2017年ル・マン24時間の パブリックビューイングを実施

2017年6月14日
ポルシェ ル・マン24時間
ポルシェ ジャパンは、2017年6月18日(日)に銀座7丁目「G735 Gallery」にてル・マン24時間レースのパブリックビューイングを実施する。

「Porsche Le Mans Gallery」では、日本初のお披露目となるNewデザインとなった919ハイブリッドや、そのレースカー技術がフィードバックされたカイエンS E-ハイブリッド プラチナムエディションを同時展示。またポルシェLMP 1ドライバー、アンドレ・ロッテラーのここでしか見ることのできないレース直前でのメッセージ・ビデオを放映する。

NHK クローズアップ現代+ 「“世界最速”佐藤琢磨 No Attack No Chance」

2017年6月14日
佐藤琢磨 NHK テレビ
NHKは報道情報番組「クローズアップ現代+」で『“世界最速”佐藤琢磨 No Attack No Chance (挑戦なくして チャンスなし)』と題して、インディ500で日本人初優勝した佐藤琢磨を特集。6月14日(水)の22時からNHK総合テレビで放送される。

社会問題から注目のトレンドまで、ひとつのテーマを掘り下げ、「いま」を伝える報道情報番組。

ホンダF1 「取締役会は現状に満足していない」

2017年6月14日
ホンダ F1
ホンダのF1エンジンの惨状にマクラーレンだけでなく、ホンダの役員会の忍耐も尽きていると報じられている。

F1カナダGPでは、10位を走行して今シーズン初ポイント目前とみられた残り2周にフェルナンド・アロンソのエンジンがブロー。マクラーレン・ホンダは開幕7戦でノーポイントが続き、コンストラクターズ選手権で最下位に沈んでいる。
«Prev || ... 5722 · 5723 · 5724 · 5725 · 5726 · 5727 · 5728 · 5729 · 5730 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム