ホンダF1、ブレンドン・ハートレーのパワーユニットを交換
2018年7月8日

ブレンドン・ハートレーは、F1イギリスGPのフリー走行3回目にターン6でのブレーキングで突然左フロントサスペンションが故障。コントロールを失ったハートレーは時速300kmでバリアにクラッシュ。マシンは大破した。
ホンダF1 「予選Q2進出を果たしたガスリーはいい仕事をした」
2018年7月8日

フリー走行3回目の序盤、ブレンドン・ハートレーがサスペンション故障によって大クラッシュ。ダメージはモノコックまで及び、予選に出走することができなかった。
【動画】 ブレンドン・ハートレー、サスペンション故障で大クラッシュ
2018年7月8日

セッション開始直後、ブレンドン・ハートレーはターン6でブレーキを踏んだ瞬間に左フロントサスペンションが突然破壊。
ブレンドン・ハートレーは、スピンしながら、目の前のバリアに高速でフロントから突っ込んだ。このクラッシュでセッションは赤旗中断となった。
トロロッソ・ホンダ:ハートレー予選欠場、ガスリーはサスペンション全交換
2018年7月7日

フリー走行3回目の序盤、ブレンドン・ハートレーはターン6の進入でブレーキを掛けた際にに左フロントサスペンションが破損。高速でバリアにクラッシュした。
トロロッソ・ホンダ:F1イギリスGP 金曜フリー走行レポート
2018年7月7日

第10戦イギリスGPが、シルバーストン・サーキットで開催された。シルバーストンは、ホンダF1の拠点であるミルトンキーンズから近く、ホンダにとっては日本GPとともにホームレースとも言えるグランプリとなる。
トロロッソ・ホンダ:フェラーリ型の“空洞ミラー”を投入 / F1イギリスGP
2018年7月7日

激しい中団バトルを戦うトロロッソ・ホンダは、STR13を改善するべくプッシュしており、前戦F1オーストリアGPで新たな空力パッケージを投入している。
今回の新型ミラーの投入は、トロロッソ・ホンダが開発バトルにおいてあらゆる手を尽くしていくことを示すものとなっている。
ホンダF1、ガスリーにトラブルも「金曜日用のPU」 / F1イギリスGP
2018年7月7日

トロロッソ・ホンダは、今週末はF1イギリスGPに“空洞ミラー”を含めた新しいパーツを導入。初日はピエール・ガスリーが新しい空力パッケージでのテストを実施し、午前中はガスリーが12番手、ブレンドン・ハートレーが19番手で終了。
トロロッソ・ホンダ:F1イギリスGP プレビュー
2018年7月6日

シルバーストンはファクトリーがあるミルトン・キーンズから近く、ホンダにとって特別なサーキット。F1のグランプリが初めて行われた場所であり、その精神を体現したサーキットでもある。
マクラーレン 「ホンダは我々との3年間から多くのことを学んだはず」
2018年7月6日

ホンダは2008年末でF1を撤退したが、2015年にマクラーレンの独占エンジン供給元としてF1に復帰。1988年から1992年の間に黄金期を築き上げた“マクラーレン・ホンダ”がF1グリッドに復活した。