【動画】 F1ハンガリーGP フリー走行1回目 ダイジェスト

2017年7月28日
F1
F1ハンガリーGPのフリー走行1回目が28日(金)にブダペストのハンガロリンクで行われ、ダニエル・リカルド(レッドブル)が最速タイムを記録した。

現地時間10時。気温21.2℃、路面温度25.9℃と午前中ということでドライながら涼しいコンディションでセッションはスタートした。

フリー走行1回目では、路面が出来上がっていないこともあり、序盤多くのドライバーがコースオフやスピンを喫した。

F1ハンガリーGP フリー走行1回目:ダニエル・リカルドが最速タイム

2017年7月28日
ハンガリーグランプリ
2017年 F1世界選手権 第11戦 ハンガリーGPのフリー走行1回目が28日(金)にブダペストのハンガロリンクで行われ、ダニエル・リカルド(レッドブル)がトップタイムを記録した。

現地時間10時。気温21.2℃、路面温度25.9℃と午前中ということでドライながら涼しいコンディションでセッションはスタートした。

フェルナンド・アロンソ 「ハンガリーは今季最大ポイント獲得のチャンス」

2017年7月28日
フェルナンド・アロンソ ハンガリーグランプリ マクラーレン・ホンダ
フェルナンド・アロンソは、F1ハンガリーGPが今季最大のポイント獲得のチャンスだと考えており、マクラーレン・ホンダの戦略が成果を挙げることを願っている。

ハンガロリンクのタイトでツイスティなサーキット特性は、F1カレンダーの他のサーキット比較してエンジンの影響が少ない。マクラーレンは、ハンガリー用にパワーユニットコンポーネントをプールするためにシルバーストンで重いエンジンペナティを受けることを選んでいる。

マクラーレン・ホンダ:2017 F1 第11戦 ハンガリーGP プレビュー

2017年7月27日
マクラーレン・ホンダ F1 ハンガリーグランプリ
マクラーレン・ホンダは、F1 第11戦 ハンガリーGPを大きなチャンスだと捉えている。

“スペック3”パワーユニット導入以降、競争力を上げているマクラーレン・ホンダだが、それをポイントというかたちで生かすことができていない。

タイトでツィスティなハンガロリンクは、それほどパワーが重視されるサーキットではないため、マクラーレン・ホンダにとってはF1ハンガリーGPはポイント獲得の大きなチャンスがあるグランプリといえる。

フェリペ・マッサ:F1ハンガリーGP プレビュー

2017年7月27日
フェリペ・マッサ F1 ハンガリーグランプリ
フェリペ・マッサが、F1ハンガリーGPへの意気込みを語った。

フェリペ・マッサ (ウィリアムズ)
「ハンガリーでレースをするのはいつも本当に喜びだ。僕にとってとても重要な場所だ。ファン、そして、あの場所での事故で起こった全てのことによってね。あの場所の人たちからは多くのサポートを受けている」

ランス・ストロール:F1ハンガリーGP プレビュー

2017年7月27日
ランス・ストロール F1 ハンガリーグランプリ
ランス・ストロールが、F1ハンガリーGPへの意気込みを語った。

ランス・ストロール (ウィリアムズ)
「3戦連続で以前にレースをしたことがあるトラックだし、何を予想すればいいかはわかっている。去年のF3では表彰台のポジションにいたし、良い思い出がある。素晴らしいトラックだと思う」

マーカス・エリクソン:F1ハンガリーGP プレビュー

2017年7月27日
マーカス・エリクソン F1 ハンガリーグランプリ
マーカス・エリクソンが、F1ハンガリーGPへの意気込みを語った。

マーカス・エリクソン (ザウバー)
「F1がシャットダウンする前の最後のレースだ。ハンガロリンクは過去数年で何度も行っているトラックだ。面白いコーナーの組み合わせがあるとてもテクニカルなトラックだ」

パスカル・ウェーレイン:F1ハンガリーGP プレビュー

2017年7月27日
パスカル・ウェーレイン F1 ハンガリーグランプリ
パスカル・ウェーレインが、F1ハンガリーGPへの意気込みを語った。

パスカル・ウェーレイン (ザウバー)
「ハンガリーGPを楽しみにしている。特に空力アップデートの最初のパーツが導入されるしね。改良がパフォーマンスにどのような影響を与えるか楽しみにしている」

ハース、ブレンボとカーボン・インダストリーのブレーキ評価を続行

2017年7月27日
ハース F1 ハンガリーグランプリ
ハースは、今週末のF1ハンガリーGPでも、ブレンボとカーボン・インダストリーの2つのメーカーのブレーキパッケージの評価を続けていく。

ハースは、昨年F1に新規参入して以降、ブレーキ関連の問題に悩まされており、今シーズンもその傾向は続いている。特に影響を受けて言えるのはロマン・グロージャン。ケビン・マグヌッセンはうまく対処できているとチーム代表のギュンター・シュタイナーも認めている。
«Prev || ... 74 · 75 · 76 · 77 · 78 · 79 · 80 · 81 · 82 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム