MotoGP | ヨハン・ザルコ、KTMとの契約を1年で解消

2019年8月15日
MotoGP ヨハン・ザルコ KTM
MotoGPに参戦するKTM・レーシングは、昨年5月に2019年からの2年契約を締結し、2018年11月のオフィシャルテストからファクトリーチームに合流したヨハン・ザルコとの間で契約2年目となる2020年シーズンに関して、プロジェクトを継続しないことを決定。19年シーズンの残り8戦に全力を尽くすことを発表した。

第11戦オーストリアGPまでに22ポイントを稼ぎ、KTM勢の3番手となる総合18位に位置するヨハン・ザルコは、「2020年はKTM・ファクトリー・レーシングと一緒に参戦しない。これは難しい決断だった」とソーシャルメディアを通じてコメント。

F1 | レッドブルはなぜピエール・ガスリーに厳しい決断を下したのか

2019年8月14日
F1 レッドブル ピエール・ガスリー
ピエール・ガスリーが夏休み後にトロロッソ・ホンダに降格し、アレンサンダー・アルボンがレッドブル・ホンダで後任を務めるというニュースにはF1界に衝撃を与えた。

今年、レッドブル・ホンダのドライバーに抜擢されたピエール・ガスリーだが、チームメイトのマックス・フェルスタッペンに匹敵することができず、フェルスタッペンが181ポイントを獲得しているのに対し、ガスリーは63ポイントと厳しいシーズンを過ごした。

ハースF1チーム 「すでに2020年F1マシンの開発を開始している」

2019年8月14日
F1 ハースF1チーム
ハースF1チームのプリンシパルを務めるギュンター・シュタイナーは、すでに2020年F1マシンの開発を期待していると語る。

今年、ミッドフィールドの先頭で“ベスト・オブ・ザ・レスト”を争うことになると考えられていたハースだが、前半戦は苦戦を強いられ、コンストラクターズ選手権ではウィリアムズだけを上回る9位に沈んでいる。

セルジオ・ペレス 「ランス・ストロールのレースペースには驚いた」

2019年8月14日
F1 セルジオ・ペレス ランス・ストロール
セルジオ・ペレスは、今季レーシングポイントで新しいチームメイトとなったランス・ストロールのレースペースに“驚いた”と認める。

ランス・ストロールは、ウィリアムズで2年間を過ごした後、2019年に父親のローレンス・ストロールが買収してリブランドされたレーシングポイントに移籍した。

小山美姫 インタビュー | Wシリーズに挑戦する日本人ドライバー

2019年8月14日
F1 小山美姫
小山美姫は、今季からスタートした女性ドライバーのみで争われる国際レーシングシリーズ『Wシリーズ』に日本人として唯一参戦し、ランキング7位でシーズンを終えた。

世界30か国から100名以上の応募者があったWシリーズで小山美姫は54名に絞られた選考を勝ち上がり、18名という狭き門のグリッドを獲得。表彰台を獲得することができなかったが、第3戦では4位入賞するなど堅実なパフォーマンスをみせてシーズンを7位で終了。

「マックス・フェルスタッペンはハミルトンを慌てさせている」と父親

2019年8月14日
F1 マックス・フェルスタッペン ルイス・ハミルトン
ヨス・フェルスタッペンは、息子であるマックス・フェルスタッペンが、今季のチャンピオンシップで5度のワールドチャンピオンであるルイス・ハミルトンを慌てさせていると考えている。

現在、チャンピオンシップで62ポイントという快適なリードを築いているルイス・ハミルトンだが、夏休み前のレースではマックス・フェルスタッペンが2勝を挙げ、ハンガリーGPでポールポジションを獲得するなど勢いをつけている。

ダニエル・リカルド 「フェラーリの現状は2014年のレッドブルに似てる」

2019年8月14日
F1 ダニエル・リカルド フェラーリ
ダニエル・リカルドは、フェラーリの現状は2014年にレッドブルでセバスチャン・ベッテルが経験した状況と“いくつかの類似点”があると考えている。

4度のF1ワールドチャンピオンのセバスチャン・ベッテルは、今年F1で2シーズン目でフェラーリの期待の星であるシャルル・ルクレールとペアを組んでおり、これまでルクレールはベッテルに匹敵するパフォーマンスを見せている。

ハースF1 「多くのドライバーが我々のシートに興味を持っている」

2019年8月14日
F1 ハースF1チーム
ハースF1チームのプリンシパルを務めるギュンター・シュタイナーは、トップドライバーがハースで走ることにまだ“興味を持っている”と主張する。

F1での4年目となる今シーズン、ハースにとってはピレリタイヤへの苦戦、タイトルスポンサーの内紛、そして、ドライバーの問題によって特に厳しいものとなっている。

マックス・フェルスタッペン 「ガスリーにとっては残念なことだけど…」

2019年8月14日
F1 マックス・フェルスタッペン ピエール・ガスリー
マックス・フェルスタッペンが、レッドブル・ホンダの体制変更に言及。新たなチームメイトとしてアレクサンダー・アルボンを迎えることになったが、誰がパートナーであったも気にしないというのが本音のようだ。

レッドブルは、これまでのチームメイトであるピエール・ガスリーをトロロッソに降格させ、アレクサンダー・アルボンを起用することを発表。夏休み明けのF1ベルギーGPでマックス・フェルスタッペンは新しいパートナーであるアルボンと初めてペアを組むことになる。
«Prev || ... 4086 · 4087 · 4088 · 4089 · 4090 · 4091 · 4092 · 4093 · 4094 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム