アルファロメオF1 「マクラーレン抜きでのレース開催は不公平だった」
2020年3月16日

マクラーレンは、チームメンバーが新型コロナウイルスの検査で陽性反応が出たことで、木曜日の夜遅くにF1オーストラリアGPからの撤退を発表した。
F1スペインGP 「開催日程の延期についてF1と議論を進めている」
2020年3月16日

オーストラリア、バーレーン、ベトナム、中国がすべて延期され、ヨーロッパで最初の2つのレースであるザントフォールトとバルセロナも延期になることは避けられないと考えられている。
マクラーレンF1代表、隔離されたスタッフとともにメルボルンに滞在
2020年3月15日

マクラーレンのF1チームメンバーが木曜日に新型コロナウイルスで陽性反応が出たことで、チームはF1オーストラリアGPの欠場を決断。金曜日の開幕戦中止という決断につながった。
メルセデス、フェラーリのF1エンジン不正行為論争から撤退との報道
2020年3月15日

昨年、フェラーリの2019年F1エンジンは夏休み以降に大きな改善を果たした。疑惑の目をむけたライバルチームは燃料流量システムの不正行為を指摘。その後、FIAは立て続けに技術指令を発行し、そのタイミングでフェラーリの戦闘力は低下した。
F1:マックス・フェルスタッペン、The Race’s All-Star Esports Battleに参戦
2020年3月15日

今週末のF1オーストラリアGPの中止を含め、モータースポーツ界は新型コロナウイルスの大流行によって混乱が続いている。そんな中、マックス・フェルスタッペンは、インディ500ウィナーのシモン・パジェノー、ファン・パブロ・モントーヤと彼の息子セバスチャンとともにシムレースに参戦する。
F1:6月のアゼルバイジャンGPも延期を協議…開幕時期は不透明
2020年3月15日

アゼルバイジャンのトップスポーツニュースソースであるアゼリスポートは、世界的な新型コロナウイルスの大流行が悪化し続けているため、同国はスポーツイベントを中断していると述べた。
F1:夏休みを廃止して8月に2デー開催3連戦を検討…全17~18戦を視野
2020年3月15日

2020年のF1世界選手権の開幕は、新型コロナウイルスの世界的な大流行によって最も早くて5月まで延期された。これにより、F1は2020年のF1世界選手権の大規模なスケジュール変更というタスクに直面している。
F1オーストラリアGPの中止を受けオンラインで「Not the Aus GP」開催
2020年3月15日

フォーミュラEドライバーのジャン・エリック・ベルニュは、ソーシャルメディアで、公式ゲーム『F1 2019』を使用して「Not the Aus GP」と呼ばれるオンラインレースが日曜日の夜にオンライン配信することを発表した。
レッドブルF1 「オーストラリアGPの中止は苛立たしい」
2020年3月15日

マクラーレンのF1チームスタッフが新型コロナウイルスに感染したことが発覚して出場を取りやめた後、F1は2020年のF1シーズン開幕戦となる予定だったF1オーストラリアGPの中止を決定した。