レッドブル・ホンダ 「フェラーリはQ3で信じられないペースを見い出した」

2019年9月22日
レッドブル・ホンダ 「フェラーリはQ3で信じられないペースを見い出した」 / F1 シンガポールGP予選
レッドブル・ホンダのF1チーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、F1シンガポールGPの予選を振り返った。

レッドブル有利と考えられていたシンガポールのマリーナベイ・ストリート・サーキットで行われた予選だが、マックス・フェルスタッペンが4番手、アレクサンダー・アルボンは6番手という結果になった。

ダニエル・リカルド、MGU-Kのパワー超過で予選失格

2019年9月22日
ダニエル・リカルド、MGU-Kのパワー超過で予選失格 / F1シンガポールGP
ルノーF1チームのダニエル・リカルドは、F1シンガポールGPの予選Q1でMGU-Kのパワー制限を超えたことが判明し、失格処分となった。

MGU-Kは、F1マシンのエネルギー回収システムの一部であり、ブレーキングで生成されたエネルギーを電力に変換し、それをドライブトレインに直接デプロイできる。MGU-Kの最大出力は約160bhpに相当する120kWに制限されている。

角田裕毅不振のレッドブルF1をペレスが痛烈批判「シーズン通して5ポイント」

2025年8月27日
角田裕毅不振のレッドブルF1をペレスが痛烈批判「シーズン通して5ポイント」
セルジオ・ペレスは、自身の後任としてレッドブルで走ったリアム・ローソンと角田裕毅の成績に触れ、辛辣なコメントを残した。メキシコ人ドライバーは、昨季レッドブルをやや不本意な形で離脱していた。

シーズン序盤、レッドブルはセルジオ・ペレスに複数年契約を提示し、自信を与えてパフォーマンス改善を後押ししようとした。しかし、シーズンを通して成績が上向く兆しは見られなかった。

MotoGP | ホンダ 第14戦 アラゴンGP 予選レポート

2019年9月22日
MotoGP
マルケス今季9度目のポールポジション獲得。シーズン8勝目に向けて絶好のグリッドを得る。
MotoGP 第14戦アラゴンGPの予選は、フリー走行でトップタイムをマークし、今大会で好調な走りを見せるマルク・マルケス(Repsol Honda Team)が、ポールポジション(PP)を獲得した。マルケスは1回目のアタックで1分47秒009をマーク。2回目のアタックでは、1分46秒台が期待されたが、ミスもあり途中でアタックを断念するも、2番手に0.327秒のリードを築く力強い走りで、ファンを喜ばせた。

MotoGP | ヤマハ 第14戦 アラゴンGP 予選レポート

2019年9月22日
MotoGP
Monster Energy Yamaha MotoGPはグリッド1列目と2列目。
Monster Energy Yamaha MotoGPのマーベリック・ビニャーレスは2戦連続のフロントロー。チームメイトのバレンティーノ・ロッシは1回目の走行では順位が上がらなかったが、2回目のアタックで6番手に浮上してグリッド2列目を確保した。

MotoGP | スズキ 第14戦 アラゴンGP 予選レポート

2019年9月22日
MotoGP
チームスズキエクスター、アラゴンGP予選に苦戦。決勝は3列目、4列目グリッドからスタート。
アラゴンGP予選を迎えた土曜日は天気予報通り明け方から強い雨が降り、午前のFP3は路面にウエットパッチが残る状態でスタート。前日のFP2タイム更新は不可能な状況の中、チームスズキエクスターライダーのふたりはミックスコンディションのフィーリングを掴むためにコースイン。セッション終盤には路面が乾きはじめ、アレックス・リンスはこのセッションをトップタイムで終えたがストレートQ2進出は叶わなかった。

フェラーリ 「開発が正しい方向に進んでいることを示した」

2019年9月22日
フェラーリ 「開発が正しい方向に進んでいることを示した」 / F1シンガポールGP予選
フェラーリのF1チーム代表を務めるマッティア・ビノットは、F1シンガポールGPでのポールポジションは開発が正しい方向に進んでいる証だと語る。

ストレートでは速いものの、ダウンフォース不足が指摘されていたフェラーリの今季マシンは、低速のマリーナ・ベイ・サーキットでは苦戦を強いられると考えられていた。

トロロッソ・ホンダ 「フラストレーションを感じる一日」

2019年9月22日
トロロッソ・ホンダ 「フラストレーションを感じる一日」 / F1シンガポールGP予選
トロロッソ・ホンダのテクニカルディレクターを務めるジョディ・エギントンが、F1シンガポールGPの予選を振り返った。

トロロッソ・ホンダは、ピエール・ガスリーがQ2へ進出して13番手してスタートタイヤを選択できるマシンの中で上位につけたが、ダニール・クビアトはQ1で敗退を喫して16番手で予選を終えた。

マックス・フェルスタッペン「フェラーリがポールを獲るとは考えてなかった」

2019年9月22日
マックス・フェルスタッペン「フェラーリがポールを獲るとは考えてなかった」 / レッドブル・ホンダ F1シンガポールGP予選
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは、F1シンガポールGPの予選で4番グリッドを獲得。「ポールポジションに挑戦できるほどの速さがなかった」と振り返った。

「ここに来るまでは、2列目よりも前のグリッドを狙えると思っていたが、昨日走り始めてすぐの段階で、メルセデスとフェラーリが非常に速いことが分かった」とマックス・フェルスタッペンはコメント。

ニコ・ヒュルケンベルグ、マクラーレンのインディカー参戦オファーを拒否

2019年9月22日
ニコ・ヒュルケンベルグ、マクラーレンのインディカー参戦オファーを拒否
ニコ・ヒュルケンベルグは、マクラーレンからのインディカー参戦のオファーに断りを入れた。

マクラーレンは、2020年から『アロー・マクラーレン・レーシングSP』とフル参戦。ドライバーはまだ決定しておらず、マクラーレンのCEOを務めるザク・ブラウンは、F1シート獲得の見込みが薄れているニコ・ヒュルケンベルグにオファーしたが、交渉は失敗に終わったことをシンガポールで明らかにしていた。
«Prev || ... 4082 · 4083 · 4084 · 4085 · 4086 · 4087 · 4088 · 4089 · 4090 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム