F1日本GP フリー走行3回目 結果 | ルイス・ハミルトンがトップタイム
2018年10月6日

前日はドライコンディションで行われたF1日本GPだが、土曜日の鈴鹿は朝に降雨。フリー走行が開始される正午には天候は一旦改善し、濡れた部分はあるものの、気温25.4℃、路面温度25.7℃のドライコンディションでセッションはスタート。全車がドライタイヤで出て行った。
ピエール・ガスリー、ルイス・ハミルトンとの“ニアミス事故”を弁明
2018年10月6日

F1日本GPのフリー走行1回目で、ルイス・ハミルトンは、最終シケインでピエール・ガスリーへの追突を避けるために回避行動をとらなければならなかった。
F1 日本グランプリ 金曜フリー走行 | トップ10ドライバーコメント
2018年10月6日

F1日本GP 初日のトップタイムはルイス・ハミルトンの1分28秒217。2番手にも0.461秒差でバルテリ・ボッタスが続き、メルセデスが唯一の1分28秒をマークして1-2で初日のセッションを終えた。3番手には0.833秒差でセバスチャン・ベッテル(フェラーリ))、4番手にはマックス・フェルスタッペン(レッドブル)が1.040秒差で続いた。
トロロッソ・ホンダ:F1日本GP 金曜フリー走行レポート
2018年10月6日

F1は第17戦日本GPを迎えまた。鈴鹿サーキットでのF1開催30回の記念大会となる今回の日本GPでは、ホンダは冠スポンサーとして大会協賛を行うとともに、歴代F1マシンの展示などブースを展開している。
【動画】 F1日本グランプリ フリー走行2回目 ダイジェスト
2018年10月6日

雨も心配された鈴鹿サーキットだったが、午後は降水確率は20%まで下がり、レーダーには雨雲もあるものの、晴れ間も見える天候。気温23.8℃、路面温度31.2℃のドライコンディションで90分のセッションはスタートした。
マクラーレン:F1日本GP 金曜フリー走行レポート
2018年10月6日

フェルナンド・アロンソ (17番手)
「ここに戻ってくるのはいつも嬉しい。このクルマで感じるサーキットは常に素晴らしいし、今日は良い学習だった。今日の僕たちの準備作業の大部分は来年のプロジェクトのためのものだったし、クルマについて多くの情報を集めた」
ザウバー:F1日本GP 金曜フリー走行レポート
2018年10月6日

マーカス・エリクソン (9番手)
「また良い金曜日だった。鈴鹿に戻ってきて、僕のお気に入りのサーキットを走ることができてとても嬉しい。今日のクルマの感触は良かったし、全体的に2つのポジティブなセッションができた。僕たちはここでかなり競争力があると思うし、残りの週末を進めていくための良い基盤がある」
フォースインディア:F1日本GP 金曜フリー走行レポート
2018年10月6日

エステバン・オコン (7番手)
「鈴鹿の週末のスタートとしては堅実な作業日だったし、僕たちが達成したことに満足している。僕の側にまだもう少しポテンシャルはあると思うので特に興奮しているし、予選にむけてバランスを改善できると思う」
ルノーF1:F1日本GP 金曜フリー走行レポート
2018年10月6日

ニコ・ヒュルケンベルグ (12番手)
「鈴鹿はドライブするのが素晴らしいトラックだし、いつも笑顔になる。かなり滑らかな一日だったし、クルマは期待通りに機能していた」