フェラーリ、電気自動車スーパーカーとSUVモデルの投入を宣言
2018年1月17日

フェラーリは、2016年1月にフィアット・クライスラー・オートモビルズから独立。スーパーカーの分野でブランド力を示しつつ、ラインナップを拡充して販売台数を伸ばしてきた。
インフィニティ、2021年より電動パワートレインを搭載した新型車を投入
2018年1月17日

インフィニティの新型車は、デトロイトで開催された北米自動車ショーにて公開されたコンセプトカー「Qインスピレーション」のような美しいデザインでありながら、インフィニティの現行パワートレインを進化させた全く新しいレベルの電動走行を提供する。
フェラーリ会長 「2018年F1マシンが“モンスター”であることを願う!」
2018年1月17日

フェラーリは、669というコードネームで開発している2018年F1マシンを2月22日にオンラインで発表する。
セルジオ・マルキオネンは、フェラーリは来月スペインでスタートするプレシーズンテストにむけて“リラックス”していると語る。
ルノーF1 「シトロキンとクビサのウィリアムズに加入に貢献できた」
2018年1月17日

ウィリアムズは16日(火)、セルゲイ・シロトキンのレースドライバー起用とロバート・クビサのリザーブドライバー就任を発表。
ビアンキ、フェラーリとのコラボレーションモデル『SF01』を発表
2018年1月17日

2017年7月、サイクリング界とモータースポーツ界において象徴的なブランドとして知られているビアンキとフェラーリがライセンス契約を結び、新たなプロジェクトを立ち上げることが発表された。
ポール・ディ・レスタ 「フォーミュラEカーは評判ほど悪くなかった」
2018年1月17日

ポール・ディ・レスタは、14日(日)にマラケシュで実施されたフォーミュラEのルーキーテストにジャガーから参加。午前中のセッションでトップタイムをマークした。
インディカー、2018年マシンを北米国際自動車ショーで正式にお披露目
2018年1月17日

“NEXT”と呼ばれるこの共通エアロキットは、2012年に導入されたダラーラ IR-12シャシーをベースとしているが、現行バーションよりも軽量で、ダウンフォースの66%をクルマの下から発生する。
マクラーレン、F1撤退を示唆するフェラーリの交渉戦略を牽制
2018年1月17日

各F1チームはFOM(フォーミュラワン・マネージメント)とF1参戦に関して個別に双務契約を結んでいるが、その契約は2020年末で期限を迎える。
メルセデス、2018年の3基のF1エンジン使用制限は“クレイジー”
2018年1月17日

メルセデスは、F1の“パワーユニット”時代を支配してきたが、アンディ・カウエルは、今年ドライバーあたりのエンジン使用するを4基から3基に削減するという規約変更を支持していないと語る。