F1予算上限検査官、チームスタッフ間のWhatsappメッセージまで調査

2023年8月1日
F1予算上限検査官、チームスタッフ間のWhatsappメッセージまで調査
F1の予算上限検査官はWhatsappのテキストメッセージまで調べており、最大3つのトップチームが支出違反で有罪になる恐れがある。

オランダのDe Telegraaf紙によると、昨年同様、レッドブルとアストンマーティンが再びFIAのスポットライトを浴びているが、今回は、メルセデスも調査の対象となっていると伝えられている。

レッドブルF1首脳、ニコ・ヒュルケンベルグ獲得の噂を一笑に付す

2023年8月1日
レッドブルF1首脳、ニコ・ヒュルケンベルグ獲得の噂を一笑に付す
レッドブルF1のモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、ニコ・ヒュルケンベルグがセルジオ・ペレスの後任としてレッドブル・レーシングに移籍するサプライズ候補になるかもしれないという噂を一笑に付した。

今年、ハースF1チームからF1復帰を果たした35歳のヒュルケンベルグは印象的な活躍を見せており、契約延長に向けて前進しているように見える。

ザウバーF1チーム、周冠宇との2024年の契約交渉はまだ開始せず

2023年8月1日
ザウバーF1チーム、周冠宇との2024年の契約交渉はまだ開始せず
現在アルファロメオとして知られるザウバーF1チームは、周冠宇との契約交渉がまだ行われていないことを認めた。

最近、周冠宇と2,000万ユーロ(約22億円)とも言われるスポンサーシップは、2024年にハースやウィリアムズへ移籍する可能性があるとも言われている。

F1統計:レッドブル・レーシング、開幕12連勝の新記録を樹立

2023年8月1日
F1統計:レッドブル・レーシング、開幕12連勝の新記録を樹立
レッドブル・レーシングとマックス・フェルスタッペンの記録更新が止まらない。日曜日のベルギーGPでも2023年のF1タイトルの牙城を崩す気配を見せなかった。

だが、グリッドの他の多くのドライバーにとっても注目に値する数字がいくつかあった。スパ・フランコルシャンでのFACTS AND STATSは次のとおり。

F1日本GPが遂に来月開催!モンスターエナジーがキャンペーン開催

2023年8月1日
F1日本GPが遂に来月開催!モンスターエナジーがキャンペーン開催
F1日本グランプリが遂に来月開催!モンスターエナジーは、メルセデスAMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム限定コラボギアが当たる「モンスターを買ってオフィシャルメルセデスギアを手に入れろ」キャンペーンを開催する。

当キャンペーンは、2023年8月1日(火)~8月31日(木)の期間中に全国のトライアル各店舗を対象に実施。

メルセデスF1代表 「ルノーのエンジンの人為的な強化はF1を没落させる」

2023年8月1日
メルセデスF1代表 「ルノーのエンジンの人為的な強化はF1を没落させる」
メルセデスF1のチーム代表を務めるトト・ヴォルフは、ルノーにF1エンジンのパワー向上のための特別ルールを認めることは「F1を没落させる」可能性があると語る。

先週金曜日に行われたF1委員会は、パワーギャップを埋めるためにアルピーヌが提案した、許可されているよりも高い燃料流量での走行を認めるという提案を却下した。

ピレリF1 「現在のフルウェットタイヤは使い物にならない」

2023年8月1日
ピレリF1 「現在のフルウェットタイヤは使い物にならない」
ピレリのF1責任者は、フルウェットタイヤを「使い物にならない」と主張するドライバーたちに異論はない。

F1ルールでは、土曜日にスパ・フランコルシャンで行われたスプリントのように、セーフティカーの後ろでレースがスタートする場合、ドライバーはフルウエットを装着しなければならないと定められている。

フェルスタッペン、F1ベルギーGPでの無線激論は「50%冗談50%本気」

2023年7月31日
フェルスタッペン、F1ベルギーGPでの無線激論は「50%冗談50%本気」
マックス・フェルスタッペンは、F1ベルギーGP中のレースエンジニアのジャンピエロ・ランビアーゼとの無線で交わした激論は本気と冗談が入り混じったものだったと語った。

フェルスタッペンはスパ・フランコルシャンで2023年F1シーズン10勝目を挙げ、8連勝を達成した。

レース序盤、フェルスタッペンが最初のピットストップを行う前に、ランビアーゼはチーム無線で『指示に従ってくれ』と伝えた。

2023年 F1ベルギーGP 決勝:トップ10 ドライバーコメント

2023年7月31日
2023年 F1ベルギーGP 決勝:トップ10 ドライバーコメント
2023年F1第13戦ベルギーGPの決勝でトップ10入ったドライバーのコメント。

優勝は6番グリッドのスタートのマックス・フェルスタッペン。8連勝で今季10勝目。2位にセルジオ・ペレスが続いてレッドブル・レーシングが1-2フィニッシュ。開幕12連勝を達成し、1988年のマクラーレン・ホンダ以来35年ぶりにシーズン連勝記録を塗り替えた。3位にはシャルル・ルクレール(フェラーリ)が3戦ぶりに表彰台を獲得した。
«Prev || ... 1302 · 1303 · 1304 · 1305 · 1306 · 1307 · 1308 · 1309 · 1310 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム