マーク・ウェバー、マルク・マルケスのF1マシンへの適応力を絶賛
2018年6月7日

マルク・マルケスは6月5日(火)にレッドブル・リンクでのプライベートテストに参加。トロロッソ・ホンダのカラーリングが施されたレッドブル・レーシングの2012年マシン『RB8』で43周を走り込んだ。
【MotoGP】 ドゥカティ、ロレンソの後任にダニロ・ペトルッチを起用
2018年6月6日

2017年にドゥカティ・コルセとの間で直接契約を結び、サテライトチームから継続参戦するペトルッチは、「僕から何かを言う必要はない。ファクトリーチームからの参戦は夢の実現なんだとコメント。
【MotoGP】 ホンダ、ホルヘ・ロレンソとの契約を正式発表
2018年6月6日

HRCは5日(火)、18年間にわたってホンダ一筋でロードレース世界選手権を戦ってきたダニ・ペドロサと今シーズン限りでパートナーシップを終了することを発表。後任として現ドゥカティのホルヘ・ロレンソと契約を結んだと噂されていた。
マルク・マルケス、F1マシン初走行は「素晴らしい経験だった」
2018年6月6日

ホンダのファクトリーライダーであるマルク・マルケスは、トロロッソ・ホンダのカラーリングが施された2012年のレッドブル・レーシングのタイトル獲得マシン『RB8』で43周を走行した。
マルク・マルケス、トロロッソ・ホンダ仕様のマシンでF1初走行
2018年6月6日

舞台はMotoGPとF1のオーストリアGPが開催されるレッドブル・リンク。マルク・マルケスは、ホンダのロゴを含め、トロロッソ・ホンダのカラーリングが施されたレッドブルが2012年にタイトルを獲得したF1マシン『RB8』で走行を実施した。
【MotoGP】 ホンダ、ペドロサの後任にホルヘ・ロレンソと契約との報道
2018年6月6日

HRC(ホンダ・レーシング)は5日(火)、ダニ・ペドロサとの“双方の合意”によって今シーズン限りでパートナーシップを解消することを発表。2019年のシートに空席ができた。
【MotoGP】 ホンダ、ダニ・ペドロサと2018年限りでの契約終了を発表
2018年6月6日

ダニ・ペドロサは、2001年にロードレース世界選手権(MotoGP)125ccクラスに参戦してからホンダ一筋で走ってきた。レプソル・ホンダに加入した2006年以降、ダニ・ペドロサは最高峰クラスで31勝を納め、3シーズンをランキング2位で終えている。
ホルヘ・ロレンソ、ドゥカティで初優勝 「決してタオルを投げなかった」
2018年6月4日

【MotoGP】 ヤマハ:第6戦 イタリアGP 決勝レポート
2018年6月4日

チームメイトのマーベリック・ビニャーレスは序盤でペースが上がらず苦戦したが、後半で挽回して8位となった。