レッドブル 「ホンダのF1エンジンは今年中にルノーと同じレベルに並ぶ」
2018年3月21日

今シーズン、姉妹チームのトロロッソはホンダと新たなパートナーシップを開始。プレシーズンテストではトラブルフリーのポジティブなスタートを切っている。
トロロッソ 「ホンダにプレッシャーをかけたくなかった」
2018年3月21日

ホンダは、要求と批判の多かったマクラーレンと決別し、新しいパートナーであるトロロッソとのびのびと仕事ができていることで大きな改善に繋がっていると分析されている。
ピエール・ガスリー 「メルボルンは間違いなく特別な週末になる」
2018年3月21日

ピエール・ガスリー (トロロッソ・ホンダ)
「シーズン開幕戦、そして僕のフル参戦シーズン初レースになるので、オーストラリアへ向かうことにとてもわくわくしている。僕にとって間違いなく特別な週末になりますし、楽しみで仕方ないよ!」
ブレンドン・ハートレー 「オーストラリアは一番楽しみにしているレース」
2018年3月21日

ブレンドン・ハートレー (トロロッソ・ホンダ)
「オーストラリアは、僕が年間で最も楽しみにしているレースかもしれません。数か月間待ち望んできたレースがいよいよ始まる開幕戦なので、アドレナリンが出てエキサイトしている」
トロロッソ 「ホンダF1との仕事は以前のサプライヤーとは大違い」
2018年3月21日

2006年のF1参戦開始以降、トロロッソは、コスワース、フェラーリ、ルノーのカスタマーエンジンを使用してきたが、2018年からは新たにホンダからパワーユニットの独占供給を受ける。
ブレンドン・ハートレー 「自分がF1に相応しいことを証明したい」
2018年3月20日

かつてレッドブルのジュニアプログラムを外された経験のあるブレンドン・ハートレーだが、そこから這い上がり、ル・マン制覇、WECで2度のチャンピオンに輝くなど実績を残して昨年末にトロロッソでF1グリッドに復帰。今年はトロロッソ・ホンダでF1フル参戦を果たす。1
トロロッソ・ホンダ、ハートレーのF1マシンの名づけ親をF1日本GPに招待
2018年3月18日

トロロッソ・ホンダは、17日(土)に六本木ヒルズアリーナでF1開幕前イベント『Red Bull Toro Rosso Honda DAY in TOKYO』を開催。会場に多くのファンが詰めかけた。
トロロッソ・ホンダ 「成功のために努力していくことを約束する」
2018年3月18日

ホンダ、『トロロッソ・ホンダ STR13 Prototype』を青山本社に特別展示
2018年3月18日

トロロッソ・ホンダは、3月17日(土)に六本木ヒルズアリーナでF1開幕前イベント『Red Bull Toro Rosso Honda DAY in TOKYO』を開催。トロロッソのチーム代表フランツ・トスト、ドライバーのピエール・ガスリーとブレンドン・ハートレー、そして、本田技研工業のモータースポーツ部長の山本雅史が出席。