F1界、深刻化する新型コロナウイルスの感染拡大に厳戒態勢
2020年2月28日

ルノーF1チームのエステバン・オコンは、木曜日にRTBFの記者がインタビュー中に咳をしたときに「コロナウイルスなんじゃないの?」と冗談交じりに尋ねたが、実際、パドックでは広範囲にわたって危機感が広がっている。
モースポフェス2020、新型コロナウィルスの感染拡大を受けて中止を決定
2020年2月21日

「トヨタ自動車株式会社と本田技研工業株式会社、株式会社モビリティランドは、新型コロナウィルス感染拡大を受けて慎重に検討を重ねて参りましたが、お客様、ライダー、ドライバー、関係者の皆様の安全・安心を最優先に考慮し、開催中止を決定いたした」と共同のプレスリリースで発表された。
F1サウジアラビアGPの開催計画に人権NGO団体が抗議
2020年2月11日

サウジアラビアは、2023年にF1カレンダーに加わる準備が整えられていると噂されているが、The Guardian の報道によるとニューヨークに本拠を置く非営利の国際人権組織のヒューマン・ライツ・ウォッチは、サウジアラビアでF1が開催されることで疑わしいイメージが“洗浄”されることになりかねないと警告する。
F1 | ファン・パブロ・モントーヤの息子がF4にステップアップ
2020年2月5日

14歳のセバスチャン・モントーヤは、イタリアF4選手権にフル参戦するとともに、ドイツADACシリーズに数戦参戦する計画であり、F4でシングルシーターデビューを果たすことになる。セバスチャン・モントーヤはアメリカで8歳でカートをはじめ、2019年はヨーロッパのOKクラスで戦っていた。
NBAのレジェンド、コービー・ブライアントがヘリコプター墜落で逝去
2020年1月27日

ロサンゼルス郡保安官事務所によると、墜落事故は26日の朝、霧の中のロサンゼルス西のカラバサスの傾斜地で発生。コービー・ブライアントは、13歳の娘とともに搭乗していたが、乗客は全員死亡したという。
2020年のF1世界選手権 | 塗り替えられる可能性のある8つの記録
2020年1月26日

F1の70周年となる2022年のF1世界選手権は史上最多の22戦で争われる。メルセデスのルイス・ハミルトンは、ミハエル・シューマッハのF1ワールドチャンピオンという偉大な記録がかかったシーズンとなる。だが、それ以外でもいくつかの記録が更新される可能性がある。
F1サウジアラビアGP、キディア・サーキットでの開催計画を発表
2020年1月20日

新しいサーキットは、サウジアラビアの経済をインフラやレクリエーション、観光など多数の分野に多様化することで、石油に対する依存を減らすことを目的とした『サウジ・ビジョン2030』の“目玉”になると考えられている。
「F1は女性ドライバーを客寄せに利用している」とソフィア・フローシュ
2020年1月19日

2020年のF1世界選手権では、F1アメリカGPとメキシコGPのサポートレースとして女性だけのレースシリーズである『Wシリーズ』が開催されることが決定している。また、フェラーリはドライバーアカデミーに女性ドライバーを求めていると発言している。
ホンダ、ダカールラリー2020で31年ぶりとなる二輪車部門の総合優勝
2020年1月18日
