佐藤琢磨、2021年もレイホール・レターマン・ラニガンから参戦

2020年10月25日
佐藤琢磨、2021年もレイホール・レターマン・ラニガンから参戦 / インディカー
佐藤琢磨は、2021年のインディカー・シリーズにレイホール・レターマン・ラニガン・レーシングから参戦することが発表された。

佐藤琢磨は2012年にレイホール・レターマン・ラニガン・レーシングに初加入したあと、2018年に復帰。これまでに佐藤琢磨はシリーズで通算6勝を達成。このうち4勝をレイホール・レターマン・ラニガン・レーシングとともに挙げた。

佐藤琢磨、2つ目のインディ500優勝“ボルグワーナートロフィー”を制作

2020年10月8日
佐藤琢磨、2つ目のインディ500優勝“ボルグワーナートロフィー”を制作
佐藤琢磨は、インディ500の優勝者に与えられる“ボルグワーナートロフィー”に刻まれる“2つ目”の顔の彫刻を作るために、ノースカロライナ州にいるアーティストの元を訪れた。

佐藤琢磨は、8月23日(日)に開催された『第104回 インディ500』でスコット・ディクソンとの接戦を制し、2017年以来となる2度目のインディ500での優勝を達成。インディ500で複数回優勝した史上20人目のドライバーとなった。

ホンダ、インディカーへの参戦は少なくとも2030年まで継続

2020年10月4日
ホンダ、インディカーへの参戦は少なくとも2030年まで継続
F1撤退を発表してから24時間後、ホンダは“この10年代末まで”はインディカーを継続することを確認した。

インディカーは、エンジンパートナーであるホンダとシボレーの両方と新たに複数年契約を延長したことを発表。2030年までシリーズに安定性と革新性を提供していくと述べた。

ホンダ:インディカー 第13戦 決勝レポート…佐藤琢磨は14位

2020年10月4日
ホンダ:インディカー 第13戦 決勝レポート…佐藤琢磨は14位
今年のミッドオハイオでのシリーズ第11戦で優勝しているコルトン・ハータ(Andretti Harding Steinbrenner Autosport)は、インディアナポリス・モーター・スピードウェイのロードコースで行われたハーベストグランプリのレース2終盤、ウィル・パワー(Team Penake)に激しいチャージを仕掛けたが、1秒以下の僅差で2位となった。彼の後ろではAndretti Autosportのアレクサンダー・ロッシが3位フィニッシュ。彼は4レース連続での表彰台登壇を果たした。

ホンダ:インディカー 第12戦 決勝レポート…佐藤琢磨は18位

2020年10月3日
ホンダ:インディカー 第12戦 決勝レポート…佐藤琢磨は18位
インディカー・シリーズはインディアナポリスに舞台を戻し、シーズン12・13戦目となるハーベストグランプリのダブルヘッダーを迎えた。

アメリカ東部のインディアナ州インディアナポリスは、今週に入ってから急激に気温が下がり、レース1は最高気温が摂氏16℃というコンディションでの開催となった。それでも今回のダブルヘッダーは、インディアナポリス・モーター・スピードウェイが今年初めてグランドスタンドにファンを迎えてのイベントとなることもあり、大きな注目を集めた。

佐藤琢磨のインディ500優勝祝福動画が渋谷スクランブル交差点をジャック

2020年9月18日
佐藤琢磨のインディ500優勝祝福動画が渋谷スクランブル交差点をジャック
渋谷ハチ公口・スクランブル交差点エリア一帯の屋外ビジョンを使って、佐藤琢磨のインディ500優勝を祝したグリコ祝福メッセージ動画が放映される。

ムービーの冒頭シーンでは、6面ビジョンそれぞれが異なる素材を放映できる特性を活かし、マシンが猛スピードで通り過ぎるようなダイナミックな臨場感を演出、中盤には佐藤琢磨が優勝後に披露し話題となった“グリコポーズ”も登場する。

ホンダ:インディカー 第11戦 決勝レポート…佐藤琢磨は18位

2020年9月14日
ホンダ:インディカー 第11戦 決勝レポート…佐藤琢磨は18位
オハイオ州コロンバス郊外のミッドオハイオ・スポーツカーコースで行われるインディカー・シリーズ恒例のレース、Hondaインディ200。今シーズンはダブルヘッダーとされ、土曜、日曜に1レースずつが全長2.258マイルのコースを使って行われた。

75周で争われるレースの2戦目では、Andretti Harding Steinbrenner Autosportのコルトン・ハータ、Andretti Autosportのアレクサンダー・ロッシ、ライアン・ハンター-レイを先頭にHondaドライバーたちが見事なパフォーマンスを披露し、ライバル勢を圧倒した。

マクラーレン、セルジオ・ペレスのインディカーでの起用に興味

2020年9月13日
マクラーレン、セルジオ・ペレスのインディカーでの起用に興味 / F1ニュース
マクラーレンF1のCEOを務めるザク・ブラウンは、セルジオ・ペレスにインディカーのシートを提供することにオープンな姿勢を見せている。

セルジオ・ペレスは、2021年のセバスチャン・ベッテルの加入によって今シーズン限りでレーシング・ポイントを離脱することが決定。来季はアルファロメオとハースのF1シートに関連付けられている。

NHK BS1 「佐藤琢磨 栄冠ふたたび!世界最速レース インディ500」

2020年9月11日
NHK BS1 「佐藤琢磨 栄冠ふたたび!世界最速レース インディ500」
NHK BS1は、佐藤琢磨が2度目の栄冠に輝いた2020年のインディ500のスペシャル特番『佐藤琢磨 栄冠ふたたび!世界最速レース インディ500』を9月12日(土) 18:00~19:50 (110分)に放送する。

世界三大カーレースのひとつ、インディ500。世界中のレーサーがあこがれる大舞台だ。だが今年、コロナ禍の影響で開催延期、無観客という異例なレースとなった。
«Prev || ... 35 · 36 · 37 · 38 · 39 · 40 · 41 · 42 · 43 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム