マクラーレン・ホンダ:F1イギリスGP 金曜フリー走行レポート
2017年7月15日

気温が上がらず、強風が吹く中、シルバーストンで初日のフリー走行が行われました。ここでは、ストレートとコーナリングの両方を考慮して最適なバランスを見つけるのは至難の業だが、この難しいサーキットの情報を少しでも多く集めるために、両ドライバーはそれぞれ異なるプログラムを実施した。
ホンダ、F1撤退を否定
2017年7月15日

マクラーレンとホンダが決別するという噂はすでに広がっているが、それに加えて、ホンダはザウバーとの2018年のカスタマー契約を解消することを検討していると報じられた。
ザウバーのチーム代表に就任したフレデリック・バスールは「ホンダの問題がテーブルにある。それが私の最優先事項だ」と L'Equipe にコメント。
セバスチャン・ベッテル、シールドでの初走行は「めまいがした」
2017年7月15日

FIAは、2018年にF1にコックピット保護システムを導入することを目指しており、F1イギリスGPのフリー走行1回目ではフェラーリが『シールド』を準備し、セバスチャン・ベッテルが初テストを実施した。
【動画】 F1イギリスGP フリー走行2回目 ダイジェスト
2017年7月15日

現地時間13時からスタートしたフリー走行2回目。引き続き、シルバーストンには厚い雲が立ち込め、気温17℃、路面温度30.3℃と涼しいコンディションでセッションは開始された。
NHK BS1 「完全保存版 インディ500~佐藤琢磨・優勝への軌跡~」
2017年7月15日

世界3大レースのひとつインディ500。30万人を超える大観衆の前で、佐藤琢磨が優勝した。レース中のピットの様子や、ドライバーとスポッターの無線音声なども駆使して、レースを面白く立体的に伝える。
バルテリ・ボッタス、ギアボックス交換で5グリッド降格 / F1イギリスGP
2017年7月15日

前戦F1オーストリアGPで自身初のポール・トゥ・ウィンを果たして今季2勝目を挙げたバルテリ・ボッタスは、連戦となったF1イギリスGP初日のフリー走行で午前・午後ともにトップタイムを記録して好調さを維持していた。
【WEC】 トヨタ:第4戦 ニュルブルクリンク6時間 公式練習初日レポート
2017年7月15日

公式練習初日の7月14日(金)は、雨こそ降らなかったものの変わりやすい天候で、気温は約18℃。異常に暑かったル・マンと比べると過ごしやすいセッションの始まりとなった。
ホンダF1 「順調にプログラムを消化できた」 / F1イギリスGP
2017年7月15日

ホンダは、F1イギリスGPに前戦で投入したアップグレード版の“スペック3”パワーユニットを準備。フェルナンド・アロンソがフリー走行2回目に9番手タイムをマークするなど、トラブルフリーの有望なスタートを切った。
フェルナンド・アロンソ 「決勝に焦点を当てている」 / F1イギリスGP
2017年7月15日

「今日のフリー走行については、かなり満足している」とフェルナンド・アロンソはコメント。
「明日に向けてベストな選択をするために、いくつかのオプションを検討する必要がある」