バーニー・エクレストン 「フェラーリのF1撤退はありえる」
2017年11月6日

フェラーリは、全てのF1世界選手権に参戦している唯一のメーカーであり、16回のワールドタイトル、15回のドライバーズタイトル、227勝を挙げ、F1で最も成功を収めたチームでもある。
マクラーレン、SAPとのパートナー契約を2020年まで延長
2017年11月6日

ドイツに本拠地を置くソフトウェア企業のSAPは1997年にマクラーレンとパートナーシップを開始。SAPのソリューションは、マクラーレン・テクノロジー・グループ全体で活用されている。
SAPのロゴは、マクラーレンのF1マシンやドライバーのレーシングスーツ、チームウェアに掲載されている。
【F2】 2018年の開催スケジュールを発表
2017年11月6日

今年のF2は11ラウンドで開催れていたが、来年は2012年以来となる12ラウンド24戦で行われる。また、今年はヘレスで単独で開催されたが、2018年はすべたF1のサポートレースとして開催される。
マクラーレン、2018年F1シーズンへの興奮に“忍び笑い”
2017年11月6日

今シーズン限りでホンダとのパートナーシップを解消し、2018年からルノーのパワーユニットを搭載することが決定しているマクラーレンは、新しいフロントウィングコンセプトによってペース面で前進を果たしている。
フェリペ・マッサ 歴代F1マシン
2017年11月6日

11月4日(土)、フェリペ・マッサは2017年シーズン限りでウィリアムズを離れるとともに、F1から引退することを発表した。
2002年にザウバーでF1デビューを果たしたフェリペ・マッサは、残り2戦を残して、11勝、41回の表彰台、16回のポールポジションを獲得している。
エイドリアン・ニューウェイが語るアイルトン・セナの事故死への“罪悪感”
2017年11月6日

ウィリアムズ FW16のチーフデザイナーだったエイドリアン・ニューウェイは、これまでにもクラッシュについての見解を示している。
ダニール・クビアト、マクラーレンのリザーブドライバー候補に浮上
2017年11月6日

ダニール・クビアトは、F1アメリカGP後にトロ・ロッソのF1シートを失うとともに、レッドブルのレースブログラムから外された。これにより、ダニール・クビアトは2018年シーズにむけてフリーエージェントとなった。
ブレンドン・ハートレー、2017年のWECチャンピオンを獲得
2017年11月6日

11月5日(日)、上海国際サーキットでWEC 第8戦 上海6時間レースが行われ、ブレンドン・ハートレーが駆るポルシェ 919ハイブリッド 2号車は2位でフィニシュ。最終戦を残して2017年のドライバーズタイトルを確定させた。
ウィリアムズ 「F1には2021年のF1エンジン案より重大な問題がある」
2017年11月6日

FIA(国際自動車連盟)とF1の新オーナーであるリバティ・メディアは、2021年のF1レギュレーションの基盤となる新しいF1エンジン案を概説した。