【MotoGP】 第6戦 イタリアGP フリー走行1:A.イアンノーネがトップ
2018年6月1日

気温22度、路面温度29度のドライコンディションの中、アンドレア・イアンノーネは1分47秒253を記録した。第4戦スペインGPのフリー走行4以来今季3度目のトップタイムをマークした。
【MotoGP】 ホンダ:第6戦 イタリアGP プレビュー
2018年6月1日

ムジェロで初めてグランプリが開催されたのは1976年。以降、イモラ、モンツァなど、複数のサーキットでイタリアGPが開催されてきたが、1991年にサーキットの全面改修を受けてからは、ムジェロがイタリアGPの舞台として定着した。
【MotoGP】 ヤマハ:第6戦 イタリアGP プレビュー
2018年6月1日

マーベリック・ビニャーレスは前回のフランスGPで厳しい戦いを強いられたが、その後のテストのなかでは大きな手ごたえをつかんでおり、勢いをそのままに、チャンピオンシップ・リーダーとの差を詰めていくことが目標となる。ムジェロ・サーキットでは2012年にMoto3で優勝。2011年と2013年は、それぞれ125ccクラスとMoto3で3位表彰台に上り、2017年はMotoGPで2位を獲得している。
アメトーーク! 「バイク芸人」にホンダ RC213Vが登場 / MotoGP
2018年5月31日

『バイク芸人』のゲストは、千原ジュニア、ヒロミ、バイきんぐ小峠、チュートリアル、とろサーモン村田、スピードワゴン井戸田、コロコロチキチキペッパーズ・ナダル。
マルク・マルケス、6月にトロロッソのF1マシンで初走行
2018年5月25日

マルク・マルケスは、チームメイトのダニ・ペドロサ、9度のモトクロス世界チャンピオンであるトニー・カイローリとともに6月5・6日にレッドブル・リンクでF1マシンをテストする。
故ニッキー・ヘイデン、一周忌
2018年5月22日

今日、一周忌を迎え、同世界選手権やMotoGP世界選手権のパドックをはじめ、世界中のファンから誰からも愛されたヘイデンを偲ぶメッセージが送られた。
【MotoGP】 ホンダ:第5戦 フランスGP 決勝レポート
2018年5月22日

厳しい条件の中での決勝レースとなったが、連日の好天もあり、2000年にル・マンにグランプリが復帰してから最多観客数となる10万5千人がサーキットのスタンドを埋め尽くした。
【MotoGP】 ヤマハ:第5戦 フランスGP 決勝レポート
2018年5月22日

バレンティーノ・ロッシは9番グリッドから絶好のスタートを切って6番手で第1コーナーへ。まもなく1台が転倒したことで5番手に浮上した。
【MotoGP】 ドゥカティ:第5戦 フランスGP 決勝レポート
2018年5月22日
