【動画】 F1アメリカグランプリ 予選 ダイジェスト
2017年10月20日

快晴のサーキット・オブ・ジ・アメリカズ。気温31.3℃、路面温度39.5℃のドライコンディションでセッションはスタートした。
ジェンソン・バトン 「2018年は日本でSUPER GTに参戦する」
2017年10月19日

ジェンソン・バトンが18日(水)にクリス・エバンスのBBCラジオ番組 Radio 2に出演。今年5月にインディ500に参戦するフェルナンド・アロンソの代役としてF1モナコGPに出走したが、F1から正式に引退することを同番組で打ち明けた。
マクラーレン・ホンダ:F1アメリカグランプリ プレビュー
2017年10月19日

サーキット・オブ・ジ・アメリカズは、スタートから1コーナーにかけてが特徴的。序盤のアップヒルを抜けると、ポールポジションから3~4台が並んでコーナーに飛び込むことも珍しくない。さまざまなライン取りが可能なレイアウトでオーバーテイクのチャンスも多く、高速でテクニカルなレースが繰り広げられる。
【MotoGP】 ホンダ:第16戦 オーストラリアGP プレビュー
2017年10月19日

一周4.4kmのフィリップアイランドは、高速コーナーが連続するレイアウトで、シーズンを通して高いアベレージスピードの高速サーキットの一つ。アクセル全開で走る割合が多いので、エンジンの性能差がほとんど出ない。
【MotoGP】 ヤマハ:第16戦 オーストラリアGP プレビュー
2017年10月19日

第15戦終了時点でランキング3位につけるマーベリック・ビニャーレスは、得意のフィリップアイランドで2位との30ポイント差を縮めようと意欲を燃やしている。これまでに合計3回、表彰台に上っており、2013年にはMoto3で2位、2014年にはMoto2で優勝、そして2016年には最高峰クラスで3位を獲得した。
【F2】 ランド・ノリスとジョージ・ラッセルがARTでタッグ結成?
2017年10月19日

マクラーレンの育成ドライバーであるランド・ノリスが、今年シャルル・ルクレールがF2チャンピオンを獲得したプレマ・レーシングと契約すると予想されていた。
レクサス、新型「LS」を発売
2017年10月19日

5代目となる新型LSは、1989年に発売され、高級車の新たな基準となった初代モデル以来継承されている、滑らかでパワフルな走りや圧倒的な静粛性・快適性など、LSのDNAはそのままに、セダンとして十分な居住性を確保しながら、斬新なクーペシルエットを両立したスタイリング、エモーショナルな走り、数々の先進技術により、LEXUSの象徴として大きな変革を果たした。
バーニー・エクレストン 「F1新オーナーに現場訪問を歓迎されていない」
2017年10月19日

今年2月、リバティ・メディがF1を買収。CEOにはアメリカ人実業家のチェイス・キャリーが就任。競技面はロス・ブラウン、商業面はショーン・ブラッチズが統括しており、名誉会長という役割に追いやられたバーニー・エクレストンはレース週末にもはや自分のオフィスはないと語った。
ピエール・ガスリー 「ホンダとの経験は2018年のF1で役立つはず」
2017年10月19日

今年のF1マレーシアGPでトロ・ロッソでF1デビューを果たしたピエール・ガスリーは、今週末のF1アメリカGPを欠場して、日本でスーパーフォーミュラに参戦し、タイトル獲得を目指す。