小林可夢偉:F1ヨーロッパGPプレビュー
2011年6月17日

小林可夢偉 (ザウバー)
「去年のバレンシアではレースパフォーマンスも良かったですし、戦略もうまくいきました。かなり楽しいレースでした。特に僕が新品タイヤを履いて、他が履いていなかった最後の数周は楽しかったですね。予選が期待外れで18番手だったので、レースを7位でフィニッシュできてとても嬉しかったです」
小林可夢偉 「ドライでのペースが課題」
2011年6月15日

今季初のウェットコンディションでスタートしたF1カナダGP。ジル・ヴィルヌーヴ・サーキットは縁石を越えられるマシンがキーになってくるため、苦戦することを予想していたと小林可夢偉は述べた。
「カナダはモナコと同じで、縁石に乗せながら走る低速コーナーがあって、この2戦が僕らには一番きついんです」
ザウバー:小林可夢偉が7位入賞 (F1カナダGP)
2011年6月13日

小林可夢偉 (7位)
「ポイントを獲得できたということが一番大事なことです。ウエットコンディションで速いことを証明しましたが、路面がドライになるとポジションを守りきれるほ どのペースがなかったです。予選が13番手だったので、7位でフィニッシュは悪くないかもしれませんが、長い赤旗中断のあと2番手からスタートしたことを考えると、この結果は残念です。もっと上位でフィニッシュできるようにかなり頑張りましたが、うまくいきませんでした」
フジテレビ、F1特番「2011 F1大革命!」で小林可夢偉を特集
2011年6月12日

「2011 F1 大革命!」は、小林可夢偉の2011シーズンのこれまでのレースを振り返るとともに、これからの可夢偉にもスポットをあてる。
F1カナダGPは、6月12日(日)の現地時間13時(日本時間26時)にスタートするが、地上波でもほぼリアルタイムで放映される。
ザウバー:小林可夢偉は13番手 (F1カナダGP予選)
2011年6月12日

小林可夢偉 (13番手)
「僕たちにとってすごく難しい週末です。昨日僕がクラッシュした後、チームは僕のためにスペアシャシーでクルマを作らなければなりませんでした。ここで僕の一番大きな問題なのは縁石の乗り越えです。全体的なグリップもなかったし、限界で走ることは非常に難しかったです」
小林可夢偉 Q&A 「ザウバーは最大限を引き出せている」
2011年6月10日

現在、小林可夢偉は、ドライバーズランキングでミハエル・シューマッハを上回り、フェリペ・マッサから5ポイント差の10位に着けていおり、ザウバー自体もコンストラクターズで6位にいる。
これまでのシーズン、そして今後への期待を小林可夢偉が語った。
小林可夢偉:F1カナダGPプレビュー
2011年6月4日

小林可夢偉 (ザウバー)
「去年はモントリオールでのパフォーマンスに苦労しましたが、今の僕たちのマシンは大きく改善していますし、モナコでパフォーマンスの改善を示したように、この種のサーキットでかなり良くなっているはずです。なので、かなりポジティブですし、今年のグランプリを楽しみにしています」
小林可夢偉 「タイヤ交換がなければウェバーを抑えられていた」
2011年5月31日

「モナコGPは、コースとクルマの相性を考えると、カレンダーのなかで一番厳しい週末になるだろうなと想像していました」と小林可夢偉は振り返る。
「ただ僕たちのクルマは路面温度が高くなれば力を発揮できると思っていたし、最近のアップデートでちょっとずつ良くなっているので、ポイントは獲りにいくつもりでした」
小林可夢偉、ザウバーへの忠誠を誓う
2011年5月30日

最近の活躍により、レッドブルやフェラーリといったチームが小林可夢偉に関心を示すのではと噂されている。
ペーター・ザウバーへの忠誠はどれくらい大きいかと質問された小林可夢偉は「とても大きいです。彼は僕を信頼してくれているし、僕がF1にいるのはほぼ彼のおかげですから」とコメント。