ホンダF1 「ハンガリーGPでの目標はQ3進出とポイント獲得」
2017年7月25日

“スペック3”パワーユニット導入以降、競争力を上げているマクラーレン・ホンダだが、それをポイントというかたちで生かすことができていない。
「過去数戦では競争力の改善を示してはいますが、まだそれをコース上での結果に結びつけることができていません」と長谷川祐介はコメント。
フェルナンド・アロンソ 「ハンガリーは理論的に最大のチャンス」
2017年7月25日

ハンガロリンクは、マクラーレン・ホンダにとってシーズンのなかでもポイント獲得の可能性が高いサーキット。フェルナンド・アロンソは、今回のレースのために前戦F1イギリスGPで30グリッド降格を受けてフレッシュなパワーユニットを揃えている。
ストフェル・バンドーン 「ハンガリーで努力が報われることを願っている」
2017年7月25日

前戦F1イギリスGPでは11位と惜しくもポイントに届かなかったストフェル・バンドーン。パワーへの依存度が低いハンガロリンクはマクラーレン・ホンダにとってチャンスであり、ストフェル・バンドーンは今シーズン初ポイント獲得を狙う。
エステバン・オコン:2017 F1ハンガリーGP プレビュー
2017年7月25日

エステバン・オコン (フォース・インディア)
「ブダペストとハンガロリンクが大好きだ。一年のなかでもお気に入りのトラックだ。F3でレースをしていたときには、2回の優勝と2位だったし、GP3ではダブル表彰台を獲得するなど、スペシャルな週末を過ごした。とにかくドライブしていてとても満足できるトラックだ」
セルジオ・ペレス:F1ハンガリーGP プレビュー
2017年7月25日

セルジオ・ペレス (フォース・インディア)
「今シーズンは時間が過ぎるのがとても早い。メルボルンでレースをしたのが昨日のことのように感じるけど、もう夏休みに入ろうとしている。シーズン前半には満足している。チーム、そして、クルマを改善するために僕たちが成し遂げてきた仕事を誇りに思っている」
ニコ・ヒュルケンベルグ:F1ハンガリーGP プレビュー
2017年7月24日

ニコ・ヒュルケンベルグ (ルノー)
「ハンガリーは気に入っている。良いグランプリだ。トラックはクールだし、次々と良いコーナーがたくさん組み合わせられていてテクニカルだ。全てのコーナーが繋がっているように感じるし、1つミスをすると別のコーナーで苦しむことになる。良い流れとハーモニーが必要だ」
ジョリオン・パーマー:F1ハンガリーGP プレビュー
2017年7月24日

ジョリオン・パーマー (ルノー)
「ブダペストは本当に気に入っている。2013年にGP3で優勝しているので良い思い出もある。トラックは、低速コーナーが多いという点で他の多くとは特性が異なる。最初のコーナーでブレーキをかけた後は、再びストレートに戻ってくるまであまり休む暇はない」
F1ハンガリーGP:各ドライバーのタイヤ選択
2017年7月24日

F1ハンガリーGPは、7月28日(金)~30日(日)にハンガロリンクで開催される。
ピレリは、高速のシルバーストンにミディアム、ソフト、スーパーソフトという昨年よりも1段階、硬いコンパウンドを選択した。
ダニエル・リカルド:F1ハンガリーGP プレビュー
2017年7月24日

ダニエル・リカルド (レッドブル)
2014年のハンガリーはクールな勝利だった。もちろん、勝つのは大好きだけど、あれは物凄いレースだった。勝つためにはハミルトンとアロンソを抜かなければならなかったし、世界最高の二人と戦うのはかなりクールだった」