【動画】 F1アブダビGP フリー走行1回目 ハイライト
2018年11月24日

決勝は現地時間17時から開催されるトワイライトレースとなるが、フリー走行1回目は現地時間13時に開始。気温28.4度、路面温度42.9℃という温暖なドライコンディションで90分のセッションはスタートした。
エステバン・オコン、2019年のメルセデスF1のリザーブドライバーに就任
2018年11月24日

今年、フォースインディアでF1を戦っているエステバン・オコンだが、ローレンス・ストロールがチームを買収したことで、発表こそされていないものの、息子のランス・ストロールがチームに移籍することになる。
F1アブダビGP フリー走行2回目:バルテリ・ボッタスがトップタイム
2018年11月24日

トロロッソ・ホンダは、ピエール・ガスリーが11番手タイム、ブレンドン・ハートレーが16番手タイムで初日のセッションを終えた。
キミ・ライコネン、F1アブダビテストでザウバーで初仕事
2018年11月24日

キミ・ライコネンは5シーズンを戦ったフェラーリを今季限りで離れ、2019年から複数年契約を結んでザウバーに移籍する。
ザウバーは、キミ・ライコネンを2日間のアブダビテストに起用できるようフェラーリにリリースすることを求めていた。
F2 最終戦アブダビ 予選 | G.ラッセルがPP獲得、牧野9位・福住19位
2018年11月24日

タイトル争いはポイントリーダーのジョージ・ラッセルをアレクサンダー・アルボン(DAMS)が37ポイント差で追いかける展開。2レースで獲得できる最大ポイントは48ポイントあり、まだアルボンにも逆転の可能性は残されている。
ルイス・ハミルトン、F1アブダビGPに黄金のヘルメットを用意
2018年11月24日

今年、ルイス・ハミルトンは自身5回のワールドチャンピオンを獲得。フアン・マヌエル・ファンジオに並び、歴代2位に浮上した。また、メルセデスもコンストラクターズ選手権を獲得し、チームはダブルタイトルを5連覇している。
マクラーレン、アロンソが2019年F1マシンをテストする可能性を除外せず
2018年11月24日

フェルナンド・アロンソは、今週末のアブダビGPで一旦F1キャリアに終止符を打つ。来季はトヨタとのFIA 世界耐久選手権(WEC)に参戦しつつ、マクラーレン・ファミリーの一員としてインディ500に再挑戦することが決定している。
キミ・ライコネン 「フェラーリを離れることを悲しむ理由はない」
2018年11月23日

フェラーリは、2019年のドライバーとしてキミ・ライコネンに代えてシャルル・ルクレールの起用を決定。来季からライコネンは2001年にF1デビューを果たしたザウバーで現役を続行することになる。
F1アブダビGP フリー走行1回目:マックス・フェルスタッペンがトップ
2018年11月23日

トロロッソ・ホンダは、ピエール・ガスリーが11番手タイム、ブレンドン・ハートレーが14番手タイムで1回目のセッションを終えた。