インディカー | 第14戦ポコノ:W.パワーが優勝 佐藤琢磨はクラッシュ

2019年8月19日
インディカー 佐藤琢磨
2019年のインディカー 第14戦 ポコノの決勝レースが8月18日(日)に行われ、ウィル・パワー(チーム・ペンスキー)が今シーズン初優勝を飾った。佐藤琢磨は1周目にクラッシュを喫してリタイアでレースを終えた。

雨で予選がキャンセルとなり、エントラントランキング順でレースはスタート。1周目、7番グリッドから佐藤琢磨がアレクサンダー・ロッシ(アンドレッティ・オートスポーツ)と接触。

トロロッソ 「ホンダF1は優れたエンジンを設計する方法を知っている」

2019年8月19日
F1 トロロッソ ホンダF1
トロロッソのF1チーム代表を務めるフランツ・トストは、ホンダF1はレッドブルとトロロッソとのパートナーシップを継続するために正しい方向に進んでいると考えている。

トロロッソは、今シーズンにレッドブルがホンダに変更することに先立ち、2018年にホンダのF1エンジンをテストした。レッドブルへの期待はまちまちだったが、ここまでマックス・フェルスタッペンがオーストリアとドイツで勝利を挙げている。

角田裕毅 レッドブルF1祝賀で胸が痛む瞬間「そこにいる資格はない」

2025年9月19日
角田裕毅 レッドブルF1祝賀で胸が痛む瞬間「そこにいる資格はない」
スカイスポーツF1のテッド・クラビッツが、イタリアGPでのレッドブルのマックス・フェルスタッペンと角田裕毅にまつわる胸が痛む瞬間を明かした。フェルスタッペンがモンツァで今季3勝目を挙げて喜びに沸いた一方で、角田は「そこにいる資格はない」として祝賀の輪に加わることを辞退したという。

『The Race』のインタビューでクラビッツは、フェルスタッペンが圧巻の勝利を収めた後に行われたレッドブルの集合写真を振り返った。

マックス・フェルスタッペン 「あと15年間はF1でトップを争いたい」

2019年8月18日
F1 マックス・フェルスタッペン
マックス・フェルスタッペンは、少なくともあと15年間はF1にいられることを願っていると語る。

現在、21歳のマックス・フェルスタッペンは将来のF1ワールドチャンピオンだと目されている。Motorsport Magazine で自身のキャリアについて計算するよう求められたフェルスタッペンは、あと15年F1にいることを願っていると述べた。その時には36歳になっている。

ホンダF1 「2020年以降もF1を継続するか本社が議論しているのは事実」

2019年8月18日
F1 ホンダF1
ホンダF1は、2020年以降もF1を継続するかどうかについて本社が決定を下すのを待っているが、F1の将来を確保するためにこれ以上のことはできないと考えている。

ホンダは、F1オーストリアGPでマックス・フェルスタッペンが優勝を果たし、今季からスタートとしてレッドブルとホンダのパートナーシップに初勝利をもたらした。

スーパーフォーミュラ | 第5戦もてぎ 結果:平川亮が初優勝!

2019年8月18日
スーパーフォーミュラ
2019年のスーパーフォーミュラ 第5戦の決勝レースが8月18日(日)にツインリンクもてぎで行われ、平川亮(ITOCHU ENEX TEAM IMPUN)が初優勝を果たした。

気温37℃、路面温度49℃と高温のコンディションでレースはスタート。複数のマシンがエンジンストールし、2度のフォーメーションラップが行われるなど、スタート前から波乱の展開。

キミ・ライコネン 「ポイント数はアルファロメオの実力を反映してない」

2019年8月18日
F1 キミ・ライコネン アルファロメオ・レーシング
キミ・ライコネンは、コンストラクターズ選手権でのアルファロメオ・レーシングの合計ポイント数は、今シーズンここまでのチームのパフォーマンスを正確に反映してはいないと考えている。

今年、フェラーリからアルファロメオ・レーシングに移籍したキミ・ライコネンは、前半戦の12レース中8戦でポイントを獲得。7位がベストリザルトとなっている。

レッドブル 「フェルスタッペンの情熱が多くのファンに愛される所以」

2019年8月18日
F1 レッドブル マックス・フェルスタッペン
レッドブルのF1チーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、マックス・フェルスタッペンがあらゆる年代の多くのF1ファンに愛されているのは、フェルスタッペンがレースで示した情熱によるものだと考えている。

近年、オレンジのTシャツを着たファンがスタンドを埋める光景はマックス・フェルスタッペンの人気の証明となっており、反対派さえも今後数年でフェルスタッペンがF1の頂点に立つドライバーであることを認めざるを得ない状況となっている。

インディカー | 第14戦ポコノ 予選:雨により予選がキャンセル

2019年8月18日
インディカー
2019年のインディカー 第14戦 ポコノの予選は雨によってキャンセルとなった。規則では、予選セッションが開催されない場合、スターティンググリッドは選手権のエントラントポイント順とする事が定められており、決勝はジョセフ・ニューガーデン(チーム・ペンスキー)がポールポジションからスタートする。

8月17日(土)にポコノ・レースウェイには雨が降り続け、メディカルヘリが飛行できないため、プラクティス1と予選が中止となった。

レッドブル、F1オーストリアGPでピエール・ガスリーの降格を決断?

2019年8月18日
F1 ピエール・ガスリー レッドブル
レッドブルは、F1オーストリアGPでのパフォーマンスでピエール・ガスリーの降格を決断したと Mundo Deportivo が報じている。

F1オーストリアGPでは、マックス・フェルスタッペンがレッドブル・ホンダにセンセーションあるな今季初勝利をもたらした一方で、ピエール・ガスリーは周回遅れの6位でレースを終えていた。
«Prev || ... 4224 · 4225 · 4226 · 4227 · 4228 · 4229 · 4230 · 4231 · 4232 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム