【動画】 Wrooom2013:フェルナンド・アロンソが氷上カートレースを制す

2013年1月19日
フェラーリ Wrooom2013
フェラーリとドゥカティの恒例イベント“Wrooom”で、伝統のカートレースが行われ、フェルナンド・アロンソが両方のレースを制した。

Wrooomは、今年で23回目を迎えるフィリップ・モリス・インターナショナル主催によるフェラーリとドゥカティ合同のプレス向けのスキーイベント。氷上レースは、そのWrooomを締めくくる伝統イベントとなっている。

【動画】 フォーミュラE、ローマ市街地でデモ走行

2013年1月11日
フォーミュラE
フォーミュラEのマシンが、ローマ市街地でデモ走行を行った模様が公開されている。

フォーミュラEは、2014年からスタートする電気自動車レースシリーズ。ローマを含め、世界中の様々な都市の中心部での開催が予定されている。

動画のデモ走行は、12月上旬にカンピドリオ広場で行われた記者会見時に行われたもの。

【動画】 ベルント・マイレンダー、歴代F1セーフティカー解説

2012年12月8日
F1 セーフティカー
F1のセーフティカードライバーを務めるベルント・マイレンダーが、F1セーフティカーについて解説した。

動画では、古い納屋に1999年のCLK55から現在のSLS AMSまでの歴代F1セーフティカーが集結。ドライバーを務めてきたベルント・マイレンダーがそれぞれのクルマの技術詳細や個人の経験について語った。

【動画】 セバスチャン・ベッテル、チャンピオン凱旋F1デモ走行

2012年12月4日
セバスチャン・ベッテル
3年連続でワールドチャンピオンを獲得したセバスチャン・ベッテルが、レッドブルにゆかりの深いオーストリアのグラーツでF1デモ走行を実施した。

オーストリアは、レッドブルの本拠地。またレッドブルの創設者ディートリッヒ・マテシッツは、シュタイアーマルク州の出身であり、その州都グラーツはヘルムート・マルコの出身地だ。

小林可夢偉 「期待して何か報告できるまで待っていてください」

2012年11月26日
小林可夢偉 「期待して何か報告できるまで待っていてください」
小林可夢偉が、F1ブラジルGPのレースを振り返った。

ザウバーでの最後のレース。14番グリッドからスタートした小林可夢偉だが、天候がめまぐるしく変わる難しいコンディションのなかで見事なレース展開をみせてポイント圏内を走行。ミハエル・シューマッハとのバトルでスピンして後退したものの、9位入賞というカタチでシーズンを締めくくった。

【動画】 小林可夢偉 「想像していたよりもきついレースだった」

2012年11月19日
小林可夢偉
小林可夢偉が、F1アメリカGPの決勝レースを振り返った。

16番グリッドからスタートした小林可夢偉は、オープニングラップで順位を上げることができず、苦戦を強いられる。週末を通して悩まされたタイヤの熱入れ問題は解決されず、早めにピットストップを実施するも順位アップにはつながらず、14位でレースを終えた。

小林可夢偉 「レースペースには自信がある」

2012年11月18日
小林可夢偉 「レースペースには自信がある」
小林可夢偉が、16番手で終えたF1アメリカGPの予選を振り返った。

予選まではいい流れできていた小林可夢偉だが、予選ではタイヤを働かせることができずQ2で脱落。明日の決勝は16番グリッドからスタートする。

ただし、レースペースには自信をみせており、打倒メルセデスにむけてポイント獲得を狙うと小林可夢偉は誓った。

【動画】 小林可夢偉 「クラッチとKERSに問題があった」

2012年11月5日
小林可夢偉
小林可夢偉が、6位入賞を果たしたF1アブダビGPの決勝レースを振り返った。

15番グリッドから素晴らしいスタートでポイント圏内まで順位を上げた小林可夢偉。レース中にクラッチに問題が発生し、KERSとダウンシフトにトラブルを抱えていた小林可夢偉だが、波乱のレースを粘り強く走り、見事8ポイントを獲得した。

【動画】 小林可夢偉 「クルマさえ良くなれば戦える」

2012年11月3日
小林可夢偉
小林可夢偉が、F1アブダビGPの金曜フリー走行を振り返った。

小林可夢偉は、FP1を13番手タイム、FP2を16番手タイムで終了。ロングランのタイヤのタレに関しては問題はないがと語る小林可夢偉だが、まだまだクルマのバランスを課題に挙げており、それさえクリアできればしっかりと戦えると自信をみせた。
«Prev || ... 163 · 164 · 165 · 166 · 167 · 168 · 169 · 170 · 171 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム