マクラーレン、ルノーのF1エンジンへの要望が通るのは2020年以降?
2018年2月8日

マクラーレンは、昨シーズン限りでホンダとのパートナーシップを解消し、今年からルノーからF1パワーユニットの供給を受ける。契約は現在のF1エンジンルールが終了する2020年末までの3年契約となっている。
マクラーレン、DELLと大型スポンサー契約を締結との報道
2018年2月8日

報道によると、マクラーレンとDELLテクノロジーズとの契約は複数年契約で8日(木)にも発表されるという。パートナー契約は大規模なものにあるとされ、DELLはマクラーレンおよび関連企業にPC、サーバー、テレビなど、ハードウェアとソフトウェアの両方を供給するという。
マクラーレン 「インディカー参戦はF1で成功を収めてから」
2018年2月8日

昨年、マクラーレンはアンドレッティ・オートスポーツと提携してフェルナンド・アロンソのインディ500参戦を実現。27周にわたってリードラップを記録したアロンソだったが、最後はホンダのエンジン故障によってリタイアした。
「マクラーレンはルノーとの仕事に満足している」とジョー・ラミレス
2018年2月7日

2001年に引退して17年経つジョー・ラミレスだが、マクラーレンの内部情報に精通しており、昨年はマクラーレン内に政治的な争いが勃発していることを示唆。その後、実際にロン・デニスがチームを離れ、新たなマネジメントがチームを運営することになった。
フェルナンド・アロンソ 「マクラーレンは2018年に表彰台に戻る」
2018年2月7日

過去3年間、ホンダのF1パワーユニットの信頼性とパフォーマンス不足に悩まされたマクラーレンだが、昨年末でホンダとのパートナーシップを解消し、今シーズンからはルノーのF1パワーユニットを搭載して名門復活に期待を寄せている。
マクラーレン 「アロンソは3度目のチャンピオンを獲得できる」
2018年2月6日

フェルナンド・アロンソは、2005年と2006年にルノーのF1ワールドチャンピオンを獲得。しかし、その後、フェラーリで3度ドライバーズ選手権2位になったものの、タイトルからは遠ざかっている。
マクラーレン 「ルノーのF1エンジンはメルセデスに近づいている」
2018年2月6日

マクラーレンは、昨シーズン限りで3年間にわたるホンダとのパートナーシップを解消。2018年は新たにルノーのF1パワーユニットを確保し、表彰台や優勝を争えるポジションに返り咲くことを目指している。
ランド・ノリス 「マクラーレンF1での将来はアロンソの去就次第」
2018年2月6日

昨年ヨーロッパF3選手権でチャンピオンを獲得し、今年、マクラーレンでF1リザーブドライバーを務めるランド・ノリスは、F1での役割と並行して、カーリンからF2選手権に参戦することが決定している。
マクラーレン 「アロンソとハミルトンの激しいバトルが待ち切れない」
2018年2月6日

2007年、フェルナンド・アロンソとルイス・ハミルトンはマクラーレンでチームメイトとなったが、2度のワールドチャンピオンとルーキーは激しいチャンピオン争いを繰り広げ、二人の作業関係には亀裂が生じていった。