マルコ・アンドレッティ、インディカーへのフル参戦を辞退
2021年1月17日
![マルコ・アンドレッティ、インディカーへのフル参戦終了を発表](https://f1-gate.com/media/img2021/20210117-andretti.jpg)
F1およびインディカーのレジェンドであるマリオ・アンドレッティの孫であるマルコ・アンドレッティは、2006年にインディカーでデビューをして以降、2勝しか挙げることができていない。
ジェンソン・バトン 「コロナ禍がなければインディカーに参戦していた」
2021年1月13日
![元F1ドライバーのジェンソン・バトン 「コロナ禍がなければインディカーに参戦していた」](https://f1-gate.com/media/img2021/20210113-f1-button-indycar.jpg)
当時は未確認の噂だったが、ジェンソン・バトンは2020年シーズンの前半にマクラーレンのインディカーチームでテストを実施すると噂されていた。
NHK BS1スペシャル特番 「2勝目の真実 佐藤琢磨 インディ500制覇!」
2020年12月31日
![NHK BS1スペシャル特番 「2勝目の真実 佐藤琢磨 インディ500制覇!」](https://f1-gate.com/media/img2020/20201231-takuma-sato.jpg)
世界三大カーレースのひとつ、インディ500。最高時速は380キロ以上、世界最速の自動車レースだ。観客数30万人、世界中のレーサーがあこがれる大舞台。しかし、今年、コロナの影響で無観客という異例のレースとなった。
ファン・パブロ・モントーヤ、マクラーレンからインディ500に参戦決定
2020年12月10日
![ファン・パブロ・モントーヤ、マクラーレンからインディ500に参戦決定](https://f1-gate.com/media/img2020/20201210-montoya-mclaren-indy500.jpg)
2005年と2006年にマクラーレンからF1に参戦したファン・パブロ・モントーヤは、2000年のインディ500初参戦で優勝。15年後に2度目の制覇を成し遂げている。モントーヤにとって2017年に6位でフィニッシュして以来のインディ500となる。
佐藤琢磨、『石橋、薪を焚べる』に出演…とんねるず石橋貴明のトーク番組
2020年12月9日
![佐藤琢磨、『石橋、薪を焚べる』に出演…とんねるず石橋貴明のトーク番組](https://f1-gate.com/media/img2020/20201209-takuma-sato.jpg)
『石橋、薪を焚べる』の番組コンセプトは“スロー・トーク”。石橋貴明が、ちょっと話してみたいゲストを毎回迎え、じっくり語り合う。そのテーマはゲストによってさまざま。「人生でいちばん思い出に残るあの時のこと」など。“スローフード”という言葉があるように、味わうようにスローなトークを目指す。
ロマン・グロージャン、インディカー転向を視野「興味を持っている」
2020年11月4日
![ロマン・グロージャン、インディカー転向を視野「興味を持っている」 / ハースF1](https://f1-gate.com/media/img2020/20201104-romain-grosjean.jpg)
以前、ロマン・グロージャンは、インディカー・シリーズのオーバル・サーキットは安全上のリスクが高いので興味はないと語っていたが、2020年シーズン限りでハースF1を去ることが決まった今、インディカーは“確かなオプション”であると認めた。
スコット・ディクソン 「F1を追求しなかったことに後悔はない」
2020年10月30日
![スコット・ディクソン 「F1を追求しなかったことに後悔はない」](https://f1-gate.com/media/img2020/20201030-f1-scott-dixon.jpg)
F1では、ルイス・ハミルトンがミハエル・シューマッハの記録に急速に追いついている一方で、スコット・ディクソンもインディカーで同じような業績を残している。
佐藤琢磨、キャリアベストのランキング7位「また2021年に会いましょう」
2020年10月27日
![佐藤琢磨、キャリアベストのランキング7位「また2021年に会いましょう」 / インディカー / インディカー](https://f1-gate.com/media/img2020/20201027-takuma-sato.jpg)
佐藤琢磨(レイホール・レターマン・ラニガン・レーシング)は、2020年インディカー・シリーズの最終戦セント・ピーターズバーグの決勝で、予選13番手からジワジワと順位を上げ、レース終盤の75周目には6番手を走行。しかし、その直後にライバル勢との接触があり、オフィシャルによってリスタート時に最後尾まで下がるペナルティーを科せられた。
インディカー:スコット・ディクソンが2020年のチャンピオン獲得
2020年10月26日
![インディカー:スコット・ディクソンが2020年のチャンピオン獲得](https://f1-gate.com/media/img2020/20201026-indycar.jpg)
14戦で争われたシーズンでホンダは7勝をマークし、2018年から3年連続(通算9回目)のマニュファクチャラーズ・チャンピオンシップ獲得を成し遂げた。