【動画】 フェラーリ、ロシアでF1デモ走行

2012年7月17日
フェラーリ モスクワ・シティ・レーシング
ロシアの首都モスクワで5回目となるイベント「モスクワ・シティ・レーシング」が開催され、クレムリン、赤の広場周辺に設置された特設コースをF1マシンが駆け抜けた。

イベントにはフェラーリからジャン・カルロ・フィジケラ、マクラーレンからルイス・ハミルトン、マルシャからシャルル・ピックが参加。

ケータハム、クイーンズ・パーク・レンジャーズを訪問

2012年7月11日
ケータハム クイーンズ・パーク・レンジャーズ
ケータハムは、F1イギリスGP前にクイーンズ・パーク・レンジャーズFCの練習場を訪問。ドライバーのヘイキ・コバライネンとヴィタリー・ペトロフが、同チームのジブリル・シセとクリント・ヒルとともにケータハム 7でペナルティキックにチャレンジした。

クイーンズ・パーク・レンジャーズは、ケータハムのオーナーであるトニー・フェルナンデスがオーナーを務めるイングランド・プレミアリーグのフットボールチーム。

【動画】 小林可夢偉 「チームに申し訳ないし、悔しい」

2012年7月9日
小林可夢偉
小林可夢偉が、11位で終えたF1イギリスGPの決勝レースを振り返った。

17番手スタートからポイント圏内まで順位を上げていた小林可夢偉。だが、2回目のピットストップで止まり切れず、大きくタイムロスして後退。

その後も追い上げをみせた小林可夢偉だが、ポイントには届かず、11位でレースを終えた。

【動画】 F1ロンドンGP コースレイアウト案

2012年7月1日
F1ロンドンGP
F1イギリスGPのタイトルスポンサーを務めるサンタンデールは、ロンドンの市街地コースを舞台とする「F1ロンドンGP」のコースレイアウトのCG動画を制作した。

全長5.156kmのコースは、ザ・マル、バッキンガム宮殿、トラファルガー広場、アドミラルティ・アーチといったロンドンの名所を通るレイアウトとなっている。

【動画】 小林可夢偉 「ピットストップから流れが悪くなった」

2012年6月25日
小林可夢偉
小林可夢偉が、F1ヨーロッパGPの決勝レースを振り返った。

7番グリッドからスタートした小林可夢偉は、第1スティントで4番手まで順位をあげる。しかし、ピットストップにてこずり後退。さらに追い討ちをかけるようにブルーノ・セナと接触してフロントウイングを破損。予定外のピットストップを余儀なくされた。

【動画】 小林可夢偉 「しっかり明日は前を目指していきたい」

2012年6月24日
小林可夢偉
小林可夢偉が、F1ヨーロッパGPの予選を振り返った。

小林可夢偉は、F1ヨーロッパGPの予選で、今シーズン3度目のQ3進出を果たし、7番グリッドを獲得。前戦F1カナダGPで前を抑えられるカタチとなったフォース・インディアの2台よりも前からのスタートとなる。また、バレンシアは奇数列のアドバンテージが比較的大きいため、7番グリッドは有利なスタートポジションと言える。

【動画】 セバスチャン・ベッテル、ニュージャージーGPサーキットを走行

2012年6月14日
セバスチャン・ベッテル
セバスチャン・ベッテルが、2013年にF1開催が予定されているニュージャージーGPのサーキットで走行を行った。

PR活動の一環として行われたこのイベントで、セバスチャン・ベッテルは、インフィニティIPL Gクーペでウィーホーケンとウェストニューヨークに設定された約5.15kmのコースを走行した。

【動画】 小林可夢偉 「一週間を通して悪くなかった」 (F1カナダGP)

2012年6月11日
【動画】 小林可夢偉 「一週間を通して悪くなかった」 (F1カナダGP)
小林可夢偉が、9位でフィニッシュしたF1カナダGPを振り返った。

11番グリッドからスタートした小林可夢偉は、途中で2ストップ戦略から1ストップ戦略に変更。

だが、ピットストップ後にポール・ディ・レスタ(フォース・インディア)に引っかかりパフォーマンスを発揮できなかったこともあり、9位でフィニッシュした。

【動画】 小林可夢偉 「ポイントを持ち帰りたい」 (F1カナダGP予選)

2012年6月10日
小林可夢偉
小林可夢偉が、F1カナダGPの予選を振り返った。

金曜日の時点からザウバーは競争力のあるパフォーマンスをみせていたが、予選は接戦となり、小林可夢偉はわずか1000分の8秒差で予選第3セッションを逃した。

モントリオールは、オーバーテイクが可能なサーキット。小林可夢偉は11番グリッドからポイント獲得を目指す。
«Prev || ... 167 · 168 · 169 · 170 · 171 · 172 · 173 · 174 · 175 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム