「ホンダのF1エンジンにはまだ追加のパワーが必要」とミカ・ハッキネン

2019年12月10日
「ホンダのF1エンジンにはまだ追加のパワーが必要」とミカ・ハッキネン
元F1ワールドチャンピオンのミカ・ハッキネンは、ホンダのF1エンジンはフェラーリとメルセデスに近づくにはまだ追加のパワーが必要だと語る。

今年、レッドブルへのF1エンジン供給を開始したホンダは、F1復帰後の初勝利、初表彰台、初ポールポジションを含め、マックス・フェルスタッペンが3勝、3回の予選ベストタイム、3回のファステストラップを記録するパフォーマンスを発揮した。

レッドブル・ホンダ RB16の課題 「風と温度への対処とエンジンライフ」

2019年12月10日
レッドブル・ホンダ RB16の課題 「風と温度への対処とエンジンライフ」
レッドブル・ホンダにとって2020年F1マシン『RB16』は是が非でも勝てるマシンに仕上げなくてはならない。

2020年のレッドブル・ホンダのパフォーマンスには力が注がれている。マックス・フェルスタッペンは2020年末で契約外となり、ホンダはまだ2021年以降のF1にコミットしていない。

「フェルスタッペンがメルセデスと契約していたらF1王座を獲っていた」

2019年12月10日
「フェルスタッペンがメルセデスと契約していたらF1王座を獲っていた」
マックス・フェルスタッペンが4年前にメルセデスと契約していれば、F1ワールドチャンピオンを獲っていただろうと父親であるヨス・フェルスタッペンは語る。

2015年にトロロッソから史上最年少でF1デビューを果たしたマックス・フェルスタッペンは、2016年途中にレッドブルに移籍してランキング5位で終了。2017年は6位、2018年は4位、そして、ホンダのF1エンジンを搭載した今季はランキング3位でシーズンを終えた。

メルセデス、長期的なF1継続の鍵は「ダイムラー離れ」

2019年12月10日
メルセデス、長期的なF1継続の鍵は「ダイムラー離れ」
メルセデスのF1チーム代表を務めるトト・ヴォルフは、F1での“長期的な将来”のためには親会社であるダイムラーからのF1チームへの貢献を削減していくことが重要だと語る。

過去6年間でドライバーズおよびコンストラクターズの両方のタイトルを連覇しているメルセデスだが、F1における将来は保証されていない。

インディカー | チップ・ガナッシ、エアロスクリーンの最新ルックを公開

2019年12月10日
インディカー
チップ・ガナッシ・レーシングは、来季のインディカーに参戦するエアロスクリーンの含めた2020年マシンのカラーリングを発表した。

スコット・ディクソンのNo.9 ダラーラDW12ホンダには、レッドブル・アドバンスド・テクノロジーにとって設計されたエアロスクリーンを含め、メインスポンサーであるPNCバンクのオレンジ、ブルー、ホワイトのカラーリングが引き続き施される、

F1王者ルイス・ハミルトン、ビーガン食で5キロの増量

2019年12月10日
F1王者ルイス・ハミルトン、ビーガン食で5キロの増量
6回のF1ワールドチャンピオンであるルイス・ハミルトンは、今年ビーガン食で体重を5キロ増量させたことを明かした。

ルイス・ハミルトンは、菜食主義の強烈な支持者であり、マレーシアの雑誌 The Edge の取材で、ビーガン食が自分をより良いアスリートにするために役に立っていると力説した。

ジョージ・ラッセル、18インチタイヤ搭載のメルセデスF1で218周を走破

2019年12月10日
ジョージ・ラッセル、18インチタイヤ搭載のメルセデスF1で218周を走破
ジョージ・ラッセルは、2日間にわたってヤス・マリーナ・サーキットでテストで行われたピレリの2021年の18インチF1タイヤ向けに改良されたメルセデス W10で218周を走破した。

F1は2021年に現行の13インチホイールから18インチホイールに切り替わり、今年ピレリは開発に必要なデータを収集するために大径ホイールで走行するために改良された“ミュールカー”でのテストを開始している。

マクラーレン、ツール・ド・フランスに参戦するチームを共同設立

2019年12月10日
マクラーレン、ツール・ド・フランスに参戦するチームを共同設立
マクラーレンは、ツール・ド・フランスを含めたトップレベルの自転車競技に参戦するチームを結成した。

F1に続き、来年からインディカーにフル参戦するマクラーレンは、バーレーン・メリダと共同でUCIサイクリングチーム『バーレーン・マクラーレン(Bahrain McLaren)』を設立。

バルテリ・ボッタス、ポール・リカールで開催されたラリー大会で優勝

2019年12月10日
バルテリ・ボッタス、ポール・リカールで開催されたラリー大会で優勝
メルセデスのF1ドライバーであるバルテリ・ボッタスは、ポール・リカール・サーキットで開催された『Rallycircuit Cote d'Azur』で優勝した。

バルテリ・ボッタスは、今年ラリーマシンで活躍しており、1月にはアークティック・ラップランドラリーに参戦して総合5位入賞を果たしている。
«Prev || ... 3541 · 3542 · 3543 · 3544 · 3545 · 3546 · 3547 · 3548 · 3549 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム