マックス・フェルスタッペン 「とても満足しているとは言えない」
2019年7月13日

マックス・フェルスタッペンは、FP1を3番手、FP2を7番手で終了。いずれもチームメイトのピエール・ガスリーに後塵を拝すとともに、FP2ではマクラーレンのランド・ノリスにも上回られた。
ピエール・ガスリー 「今シーズン一番のレースウイーク初日」
2019年7月13日

ピエール・ガスリーがFP1で後続と約0.5秒もの差をつけてトップタイムをマーク。午後のセッションでもトップとわずか0.5秒差で5番手タイムを記録した。
角田裕毅 アルピーヌF1シート候補からブリアトーレが完全除外
2025年9月20日

これにより、移籍の噂が絶えなかった角田裕毅やリアム・ローソンらは正式に候補から外れた形となる。ブリアトーレは「我々にとって最適な選択肢は内部にある」と強調しており、アルピーヌの空席をめぐる争いは完全にチーム内ドライバー同士の決戦となった。
2019年 F1イギリスGP | フリー走行2回目 動画ハイライト
2019年7月13日

午後のシルバーストンは晴れ間も見え、現地時間14時の気温は21.4度、路面温度は31.7度のドライコンディションで90分間のFP2セッションはスタート。
アレクサンダー・アルボン 「正しい方向性に進んでいる」
2019年7月13日

「今日は僕たちにとってとてもいい結果で終えられた一日となった。直近の2戦ではなかなかつかめなかったマシンのバランスも見つけることができ、正しい方向性に進んでいると感じている」とアレクサンダー・アルボンはコメント。
ダニール・クビアト 「マシンへの理解を深めることができた」
2019年7月13日

「セッション開始直後は、路面が汚れていたため、ターマックの感触が違うように感じたけど、周を重ねるごとにコンディションは改善していった」とダニール・クビアトはコメント。
マックス・フェルスタッペン 「ホンダF1にパワーを開放するよう促した」
2019年7月13日

マックス・フェルスタッペンは、前戦F1オーストリアGPで今季初優勝し、開幕8戦で続いていたメルセデスの連勝にストップをかけたが、パフォーマンス条項によってレッドブルを離れるという憶測が止むことはない。
ホンダF1 「大きなトラブルなく順調な一日」 / F1イギリスGP初日
2019年7月13日

FP1ではレッドブル・ホンダのピエール・ガスリーがトップタイムを記録。FP2でもガスリーが5番手タイムを記録し、パワーユニット的には大きなトラブルのない一日となった。
マックス・フェルスタッペン 「おそらくシーズンで最悪の金曜日」
2019年7月13日

マックス・フェルスタッペンは、FP1を3番手、FP2を7番手で終了。いずれもチームメイトのピエール・ガスリーに後塵を拝すとともに、FP2ではマクラーレンのランド・ノリスにも上回られた。
F1イギリスGP フリー走行2回目 | バルテリ・ボッタスがトップタイム
2019年7月12日

午前中に行われたFP1では、一時雨が降るコンディションのなかでレッドブル・ホンダのピエール・ガスリーがトップタイムを記録。今季、メルセデスとフェラーリ以外で初めてタイムシートのトップに立った。