F1ワールドチャンピオン、決着は最終戦アブダビGPへ
2014年11月4日

最終戦ではダブルポイントが適用されるため、現在のチャンピオンシップリーダーであるルイス・ハミルトンが49ポイントのリードをもって最終戦に臨んだとして、ルイス・ハミルトンがリタイアしてニコ・ロズベルグが優勝すれば、王座はルイス・ハミルトンの手からすり抜ける。
メルセデス:チームメイトバトルはハミルトンに軍配 (F1アメリカGP)
2014年11月3日

ルイス・ハミルトン (優勝)
「ここはレースをするのになんて素晴らしい場所なんだろう。本当に素晴らしいサポートを受けているし、週末ずっと物凄かったファンに心から感謝しなければならない。ここでトップに立てる機会を得られたことに本当に感謝している」
メルセデス:ロズベルグがポールポジション (F1アメリカGP 予選)
2014年11月2日

ニコ・ロズベルグ (1番手)
「今日のチームワークは本当に素晴らしかった。ここアメリカでポールポジションからスタートできるのは有利だ。でも、重要なのは明日なので、まだ終わったわけではない。エンジニアと一緒に素晴らしいセットアップを見つけることができたし、予選の最後にはクルマの感触がとても良かった」
メルセデス:F1アメリカGP 初日のコメント
2014年11月1日

ルイス・ハミルトン (1番手)
「今日はクルマの感触が良かったし、2回のセッションを通じて一貫して改善することができた。走行時間を少しロスして、ロングランを数周しかでなかったのは残念だった。でも、ニコがチームのためにデータを集めてくれたので大丈夫だろう」
メルセデス、プーマとの契約を延長
2014年10月29日

メルセデスは、2012年からプーマと契約し、チームウェアの供給を受けている。2015年1月からの新契約では、プーマは、これまでのチームレプリカなどの販売に加え、メルセデスのフットウェアやアパレル、アクセサリーの公式サプライヤーとなる。
ルイス・ハミルトン 「表彰台の頂点でステットソンハットをかぶりたい」
2014年10月27日

ルイス・ハミルトン (メルセデス)
ソチの日曜日にラインを横切ったときは本当に素晴らしい瞬間だった。初開催のF1ロシアGPで優勝し、1-2フィニッシュでメルセデス・ベンツの初めてのコンストラクターズ選手権を成し遂げる手伝いができた。それ以上のものはないよね」
ニコ・ロズベルグ 「今年のオースティンでは結果を出したい」
2014年10月27日

ニコ・ロズベルグ (メルセデス)
「ロシアの後の一週間は素晴らしかった。メルセデス・ベンツためにコンストラクーズ選手権タイトルを獲ってブラックリーとブリックスワースに戻るのはもちろん初めてだし、ほぼ5年間にわたってこのゴールを達成するために昼夜を問わず全力で働いているのを見てきた全員とお祝いするのはとにかくファンタスティックだった」
メルセデス 「ドライバーラインナップ継続が優先事項」
2014年10月22日

すでにニコ・ロズベルグは、2015年以降の新たな複数年契約を結んでいるが、ルイス・ハミルトンの現在の契約は2015年末で期限を迎える。
メルセデス、2015年F1マシンに注力
2014年10月15日

今シーズン、圧倒的な強さをみせるメルセデスは、F1ロシアGPで1-2フィニッシュを獲得し、チーム初のコンストラクターズタイトルを獲得。F1スタッフ全員にボーナスが支払われることが明らかになっている。
メルセデスのチーム代表トト・ヴォルフは「部門はすでに切り替えられている」と Salzburger Nachrichten にコメント。