メルセデスF1代表 「フェルスタッペンのハードスタートは大きな賭け」
2020年8月9日

マックス・フェルスタッペンは、Q3に進出したドライバーのなかで唯一ハードタイヤでQ2を突破。5列目以内のドライバーのなかで唯一、決勝をハードタイヤでスタートする。
【動画】 バルテリ・ボッタスのポールラップ / F1 70周年記念GP 予選
2020年8月9日

フリープラクティスでもルイス・ハミルトンと僅差のタイムを記録していたバルテリ・ボッタス。Q3では1回目のソフトでのアタックではハミルトンに0.166秒差で負けていた。
ルイス・ハミルトン、3輪状態のF1マシンで時速230kmに到達
2020年8月7日

ポールポジションからレースをスタートしたルイス・ハミルトンは、後続とのリードをコントロールしてシルバーストンでの7回目の勝利にむけて順調にレースを進めていた。
バルテリ・ボッタス 「他のF1チームとも交渉はしていた」
2020年8月7日

2017年にニコ・ロズベルグの後任としてメルセデスF1に加入したバルテリ・ボッタスだが、これまで1年契約以外をオファーされたことはなく、過去数年にわたってパフォーマンスが低下するたびにシート喪失が噂されていた。
メルセデスF1、故スターリング・モス卿へ敬意を表して“蹄鉄”を掲載
2020年8月7日

1955年にメルセスのF1ドライバーを務めたスターリング・モス卿は、今年4月に90歳でこの世を去った。スターリング・モス卿は、キャリア初期に7つの穴が自分のラッキーナンバーを表しているとして、蹄鉄のエンブレムをマシンに付けてレースをしていた。
メルセデスF1、バルテリ・ボッタスの2021年の残留を発表
2020年8月6日

バルテリ・ボッタスは、2016年末の電撃引退したニコ・ロズベルグの後任として2017年にメルセデスF1に加入。これまでメルセデスF1で8勝を挙げ、昨年は自己ベストとなるチャンピオンシップ2位でシーズンを終了。メルセデスF1にとって不可欠な一員となっている。
レッドブル・ホンダF1 「メルセデスは予選ペースで何かをやっている」
2020年8月6日

先週末のF1イギリスGPでは、ポールポジションを獲得したルイス・ハミルトンに対して、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは1秒の差をつけられた。しかし、レースでのペース差はそこまで大きくはなかった。
メルセデスF1、ヒュルケンベルグのリザーブ起用は「興味深いアイデア」
2020年8月6日

新型コロナウイルスの代役としてレーシング・ポイントから急遽F1イギリスGPに出場したニコ・ヒュルケンベルグは、決勝はマシントラブルによって走ることができなかったが、プラクティスと予選でのパフォーマンスは専門家や他の多くのF1ドライバーに感銘を与えた。
メルセデスF1 「グティエレスにスーパーライセンスが発行されると思っていた」
2020年8月5日

レーシング・ポイントF1のセルジオ・ペレスが、F1イギリスGPに先駆けて新型コロナウイルスの陽性藩王を示したとき、エステバン・グティエレスが代役として出場すると予想された。