ホンダ、F1日本GPパブリックビューイングは14時開館・開始

2019年10月12日
ホンダ、F1日本GPパブリックビューイングは14時開館・開始
ホンダは、10月13日(日)に開催される「2019 F1世界選手権 第17戦 日本GP」決勝のHondaウエルカムプラザ青山1Fの大型ビジョンでライブ中継する。

台風19号接近に伴い、Hondaウエルカムプラザ青山は10月13日(日)は14時まで臨時休館。14時に開館し、F1パブリックビューイングも14時開始予定としている。

井口卓人、F1日本GPに向かう新幹線での山本尚貴の秘話を公開

2019年10月12日
井口卓人、F1日本GPに向かう新幹線での山本尚貴の秘話を公開
SUPER GTドライバーの井口卓人が、鈴鹿サーキット入りする新幹線で山本尚貴と偶然一緒になり、その際にした会話をブログで公開した。

「1番印象的だったのは『不安も沢山あるけど、この後に続く若手ドライバーの為にも、しっかりと仕事をして、道を切り開いていきたい』って何百枚もある英語の資料を読みながら言ってました。『日本語でもこんな何百枚も覚えられないですよね〜』って。笑」と井口卓人はブログに綴った。

ロマン・グロージャン、土曜日は部屋でティレル P34のプラモデル作り

2019年10月12日
ロマン・グロージャン、土曜日は部屋でティレル P34のプラモデル作り / F1日本GP
ハースF1チームのロマン・グロージャンは、セッションがすべて中止となったF1日本GPの土曜日をホテルの部屋でプラモデル作りに励んでいるようだ。

台風19号の接近に伴ってF1日本GPは土曜日の全セッションの中止が決定。ロマン・グロージャンはそうなることを想定して前日に地元のショップでティレル P34のプラモデルを購入したという。

【動画】 セルジオ・ペレスとランス・ストロールが書道に挑戦

2019年10月12日
【動画】 セルジオ・ペレスとランス・ストロールが書道に挑戦
レーシング・ポイントF1チームのセルジオ・ペレスとランス・ストロールが、F1日本GPに先駆けて書道に挑戦した。

二人はそれぞれカタカナで「セルジオペレス」「ランスストロール」と自分の名前を筆で描いた。書き順などはめちゃくちゃで、ストロールは名前が納まりきらなかったが、それなりの文字に仕上がっている。

ホンダF1 田辺豊治 「山本尚貴の走行は日本の若手ドライバーの励みになる」

2019年10月12日
ホンダF1 田辺豊治 「山本尚貴の走行は日本の若手ドライバーの励みになる」 / F1日本GP
ホンダF1のテクニカルディレクターを務める田辺豊治は、F1日本GPのフリー走行1回目で山本尚貴がトロロッソ・ホンダのマシンを走らせたことは、日本の若手ドライバーにとって励みになることだと語る。

ホンダが支援する山本尚貴は、日本国内で最も成功を収めているドライバーであり、昨年はスーパーフォーミュラ、そして、ジェンソン・バトンと組んでSUPER GTと国内2冠を達成。F1グランプリ週末の走行に必要なスーパーライセンスポイントを満たしており、ホンダがF1パワーユニットを供給するトロロッソでのフリー走行1回目の走行が実現した。

佐藤琢磨、山本尚貴のFP1での走りを絶賛「悔しがっているのは本人だけ」

2019年10月12日
佐藤琢磨、山本尚貴のFP1での走りを絶賛「悔しがっているのは本人だけ」 / F1日本GP
山本尚貴は、F1日本GPのフリー走行1回目にトロロッソ・ホンダのF1マシンを走らせた山本尚貴を“100点満点”と絶賛。“悔しがっているのは本人だけ”とねぎらった。

ホンダが支援する31歳の山本尚貴は、F1日本GPのフリー走行1回目でトロロッソ・ホンダのF1マシンを始めて走らせて、チームメイトのダニール・クビアトから0.098秒という僅差でセッションを終えた。

ルイス・ハミルトン、台風19号が迫る土曜日に東京滞在を計画・・・

2019年10月12日
ルイス・ハミルトン、台風19号が迫る土曜日に東京滞在を計画・・・
ルイス・ハミルトンは、F1日本GPの土曜日のセッションが中止になった理由を理解できていなかったようだ。

台風19号の接近に伴い、F1日GPは土曜日の全セッションを中止にすることを決定。鈴鹿サーキットはホテルエリアを除き閉園となっている。

金曜日のセッション後、ルイス・ハミルトンは鈴鹿のホテルで缶詰めにされるのではなく、東京で暇をつぶしたいと記者団に語った。

マルク・ジェネ、土曜日の鈴鹿の動画を公開 「中止は正しい決断」

2019年10月12日
マルク・ジェネ、土曜日の鈴鹿の動画を公開 「中止は正しい決断」 / F1日本GP
フェラーリの開発ドライバーとしてF1日本GPに帯同しているマルク・ジェネが、土曜日の鈴鹿サーキットの様子を動画で公開。「中止は正しい決断」とと語った。

台風19号の接近に伴いF1は金曜日の朝に土曜日の全セッションを中止することを決定。予選は日曜日の午前10時に延期された。鈴鹿サーキットはホテルエリアを除き閉園となっている。

山本尚貴、今後のF1挑戦は「ホンダや様々な関係者と議論する必要がある」

2019年10月12日
山本尚貴、今後のF1挑戦は「ホンダや様々な関係者と議論する必要がある」
山本尚貴は、今後のF1への挑戦については“ホンダや様々な関係者と議論していく必要がある”と語った。

31歳の山本尚貴は、F1日本GPのフリー走行1回目でトロロッソ・ホンダのF1マシンを始めて走らせて、チームメイトのダニール・クビアトから0.098秒という僅差でセッションを終えた。
«Prev || ... 3749 · 3750 · 3751 · 3752 · 3753 · 3754 · 3755 · 3756 · 3757 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム