F1バーレーンGP 結果:波乱のレースをルイス・ハミルトンが制す
2019年4月1日

ホンダF1エンジン勢は、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが4位入賞、ピエール・ガスリーも8位でフィニッシュしてダブル入賞。トロロッソ・ホンダのアレクサンダー・アルボンは9位入賞、ダニール・クビアトは12位でレースを終えた。
【速報】 F1バーレーンGP 決勝 結果・順位 … ルイス・ハミルトンが優勝
2019年4月1日

ホンダF1エンジン勢は、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが4位入賞、ピエール・ガスリーも8位でフィニッシュしてダブル入賞。トロロッソ・ホンダのアレクサンダー・アルボンは9位入賞、ダニール・クビアトは12位でレースを終えた。
マックス・フェルスタッペン 「ホンダのPUではなくシャシー側の問題」
2019年4月1日

マックス・フェルスタッペンは、F1バーレーンGPの予選を5番手で終了。トップのフェラーリとメルセデスに挑戦するよりも、むしろ、なんとかハースF1チームのケビン・マグヌッセンの前に留まったという印象だった。
ホンダ:F1バーレーンGP 予選レポート
2019年4月1日

レッドブル・ホンダとトロロッソ・ホンダの両チームともに随所で良い走りを見せた予選セッションとなった。Q1セッションでは両チーム共に力強いパフォーマンスを見せ、4台全てのマシンがQ2へと進出。
バレンティーノ・ロッシ 「ルクレールのポールはファンにとって良いこと」
2019年4月1日

今年フェラーリに移籍したシャルル・ルクレールは、F1での2年目、フェラーリの2戦目にしてチームメイトのセバスチャン・ベッテルを抑えてポールポジションを獲得した。
WRC | ラリー・フランス 結果:トヨタのタナックが総合6位でフィニッシュ
2019年4月1日

ジェームス・キー、マクラーレンのTDとしてF1バーレーンGPに登場
2019年3月31日

元トロロッソのテクニカルディレクターだったジェームス・キーは、昨年マクラーレンと契約を結んでいたが、レッドブルと交渉が難航。長い交渉を経てようやく契約から解放され、今週月曜日からマクラーレンでの正式に仕事を開始。
フェラーリのF1エンジンの圧倒的なパワーにライバル勢は困惑
2019年3月31日

開幕戦オーストラリアGPでは低調なパフォーマンスに終わったフェラーリだったが、常設サーキットで開催されているバーレーンでは圧倒的なペースを発揮。シャルル・ルクレールとセバスチャン・ベッテルがフロントローを独占した。
2019 F1バーレーンGP 決勝 | スターティンググリッド
2019年3月31日

ペナルティを科せられるドライバーは、ハースF1チームのロマン・グロージャン。予選Q1でランド・ノリス(マクラーレン)の走行を妨げたとして3グリッド降格ペナルティが科せられた。