アストンマーティンF1、ファクトリーの完成を2022年まで1年延期

2020年6月15日
アストンマーティンF1、ファクトリーの完成を2022年まで1年延期
アストンマーティンF1が使用するシルバーストンの新しいファクトリーは、新型コロナウイルスの影響によって計画を1年遅れらせて2022年8月の完成を目指すことになった。

現在レーシング・ポイントF1として知られているチームは、アストンマーティンに名前を変える2021年の夏休み期間中に引っ越す計画を立てていたが、新型コロナウイルス危機の影響によって現在の建物に隣接する敷地に新たに建設されるファクトリーの工事に遅れが生じた

【動画】 F1公式ゲーム『F1 2020』 2画面分割機能

2020年6月15日
【動画】 F1公式ゲーム『F1 2020』 2画面分割機能
コードマスターズは、F1公式ゲーム最新作『F1 2020』の2画面分割機能のトレイラー動画を公開した。

2020年7月10日に『F1 2020』がリリースされる。開発元のコードマスターズは素晴らしいクオリティを誇っていた『F1 2019』をさらに進化させており、いくつもの新機能・マシン・サーキット、そして今作がシリーズデビューになるアルファタウリ・ホンダを含む世界各地のF1チームが収録される。

F1、超過密スケジュールでスペアパーツ不足の懸念

2020年6月15日
F1、超過密スケジュールでスペアパーツ不足の懸念
F1チームは、10週間に8戦という前代未聞の過密スケジュールによって、スペアパーツ不足という問題に直面する可能性がある。

新型コロナウイルスのパンデミックによって当初カレンダーの序盤10戦がキャンセルを余儀なくされた後、F1は7月5日にF1オーストリアGPで開幕するヨーロッパラウンドの新たなカレンダーを発表した。

【動画】 F1バーチャルGP 最終戦 カナダ 決勝ハイライト

2020年6月15日
【動画】 F1バーチャルGP 最終戦 カナダ 決勝ハイライト
F1バーチャル・カナダGPの決勝ハイライト動画。F1 Esports Virtual Grand Prixの最終戦 F1バーチャル・カナダGPが6月14日(日)に開催された。

F1は、新型コロナウイルスによる中断期間を利用してF1ドライバーが参加する公式eスポーツイベント『F1 Esports Virtual Grand Prix』を開催。だが、7月5日にF1オーストリアGPでのシーズン再開が決定し、F1バーチャルGPは今大会が最終戦となった。

F1ポルトガルGP、2020年にアルガルヴェでの代替開催について交渉

2020年6月15日
F1ポルトガルGP、2020年にアルガルベでの代替開催について交渉
アルガルベ・サーキットは、2020年にキャンセルとなったフライアウェイラウンドに代わる開催地としてF1ポルトガルGPを開催するべくF1側と“強力な交渉”を行っていることを明らかにした。

新型コロナウイルスにより開幕が大幅に遅れていたF1だが、リバティ・メディアは7月5日のオーストリアGPから始まるヨーロッパでの序盤8戦のカレンダーを発表。レッドブル・リンクとシルバーストンは2週連続開催のダブルヘッダーとなり、ハンガロリンク、カタロニア、スパ・フランコルシャン、モンツァがカレンダーに含まれている。

シャルル・ルクレール 「本物のル・マン24時間レースに参戦したくなった」

2020年6月15日
シャルル・ルクレール 「本物のル・マン24時間レースに参戦したくなった」 / フェラーリF1
フェラーリF1のシャルル・ルクレールは、6月13日・14日に開催されたバーチャルレース『ル・マン24時間バーチャル(24 Hours of Le Mans Virtual)』に参加。結果は振るわなかったが、“本物のル・マン24時間レースに参戦したくなった”と語った。

新型コロナウイルスの発生により実際のレースは9月末まで延期されたたことを受け、ル・マン24時レースの主催者は総勢200名が参加する世界最大級のオンラインレースを開催した。

F1バーチャル・カナダGP 結果:ジョージ・ラッセルが4連勝

2020年6月15日
F1バーチャル・カナダGP 結果:ジョージ・ラッセルが4連勝
F1 Esports Virtual Grand Prixの最終戦 F1バーチャル・カナダGPが6月14日(日)に開催され、ウィリアムズのジョージ・ラッセルが4連勝して幕を閉じた。

F1は、新型コロナウイルスによる中断期間を利用してF1ドライバーが参加する公式eスポーツイベント『F1 Esports Virtual Grand Prix』を開催。だが、7月5日にF1オーストリアGPでのシーズン再開が決定し、F1バーチャルGPは今大会が最終戦となった。

F1イギリスGP、無観客レースのスタンドを“仮想ファン”で埋める?

2020年6月15日
F1イギリスGP、無観客レースのスタンドを“仮想ファン”で埋める?
F1イギリスGPの舞台となるシルバーストン・サーキットのマネージングディレクターを務めるスチュアート・プリングルは、無観客レースとして開催される2020年のグランプリのスタンドに雰囲気を作り出すために等身大のファンの写真を飾ざることを検討していると語る。

新型コロナウイルスの世界的な大流行によってF1は開幕10戦がキャンセルとなっていたが、7月5日のオーストリアで開幕するヨーロッパでの序盤8戦のカレンダーを発表している。

モントーヤ 「アロンソとどっちが先に3冠を獲るかを競うつもりはない」

2020年6月15日
ファン・パブロ・モントーヤ 「アロンソとどっちが先に3冠を獲るかを競うつもりはない」 / F1ニュース
元F1ドライバーのファン・パブロ・モントーヤは、フェルナンド・アロンソとどちらが先に世界3大レースでの“3冠”を獲得するかを争うつもりはないと語る。

モータースポーツの歴史の中で、F1モナコGP、インディ500、ル・マン24時間レースという世界3大レースで“3冠”を成し遂げたドライバーはたった一人しかいない。1972年にグラハム・ヒルが達成していら、何人かのドライバーが近づいているが、まだ誰も成しえていない。
«Prev || ... 3546 · 3547 · 3548 · 3549 · 3550 · 3551 · 3552 · 3553 · 3554 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム