ホンダF1 「モナコ向けと長期的な開発プログラムのテストを消化」

2019年5月15日
F1 ホンダF1
ホンダF1の副テクニカルディレクターを務める本橋正充が、バルセロナで開催されたインシーズンテスト初日の作業を振り返った。

ホンダ勢はテスト用のパワーユニット(PU)を搭載してレッドブル・ホンダのピエール・ガスリーが118周、トロロッソ・ホンダのダニール・クビアトが121周を走破。来週末のモナコGPにむけてセッティングと長期的な開発プログラムのためのテストを実施した。

ピエール・ガスリー 「多くの周回をこなせた実りある一日になった」

2019年5月15日
F1 ピエール・ガスリー レッドブル・ホンダ
レッドブル・ホンダのピエール・ガスリーは、バルセロナで開催されたインシーズンテスト初日に118周を走行して5番手タイムをマークした。

残り70分でトランスミッションと見られるトラブルで最終シケインでストップして早めにテストを切り上げることになったガスリーだが、C3タイヤでトップから2.629秒差となる1分18秒140を記録した。

ダニール・クビアト 「レースで活かせる新しいアイデアを得られた」

2019年5月15日
F1 ダニール・クビアト トロロッソ・ホンダ
トロロッソ・ホンダのダニール・クビアトは、バルセロナで開催されたインシーズンテスト初日に121周を走行し、3番手タイムとなる1分17秒679をマークした。

「今日は予定していたすべてのプログラムとテスト項目を行うことができ、有益なテスト初日になった。チームは完ぺきに仕事をこなしたし、セッションを通して十分な信頼性とともに安定したドライビングを行うことができた」とダニール・クビアトはコメント。

F1バルセロナテスト 1日目 結果 | バルテリ・ボッタスがトップタイム

2019年5月15日
F1
2019年2回目のインシーズンテストが、F1スペインGPの舞台となったカタルニア・サーキットでスタート。バルテリ・ボッタス(メルセデス)が初日のトップタイムを記録した。

F1スペインGPの興奮が冷めやらぬなか、バルセロナで2日間のインシーズンテストがスタート。今回のテストはF1スペインGPで投入したアップグレードを評価するとともにい、若手ドライバーにF1マシンを経験させる機会でもある。

【動画】 F1オランダGP | ザントフォールト・サーキット コース解説

2019年5月15日
F1 オランダGP ザントフォールト
2020年にF1オランダGPがザントフォールト・サーキットで35年ぶりに復活することが決定した。

ザントフォールト・サーキットは、北海に面した砂丘の上に第二次世界大戦後ドイツ軍が去った後の輸送路を使用して建造された。1952年から幾度かの休止を経て、1985年までF1オランダGPが開催されていた。

マックス・フェルスタッペン、F1オランダGPの復活に「興奮している」

2019年5月15日
F1 マックス・フェルスタッペン
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは、2020年にF1オランダGPが復活することに興奮していると語る。

数カ月の交渉の末、F1は5月14日(火)にザントフォールトとF1オランダGP開催の3年契約を締結したことを発表。35年ぶりにオランダでF1が開催されることになった。

アントニオ・ジョビナッツィ、アルファロメオのF1シート喪失の危機?

2019年5月15日
F1 アントニオ・ジョビナッツィ アルファロメオ・レーシング
アントニオ・ジョビナッツィは、結果を出さなければアルファロメオ・レーシングのF1シートを失うことになる。そう警告するのは元F1ドライバーのJ.J.レートだ。

「現時点で結果を出すことができているのはキミだけだ」とJ.J.レートは Iltalehti にコメント。

「ジョビナッツィは彼に負けているし、無力に見える。他の中団レベルのチームはペースのある2人のドライバーを起用している」

F1バルセロナテスト 初日(午前) | バルテリ・ボッタスがトップタイム

2019年5月14日
F1
2019年2回目のインシーズンテストが、F1スペインGPの舞台となったカタルニア・サーキットでスタート。バルテリ・ボッタス(メルセデス)が午前中のトップタイムを記録した。

F1スペインGPの興奮が冷めやらぬなか、バルセロナで2日間のインシーズンテストがスタート。今回のテストはF1スペインGPで投入したアップグレードを評価するとともにい、若手ドライバーにF1マシンを経験させる機会でもある。

F1オランダGP、2020年にザントフォールトで35年ぶりの復活が決定

2019年5月14日
F1 オランダGP
F1オランダGPで2020年にザントフォールトで35年ぶりにF1カレンダーに復帰することが決定した。オランダ出身のマックス・フェルスタッペンにとっては初のホームレースを迎えることになる。

アムステルテルガムから車で40分のところに位置するザントフォールトは、過去にF1が30回開催されており、最後のレースとなった1985年ではニキ・ラウダが優勝している。
«Prev || ... 4317 · 4318 · 4319 · 4320 · 4321 · 4322 · 4323 · 4324 · 4325 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム