【動画】 2020年 F1トルコGP 決勝 ハイライト

2020年11月16日
【動画】 2020年 F1トルコGP 決勝 ハイライト
F1トルコGP 決勝のハイライト動画。2020年のF1世界選手権 第14戦 トルコGPの公式予選が11月15日(日)にイスタンブール・パークで行われた。

決勝の天候は雨。滑りやすい路面は終盤に向かって乾いていくが、決してスリックタイヤに交換できるまでには至らず、インターミディエイトをいかにうまく使えるかが鍵を握るレースとなった。

ハミルトンが優勝でシューマッハに並ぶ7回目のチャンピオンを獲得!

2020年11月15日
ハミルトンが優勝でシューマッハに並ぶ7回目のチャンピオンを獲得!ペレスとベッテルが久々の表彰台 / F1トルコGP 結果
2020年のF1世界選手権 第14戦 F1トルコGPの決勝が11月15日(日)にイスタンブール・パークで行われ、ウェットの難しいコンディションのなかでルイス・ハミルトン(メルセデス)が優勝。7回目のF1ワールドチャンピオンを獲得し、ミハエル・シューマッハの史上最多記録に並んだ。

当初のF1カレンダーには含まれていなかったF1トルコGPだが、新型コロナウイルスによって2020年のF1世界選手権のスケジュールが改訂されたことによって、2011年以来となるカレンダー復帰を果たした。

【速報】 F1トルコGP 結果:ハミルトンが優勝で7回目の王座獲得

2020年11月15日
【速報】 F1トルコGP 結果:ハミルトンが優勝で7回目の王座獲得…ホンダF1最上位はフェルスタッペンの6位
2020年のF1世界選手権 第14戦 F1トルコGPの決勝の結果速報。11月15日(日)にイスタンブール・パークでF1トルコGPの決勝レースが行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が優勝。ミハエル・シューマッハに並ぶ7回目のF1ワールドチャンピオンを獲得した。

ホンダF1エンジン勢は、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが6位入賞、アレクサンダー・アルボンが7位入賞。アルファタウリ・ホンダはダニール・クビアトが12位、ピエール・ガスリーが13位でレースを終えた。

F1トルコGP 決勝:速報ツイート&Twitch

2020年11月15日
F1トルコGP 決勝:速報ツイート&Twitch
2020年のF1世界選手権 第14戦 F1トルコGPの予選に関連するチーム、ドライバー、関係団体のTwitterの速報ツイートのまとめとTwitch配信。

再舗装された路面と雨によって大波乱となった予選ではランス・ストロール(レーシング・ポイント)がポールポジションを獲得。2番グリッドにはマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が並び、メルセデス勢はルイス・ハミルトンが6番グリッド、バルテリ・ボッタスが9番グリッドからのスタートとなる。

ピエール・ガスリー、パルクフェルメ違反で最後尾スタート

2020年11月15日
ピエール・ガスリー、パルクフェルメ違反で最後尾スタート / アルファタウリ・ホンダ F1トルコGP 決勝
FIAスチュワードは、アルファタウリ・ホンダが予選後にピエール・ガスリーのマシンのF1エンジン交換に着手した後、交換を取りやめた件について調査し、パルクフェルメルールに違反したとして最後尾スタートを言い渡した。

アルファタウリ・ホンダF1は、予選後に新しいパワーユニットを搭載することをFIAに申請。一旦はマシンのリアを外して作業に取り掛かったが、その後、交換することをやめて元のままのパワーユニットに戻した。

2020年 F1トルコGP 決勝:スターティンググリッド

2020年11月15日
2020年 F1トルコGP 決勝:スターティンググリッド
F1は、2020年のF1世界選手権 第14戦 F1トルコGP決勝スターティンググリッドをスタート直前にいくつかの変更があった。

今大会では3名のドライバーのグリッド降格が確定している。ウィリアムズのジョージ・ラッセルは、PUエレメントの交換によって20グリッド降格に加え、予選Q1でダブルイエローで十分に減速しなかったとして5グリッド降格が科せられた。

F1トルコGP 決勝:持ちタイヤ数&タイヤ戦略予想

2020年11月15日
F1トルコGP 決勝:持ちタイヤ数&タイヤ戦略予想
ピレリは、2020年のF1世界選手権 第14戦 F1トルコGPの決勝で各ドライバーが使用可能な持ちタイヤ数を発表した。

今週、ピレリは9年ぶりのF1開催となるイスタンブール・パークにC1(ハード)、C2(ミディアム)、C3(ソフト)という最も硬いコンパウドを持ち込んでいる。ドライの場合、決勝ではハードとミディアムのどちらか1セットを使用しなければならない。

F1トルコGP 予選:トップ10 ドライバーコメント

2020年11月15日
F1トルコGP 予選:トップ10 ドライバーコメント
2020年のF1世界選手権 第14戦 F1トルコGPの予選でトップ10入りしたドライバーのコメント。

波乱の予選を制したのはレーシング・ポイントのランス・ストロール。Q3まではそこまで印象的なタイムを出していたわけではなかったが、Q3で速さをみせて自身初のポールポジションを獲得。F1史上101人目、カナダ人として1997年のジャック・ヴィルヌーヴ以来となる3人目。レーシング・ポイントとしても初ポールポジション。

F1トルコGP 予選:ドライバーコメント(11番手~20番手)

2020年11月15日
F1トルコGP 予選:ドライバーコメント(11番手~20番手)
2020年のF1世界選手権 第14戦 F1トルコGPの予選で11番手~20番手だったドライバーのコメント。

9年ぶりに訪れたイスタンブール・パークは、路面が再舗装されてまったく別物のサーキットになっていた。さらに土曜日には雨が降ったことで、路面はまったくグリップせず、Q1では2回の赤旗、さらにスピンやコースオフによってイエローフラッグが多数出される難しいセッションとなった。
«Prev || ... 3147 · 3148 · 3149 · 3150 · 3151 · 3152 · 3153 · 3154 · 3155 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム