メルセデスF1のPU責任者が失言 「ソフトウェア側でパフォーマンスを前進」
2023年2月17日

発表会では、メルセデスF1のテクニカルディレクターであるマイク・エリオットとハイウェル・トーマスが、2023年F1マシンであるW14の変更点と改善点について語る技術的なコーナーが設けられた。
ルイス・ハミルトン 「ゼロサイドポッドを堅持したメルセデスF1は勇敢」
2023年2月17日

2022年に苦境に立たされたメルセデスF1チームは、水曜日にカーボンブラックを基調とした新車『W14』を公開し、シルバーストーンでデビューさせた。
メルセデスF1代表 「W14のサイドポッドが変更される可能性はある」
2023年2月16日

メルセデスF1は2022年のバーレーンテストでW13をアップグレードし、過激な“ゼロサイドポッド”デザインを導入したが、マシンのパフォーマンスを生かしきれず、シーズンの大半で苦戦した。
ルイス・ハミルトン、メルセデスF1と契約更新の「最初のチャット」
2023年2月16日

ルイス・ハミルトンのメルセデスF1との直近の契約更新は2021年夏に発表され、先日38歳になった7回のF1ワールドチャンピオンは、2023年シーズンまでドライバーを務めることになっている。
【動画】 メルセデスF1、2023年F1マシン『W14』をシェイクダウン
2023年2月16日

昨年、ジョージ・ラッセルは、コンストラクターズ選手権を8連覇してきたメルセデスF1にとって苦しいシーズンの中で、F1ブラジルGPで初勝利を収めた。チームはランキング3位に終わり、2013年以来初めてコンストラクターズチャンピオンシップを獲得することができなかった。
メルセデスF1、W14を発表 「新しいシーズン、新しい挑戦、新しいマシン」
2023年2月15日

困難な2022年の学習で鍛え上げられたW14は、その外観が印象的。W13の基本コンセプトはそのままに、コアとなる性能部分に焦点を当てた開発が行われている。
メルセデスF1、W14は「前作のゼロサイドポッドのDNAを継承して進化」
2023年2月15日

メルセデスは昨年のコンストラクターズ選手権で3位に終わり、サンパウロで1勝を挙げただけで、8シーズン続いたタイトル獲得に終わりを告げた。
メルセデスF1、軽量化のためW14の塗装を削る「歴史は繰り返される」
2023年2月15日

メルセデスは2020年と2021年にかけて、より多様性と反人種主義運動を推進するために、シルバーのアイデンティティから逸脱したオールブラックのスキームを採用した。
メルセデス W14 画像ギャラリー / 2023年F1マシン
2023年2月15日

メルセデス W14は、シルバーアローではなく、2020年のW10でも採用していた漆黒の“ブラックアロー”として登場。前回は人種差別反対の意味もあったが、黒のカラーリングはカーボン剥き出しのままでも成り立つため、軽量化が重要となる新世代F1マシンでの新たなトレンドでもある。