ハースF1のニキータ・マゼピン、ここまでのシーズンの自己評価は「4点」
2021年6月16日

F2時代から“悪童”として名を馳せたニキータ・マゼピンは、ハースF1との契約発表直後にソーシャルメディアにセクハラ動画を公開して大炎上。悪いイメージをさらに強化してF1に到着した。
F1公式ゲーム『F1 2021』 日本語バッケージ版の発売が9月9日に決定
2021年6月16日

2021年版となる本作では,スリリングなストーリー体験ができる「ブレーキングポイント」モードや,他のプレイヤーとのオンライン協力プレイが可能になる「2プレイヤーキャリア」モードといった新要素が追加されている。
ピレリF1、曖昧な調査結果報告 「タイヤにもチーム側にも落ち度なし」
2021年6月16日

ウィリアムズF1、ロイ・ニッサニーをF1フランスGPのFP1に起用
2021年6月16日

ウィリアムズF1のテストドライバーとして2年目のロイ・ニッサニーは、F2参戦と並行してその役割を担っており、先月のF1スペインGPのフリー走行1回目に出走している。
セルジオ・ペレス 「予選の紳士協定について話し合いたいドライバーがいる」
2021年6月16日

当然ながら、予選ではすべてのドライバーが良いポジションでアタックを開始したいと思うもの。特にロングストレートがあるサーキットでは“スリップストリーム”を獲得できる位置が取り合いになるが、他のドライバーの後ろに近づきすぎるのも好ましくない。
ダニール・クビアトが語るレッドブルF1での過去とアルピーヌF1との今後
2021年6月16日

新型コロナウイルス時代では、予期しない機会がいつ発生するかはわからない。F1チームはほとんど準備をせずにマシンに飛び乗ることができるドライバーに簡単にアクセスする必要がある。
レッドブルF1、“影の立役者”アルボン不在でF1フランスGPに臨む
2021年6月15日

今年、テスト兼リザーブドライバーを務めるアレクサンダー・アルボンは、レース週末にシミュレーター作業で重要な役割を果たしており、F1モナコGPでの木曜日から土曜日にかけてのレッドブル・ホンダF1の復調に大きく貢献した。
メルセデスF1、ジョージ・ラッセルに2022年の起用を通達との報道
2021年6月15日

F1-Insider.com と Sky Italia は、2022年にメルセデスF1がバルテリ・ボッタスに代えてジョージ・ラッセルを起用することは確定だと報道。両方のドライバーのマネジメントを担当するトト・ヴォルフは、すでにジョージ・ラッセルにその事実を伝えているとした。
「クリスチャン・ホーナーはあまり友好的なタイプではない」
2021年6月15日

2011年の終わりに、当時23歳だったハイメ・アルグエルスアリはトロロッソのシートを失い、F1から離れ、最終的にはモーターレースから引退した。