F1日本GP、チケット販売を9月5日に延期 「MotoGP中止とは無関係」
2021年6月26日

今週、MotoGP日本GPの中止が発表されたが、F1日本GPのチケット販売日の変更は「社内承認プロセスの関係でたまたまタイミングが重なった」としている。
F1シュタイアーマルクGP フリー走行2:フェルスタッペンが初日トップ
2021年6月25日

予選・決勝のスタートと同じ時間帯となる現地時間15時から行われた60分間のFP2セッション。空には集めの雲が多い、気温22度、路面温度43度のコンディションでスタートする。路面はドライだが、序盤は少し雨がぱらつく場面もあった。
【速報】 F1シュタイアーマルクGP FP2 結果:フェルスタッペンが初日首位
2021年6月25日

ホンダF1エンジン勢は、セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)が9番手タイム、角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)が15番手タイム。ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)はPUに異常データが見つかったことで出走を断念した。
F1シュタイアーマルクGP フリー走行2回目:速報ツイート&Twitch配信
2021年6月25日

今年もレッドブル・リンクで2連戦。グランプリは“その国(地域)で最高峰のレース”を表す言葉であり、原則として同じ名前を使いまわすことができない。そのため、片方のグランプリはサーキットが位置するシュタイアーマルク州の名を冠し『シュタイアーマルクGP』という名称となった。
ピエール・ガスリー、PUに異常値が見つかりFP2は欠場
2021年6月25日

FP1では、トップタイムを記録したマックス・フェルスタッペンに次ぐ2番手タイムを記録していたピエール・ガスリー。しかし、PUにデータ異常が見つかったため、チェックが必要となり、マシンはパーツが外されている。
ピエール・ガスリー、F1フランスGPでバトルのランド・ノリスと仲直り
2021年6月25日

二人はポール・リカールでバトルをしており、ピエール・ガスリーは、ターン11でランド・ノリスから取り戻そうとしたが、両方のドライバーは出口でコースを外れ、苛立ったランド・ノリスは無線で不満を漏らしていた。
【動画】 2021年 F1シュタイアーマルクGP フリー走行1回目 ハイライト
2021年6月25日

初日の天候は晴れ。気温23,4度、路面温度46.2度のドライコンディションで60分間のセッションはスタート。今回、ピレリは、C2(ハード/ホワイト)、C3(ミディアム/イエロー)、C4(ソフト/レッド)という前戦フランスGPと同じレンジの中間のコンパウンドを配分している。
アストンマーティンF1、レッドブルF1から空力責任者を引き抜き
2021年6月25日

ダン・ファローズは、2006年に空力部門のチームリーダーとしてレッドブル・レーシングに加入。2010年から2013年のセバスチャン・ベッテルの4連覇の後、2014年に空力責任者に就任した。
レッドブル・リンク、2021年F1シュタイアーマルクGPに先駆けて小変更
2021年6月25日

この変更は、トラックリミットに対処する方法としてグラベルをもっと頻繁に使用してほしいというドライバーや他の人からの全般的な要求に従ったもの。