ルイス・ハミルトン 「ホンダのF1エンジンの進歩は印象的」
2019年3月20日
メルセデスのルイス・ハミルトンは、今年のホンダのF1エンジンの進歩は印象的だと語る。
2019年の開幕戦F1オーストラリアGPでは、初陣となったレッドブルのホンダのマックス・フェルスタッペンが3位表彰台を獲得。ホンダにとって2008年のF1イギリスGP以来、2015年のF1の復帰以降では初となる表彰台をもたらす好スタートを切った。
2019年の開幕戦F1オーストラリアGPでは、初陣となったレッドブルのホンダのマックス・フェルスタッペンが3位表彰台を獲得。ホンダにとって2008年のF1イギリスGP以来、2015年のF1の復帰以降では初となる表彰台をもたらす好スタートを切った。
レッドブル 「ホンダのF1エンジンのメルセデスとの差は10馬力」
2019年3月20日
レッドブルは、2019年のホンダのF1エンジンはメルセデスに対して10馬力の差があると考えているが、すぐにアップグレードされてその差を埋めてくれることを期待している。
今年からルノーに代えてホンダのF1エンジンを搭載するレッドブル・レーシングは、その初戦となったF1オーストラリアGPでマックス・フェルスタッペンが3位表彰台を獲得。フェラーリの2台をコース上のバトルで倒した。
今年からルノーに代えてホンダのF1エンジンを搭載するレッドブル・レーシングは、その初戦となったF1オーストラリアGPでマックス・フェルスタッペンが3位表彰台を獲得。フェラーリの2台をコース上のバトルで倒した。
レッドブル 「ホンダのおかげでダウンフォース重視のマシン開発ができる」
2019年3月19日
レッドブル・ホンダは、苦戦を強いられているフェラーリではなく、チャンピオンシップリーダーのメルセデスに照準を定めている。
レッドブルのモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、F1オーストラリアGPは新たにホンダのF1エンジンを搭載したレッドブル・レーシングに競争力があることを示したと語る。
レッドブルのモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、F1オーストラリアGPは新たにホンダのF1エンジンを搭載したレッドブル・レーシングに競争力があることを示したと語る。
ホンダF1 「まだトップチームとは“明確”なギャップがある」
2019年3月19日
ホンダF1のテクニカルディレクターを務める田辺豊治は、レッドブル・レーシングの初戦で表彰台を獲得できたことは少しはプレッシャーが和らいだが、まだ縮めなければならない“明確”なパフォーマンスギャップがあると語る。
2015年にマクラーレンのパートナーとしてF1復帰を果たしたホンダだが、その後の3シーズンで表彰台を獲得できずにパートナーシップは崩壊。だが、昨年はレッドブルのジュニアチームであるトロロッソと組み、ミッドフィールドでじっくりとパフォーマンス改善させた。
2015年にマクラーレンのパートナーとしてF1復帰を果たしたホンダだが、その後の3シーズンで表彰台を獲得できずにパートナーシップは崩壊。だが、昨年はレッドブルのジュニアチームであるトロロッソと組み、ミッドフィールドでじっくりとパフォーマンス改善させた。
ダニール・クビアト 「ポイント獲得のために動物のようにプッシュした」
2019年3月19日
トロロッソ・ホンダのダニール・クビアトは、18か月ぶりのF1復帰戦となったオーストラリアGPでチームのためにポイントを獲得するために“動物のよう”にプッシュしたと語る。
2017年のF1アメリカGP以来となるF1レースで、ダニール・クビアトは15番グリッドから中団の接戦を制して10位でフィニッシュ。トロロッソ・ホンダに1ポイントをもたらした。
2017年のF1アメリカGP以来となるF1レースで、ダニール・クビアトは15番グリッドから中団の接戦を制して10位でフィニッシュ。トロロッソ・ホンダに1ポイントをもたらした。
アシックス、ホンダF1とのパートナー契約を発表
2019年3月18日
アシックスジャパンは、F1のパワーユニットサプライヤーであるホンダと、F1カテゴリーにおいて2019年シーズンから2年間のパートナー契約を締結したことを発表。本契約により、アシックスはテクニカルスタッフがサーキットおよび世界を転戦する移動の際に着用するウエアやシューズを提供する。
F1というシビアな舞台で戦うホンダF1のスタッフ、エンジニアが行う作業には、確実で無駄のない動きが求められる。
F1というシビアな舞台で戦うホンダF1のスタッフ、エンジニアが行う作業には、確実で無駄のない動きが求められる。
ホンダ:F1オーストラリアGP 決勝レポート
2019年3月18日
ホンダF1にとって2チーム・4台体制での初レースとなる2019年開幕戦オーストラリアGPの決勝レースが行われ、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが3位でフィニッシュ。ホンダとしては、2015年のF1復帰以来、初めての表彰台獲得を果たした。
4番グリッドのフェルスタッペンは、スタートからポジションをキープ。バルテリ・ボッタス、ルイス・ハミルトン(ともにメルセデス)、セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)の後ろでレースを進める。
4番グリッドのフェルスタッペンは、スタートからポジションをキープ。バルテリ・ボッタス、ルイス・ハミルトン(ともにメルセデス)、セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)の後ろでレースを進める。
マックス・フェルスタッペン 「ホンダのF1エンジンはライバルと戦える」
2019年3月18日
マックス・フェルスタッペンは、レッドブル・レーシングの新しいパートナーとなったホンダのF1エンジンのトップスピードがライバルと“少なくとも戦える”ことがわかったと語る。
マックス・フェルスタッペンは、F1オーストラリアGPで3位表彰台を獲得。ホンダは2008年のF1イギリスGP以来、2015年のF1の復帰以降では初の表彰台をもたらした。
マックス・フェルスタッペンは、F1オーストラリアGPで3位表彰台を獲得。ホンダは2008年のF1イギリスGP以来、2015年のF1の復帰以降では初の表彰台をもたらした。
レッドブル・ホンダ:F1オーストラリアGP 決勝レポート
2019年3月18日
レッドブル・ホンダは、2019年のF1世界選手権 開幕戦 オーストラリアGPの決勝レースでマックス・フェルスタッペンが3位でフィニッシュ。ホンダに2015年のF1復帰以来、初めての表彰台をもたらした。
4番グリッドのマックス・フェルスタッペンは、スタートからポジションをキープ。バルテリ・ボッタス、ルイス・ハミルトン(ともにメルセデス)、セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)の後ろでレースを進める。
4番グリッドのマックス・フェルスタッペンは、スタートからポジションをキープ。バルテリ・ボッタス、ルイス・ハミルトン(ともにメルセデス)、セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)の後ろでレースを進める。