スーパーフォーミュラ | ホンダ 最終戦 鈴鹿サーキット 決勝レポート
2019年10月28日

10月26日(土)~27日(日)、鈴鹿サーキット(三重県)で2019年度全日本スーパーフォーミュラ選手権シリーズ第7戦 JAF鈴鹿グランプリが開催された。26日(土)には前日まで降った雨は止み、曇天の下でフリープラクティスが行われた。
午後0時25分からは公式予選Q1セッションが始まった。
マックス・フェルスタッペン、F1メキシコGPのDriver Of The Day
2019年10月28日

“ドライバー・オブ・ザ・デー”はグランプリで活躍したドライバーをファン投票で決定。雨による大波乱のレースを制して今季2勝目を挙げたマックス・フェルスタッペンが選出された。
バルテリ・ボッタス、3位表彰台 「今年の僕たちは日曜日に本当に強い」
2019年10月28日

「昨日のクラッシュ後のマシンの状態と、6番手からスタートしたことを考えれば、今日は本当に良い一日だった。スタートは難しかったけど、そのあとはとても強力なレースができた」とバルテリ・ボッタスはコメント。
ルイス・ハミルトン、今季10勝目 「最終的にすべてがまとまった」
2019年10月28日

「今日は今日は驚きの結果だ。かなり前からここでは苦戦していたし、今週末はとても難しくなるだろうと予想してここに来た。本当に守勢に立たされることになると思っていたけど、僕たちはまじめに取り組み、ハードワークを続け、最終的にすべてがまとまった」とルイス・ハミルトンはコメント。
MotoGP | ホンダ 第17戦 オーストラリアGP 決勝レポート
2019年10月28日

日本GPからの連戦となった第17戦オーストラリアGPは、予選3番手から決勝に挑んだマルク・マルケス(Repsol Honda Team)が、ポールポジション(PP)スタートのマーベリック・ビニャーレス(ヤマハ)との間で繰り広げられた一騎打ちを制し、今季11勝目を達成した。これでマルケスは最高峰クラスで55勝を達成、Hondaで5回のタイトルを獲得したミック・ドゥーハン氏の記録をブレイクした。
MotoGP | ヤマハ 第17戦 オーストラリアGP 決勝レポート
2019年10月28日

Monster Energy Yamaha MotoGPのふたりはフィリップアイランドの決勝で果敢な走り。バレンティーノ・ロッシはロケットスタートから一時レースをリードしたものの徐々に後退して8位。マーベリック・ビニャーレスは合計16ラップでトップを走行していたが、最終ラップで2番手走行中、ハイスピードから転倒してリタイアに終わっている。
MotoGP | スズキ 第17戦 オーストラリアGP 決勝レポート
2019年10月28日

3連戦の2戦目となるオーストラリアGPは、悪天候の影響で土曜日の予選がキャンセルされたことにより、決勝当日朝に予選が行われる異例のスケジュールとなるも、天候は回復し、現地時間午後3時から予定通り27周の決勝がスタートした。
WRC ラリー・スペイン | トヨタのタナックがドライバー王者に輝く
2019年10月28日

【動画】 2019年 F1メキシコGP 表彰台セレモニー
2019年10月28日

F1メキシコGPではルイス・ハミルトンが優勝。スタジアムセクションに設置された表彰台では、ルイス・ハミルトンが勝利マシンとなったメルセデス W10とともに舞台下からせり上がってくる演出がとられた。