ハース:不満の残るレース / F1ハンガリーGP
2017年7月31日

ケビン・マグヌッセン (11位)
「ペナルティはまったく理解できない。ターン1で起きたことについて彼(ヒュルケンベルグ)には何も科されなかった。彼はロマン(のサイドに突っ込んで、事実上、彼のレースを終わらせた。僕は彼に触れてさえいなかった」
F1ハンガリーGP 結果:ベッテルが優勝&フェラーリが1-2フィニッシュ
2017年7月30日

ランキング首位のセバスチャン・ベッテルに対し、2位のルイス・ハミルトンが1ポイント差で迎えたF1ハンガリーGP。現地時間14時。気温30℃、路面温度55℃という暑いコンディションのなか70周のレースはスタートが切られた。
マクラーレン・ホンダ、今季初のダブル入賞! / F1ハンガリーGP
2017年7月30日

フェルナンド・アロンソは7番グリッド、ストフェル・バンドーンは8番グリッドとマクラーレン・ホンダは4列目からレースをスタート。オープニングラップではアロンソがカルロス・サインツ(トロ・ロッソ)に抜かれるも、ダニエル・リカルド(レッドブル)のリタイアがあり7番手をキープ。バンドーンは9番手に順位を落とす。
F1ハンガリーGP:決勝スターティンググリッド
2017年7月30日

F1ハンガリーGPの決勝では2名のドライバーがグリッド降格ペナルティを受ける。
予選を7番手で終えたニコ・ヒュルケンベルグ(ルノー)は、ギアボックス交換により5グリッド降格。12番グリッドからスタートする。
マクラーレン・ホンダ:F1ハンガリーGP 予選レポート
2017年7月30日

今日誕生日を迎えたフェルナンド・アロンソは、今季最高タイとなる7番グリッドを獲得(バルセロナ戦でも7番手からスタート)。一方、8番手からスタートするストフェル・バンドーンも、先日のイギリスGPに続いて今季最高のグリッドを獲得した。
フェルナンド・アロンソ、7番グリッドは「成し遂げられた最低限の結果」
2017年7月30日

29日(土)に36歳の誕生日を迎えたフェルナンド・アロンソは予選で8番手タイムを記録。チームメイトのストフェル・バンドーンも9番手タイムを記録して、マクラーレン・ホンダとして今シーズン初めて2台揃ってQ3進出を果たした。
【動画】 F1ハンガリーGP 予選 ダイジェスト
2017年7月30日

ウィリアムズは、フリー走行3回目の後、体調不良のフェリペ・マッサに代えてリザーブドライバーを務めるポール・ディ・レスターを代役として起用することを発表。現地時間14時。気温26℃、路面温度57℃のドライコンディションで予選はスタートした。
フェラーリ:ベッテルがポール&フロントロー独占 / F1ハンガリーGP 予選
2017年7月30日

セバスチャン・ベッテル (1番手)
「今日は素晴らしい一日だった。クルマ、そして、セッション全体が素晴らしかった! 本当に満足している。僕たちはここに新しいパーツを持ち込んでいるし、昨日、それらをテストした。もちろん、僕たちはそれについてたくさん話をしたし、午前中にクルマを良い状態にできたと思う」
ダニール・クビアト、出場停止まであと2点のペナルティポイント
2017年7月30日

ダニール・クビアト(トロ・ロッソ)は、予選Q1でランス・ストロール(ウィリアムズ)を妨害したと判断された。
スチュワードは、ダニール・クビアトがチームからランス・ストロールの接近を十分に早くに伝えられていなかったことを認めつつも、ペナルティを科すことを決定した。