マクラーレン:F1オーストリアGP 金曜フリー走行レポート
2018年6月30日

ストフェル・バンドーン (10番手)
「今日はかなり忙しい一日だった。午前中は新しいパーツとアイデアを評価することに費やした。つまり、焦点は一貫して周回数を重ねて、クリーンな良いデータを得ることだった」
【動画】 マクラーレン、バンドーンのアンセーフリリースで罰金
2018年6月29日

スチュワードは、マクラーレンはストフェル・バンドーンを安全性に欠ける状態でリリースし、セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)は接触を避けるためのアクションを取らなければならなかったと述べた。
フェルナンド・アロンソ 「オーストリアでクルマの理解をより深めたい」
2018年6月28日

「期待外れな結果の後にできる最善のことは次に進むことだし、今週末またレースがあるのは良いことだ。1週間後もあるしね」とフェルナンド・アロンソはコメント。
ストフェル・バンドーン 「マクラーレンとして改善を目指している」
2018年6月28日

「このトラックは本当に楽しい。ターン3はレースにはもってこいのコーナーだ。他のクルマをブレーキで攻略することができる。ターン1とターン2の間のストレートに3つ目のDRSゾーンが追加されて、レースに新しい要素が加わるだずだ。スペクタルが追加されることを期待している」とストフェル・バンドーンはコメント。
マクラーレン、2019年にキミ・ライコネンの起用を検討?
2018年6月28日

今年からルノーのF1パワーユニットを搭載するマクラーレンだが、トップ3に近づくという目標に達していないばかりか、F1フランスGPでは2台揃ってQ1敗退を喫するなど、危機的なパフォーマンスに陥っている。このような状況にフェルナンド・アロンソはモチベーションを失っているとされ、今シーズン限りでF1を離れるとの見方が強まっている。
マクラーレン、ホンダとの決別を後悔? 「タイトルを獲るのはワークス」
2018年6月28日

開幕5戦では運も味方してポイントを積み上げてきたマクラーレンだが、ここ3戦ではパフォーマンス不足が顕著となり、追い打ちをかけるように信頼性トラブルも発生してノーポントに終わっている。
マクラーレン、ダニエル・リカルドへの関心を認める
2018年6月28日

マクラーレンは、フェルナンド・アロンソの来季の不透明となっており、ストフェル・バンドーンも期待されたパフォーマンスを発揮できておらず、来シーズにむけて他の選択肢を検討している。
マクラーレン、F1スタッフの“チョコレートの乱”に反論
2018年6月27日

F1フランスGPの週末、マクラーレンのF1スタッフが現首脳陣に不満を求めており、元チーム代表のマーティン・ウィットマーシュに現状を打破するために協力を求めたと Daily Mail が報道。
マクラーレン、F1フランスGP決勝日に“緊急ミーティング”
2018年6月26日

今週、チームスタッフの内紛が報じられたマクラーレン。土曜日に行われたF1フランスGPの予選では今シーズンのワーストなる2台揃ってQ1敗退を喫していた。
報道によると、決勝日の日曜日にモーターホームにチームクルー全員が招集され、ミーティングが開かれたという。