【速報】 F1バルセロナテスト 結果・タイム(2日目・午前)

2020年2月20日
【速報】 F1バルセロナテスト 結果・タイム(2日目・午前)
2020年のF1バルセロナテストが2月20日(木)に2日目を迎え、セルジオ・ペレス(レーシング・ポイントF1チーム)がトップタイムをマークした。

ホンダF1勢では、レッドブル・ホンダのアクサンダー・アルボンがRB16での初走行を行って3番手タイム、アルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーが4番手タイムで午前中のセッションを終えている。

F1 | レーシング・ポイントの“ピンク・メルセデス”に不満の声

2020年2月20日
F1
マクラーレンのカルロス・サインツは“ピンク・メルセデス”と化したレーシング・ポイントF1チームのF1マシンに不満を抱いている。

レーシング・ポイントF1チームは、新たに発表された2020年F1マシン『RP20』が昨年タイトルを獲得したメルセデスに類似しているという事実を隠していない。

F1バルセロナテスト 2日目 | 速報・実況ツイート(まとめ)

2020年2月20日
F1バルセロナテスト 2日目
2020年のF1バルセロナ 2日目に関するF1チーム、ドライバー、関係団体のTwitterの実況ツイートのまとめ。

F1プレシーズンテストもいよいよ2日目を迎えた。午前・午後のシフトを組んでいるチーム以外は新しい顔ぶれが新車を走らせることになる。前日はメルセデスが1-2体制で好スタートを切り、レッドブル・ホンダもマックス・フェルスタッペンがドライバー中最多となる168周を走行して信頼性の高さをみせた。

F1 | アルファロメオのF1スポンサー活動継続にチーム代表は自信

2020年2月20日
F1
アルファロメオ・レーシングのF1チーム代表を務めるフレデリック・バスールは、チームのスポンサーであるアルファロメオがF1から撤退することはないと自信を見せている。

チームとアルファロメオとの契約は今シーズン末に失効。フェラーリの故セルジオ・マルキオンネ会長の発案であるこのプロジェクトは打ち切られるとの噂もある。

F1 | アルファタウリ 「ホンダは2021年以降もF1を継続すると信じている」

2020年2月20日
F1
アルファタウリ・ホンダのF1チーム代表を務めるフランツ・トストは、ホンダが2021年以降もF1に留まると信じていると語る。

レッドブルが所有する両方のチームはホンダのF1エンジンを搭載しているが、今のところ、ホンダは2021年までしかF1参戦にコミットしていない。

「ホンダがそれより長くF1で活躍し続けると信じている」とフランツ・トストは Tiroler Tageszeitung に語った。

MotoGP | ホンダ、マルク・マルケスとの契約を2024年まで延長

2020年2月20日
MotoGP
ホンダは、FIMロードレース世界選手権(MotoGP)の最高峰MotoGPクラスに、ワークスチーム「レプソル・ホンダ・チーム(Repsol Honda Team)」から参戦しているマルク・マルケス(27歳、スペイン出身)と、2021年からの4年間の契約更新に合意したことを発表した。

マルケスは、2013年にHondaワークスチームのレプソル・ホンダ・チームからMotoGPクラスにRC213Vで参戦し、史上最年少でチャンピオンになった。

メルセデスF1 「レッドブル・ホンダとフェルスタッペンが最大の敵になる」

2020年2月20日
メルセデスF1 「レッドブル・ホンダとフェルスタッペンが最大の敵になる」
メルセデスのF1チーム代表を務めるトト・ヴォルフは、2020年のF1世界選手権ではレッドブル・ホンダとマックス・フェルウタッペンが最大の敵になると考えている。

2月19日(水)にF1プレシーズンテストがスタートし、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは、新車RB16の限界を探りながら2回のスピンを喫したが、“サーキットのどこでも速い”と手応えを述べている。

ドイツのテレビ局、F1ベトナムGPへのスタッフ派遣の中止を決定

2020年2月20日
ドイツのテレビ局、F1ベトナムGPへのスタッフ派遣の中止を決定
F1はベトナムGPの初開催を控えているが、ドイツのテレビ局『RTL』はハノイへのスタッフ派遣を中止する決断を下した。

新型コロナウイルスの流行により、4月19日に予定されていたF1中国GPの延期が決定。FIAは中国と国境が接しているF1ベトナムGPを中止する可能性を残している。ベトナムでは少なくとも14の新型コロナウイルスへの感染が報告されている。

レーシング・ポイントF1チーム、メルセデスの空力哲学の“コピー”を認める

2020年2月20日
レーシング・ポイントF1チーム、メルセデスの空力哲学の“コピー”を認める
レーシング・ポイントF1チームのテクニカルディレクターを務めるアンディ・グリーンは、2020年F1マシン『RP20』がメルセデスの空力哲学を再現するという大きなリスクを冒したと語る。

レーシング・ポイントF1チームの新車『RP20』は、F1プレシーズンテストのためにバルセロナでコースに出たときに初公開されたが、そのノーズ形状を含め、昨年のメルセデス W10と明らかに類似点が多く、パドックを驚かせた。
«Prev || ... 3367 · 3368 · 3369 · 3370 · 3371 · 3372 · 3373 · 3374 · 3375 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム