レッドブル 「フェルスタッペンはホンダF1のポテンシャルを信じている」

2019年4月22日
F1 マックス・フェルスタッペン ホンダF1
レッドブルのモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、2019年にマックス・フェルスタッペンがホンダの発展に我慢ができなくなるとは懸念しておらず、フェルスタッペンは今年ホンダから重大なアップグレードが入ることを十分に認識していると語る。

マックス・フェルスタッペンは、開幕戦で3位入賞を果たし、その後の2つのレースを4位で終えているが、どのレースでは優勝を争えるようなペースはなく、優れたレースクラフトと戦略面が助けになったのは事実だ。

ピエール・ガスリー 「毎週一歩ずつRB15への自信を深めている」

2019年4月22日
F1 ピエール・ガスリー レッドブル・ホンダ
レッドブル・ホンダのピエール・ガスリーは、RB15に対する自信を“毎週一歩ずつ”深めていると語る。

ダニエル・リカルドの後任としてトロロッソからレッドブルに移籍したピエール・ガスリーだが、開幕3戦ではマックス・フェルスタッペンのペースに匹敵できておらず、昨年のトロロッソのマシンほどRB15を快適に感じられていないことを明かしている。

レッドブル・ホンダ 「フェラーリの燃料の不正を疑ってはいない」

2019年4月21日
F1 レッドブル・ホンダ フェラーリ
レッドブル・ホンダのF1チーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、フェラーリの燃料は“グレープフルーツジュースのような匂い”と発言したものの、不正を疑っているわけではないと語る。

フェラーリがストレートスピードで大きな優勢性を持っていることが明らかになった後、クリスチャン・ホーナーは「フェラーリのガレージで燃料はグレープフルーツジュースのような匂いがする」と Auto Motor und Sport に語っていた。

ホンダF1、2019年のF1パワーユニットのアップグレード計画は?

2019年4月21日
F1 ホンダF1
ホンダF1が、次戦アゼルバイジャンGPで早くもF1パワーユニットに20馬力に相当するアップグレードを投入すると報じられている。

De Telegraaf によると、先週末の上海でレッドブルのモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコはホンダからそのような報告を受けたことを確認したという。20馬力は1周あたり0.2秒のゲインを生み出すと考えられている。

レッドブル 「ホンダF1との初年度の勝利目標は定めていない」

2019年4月20日
F1 ホンダF1 レッドブル・レーシング
レッドブル・レーシングのF1チーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、ホンダのF1エンジンを搭載する初年度となる2019年のF1世界選手権にむけていかなる勝利目標も定めていないと語る。

F1がV6ターボハイブリッド時代に突入して以来、ライバルのメルセデスとフェラーリに対するルノーのF1エンジンのパワー不足に不満を抱いていたレッドブル・レーシングは、昨年限りでルノーとのパートナーシップを解消し、今年からホンダのF1エンジンに切り替えることを選んだ。

レッドブル首脳、アレクサンダー・アルボンを高評価「今季のサプライズ」

2019年4月20日
F1 アレクサンダー・アルボン
レッドブルのヘルムート・マルコは、アレクサンダー・アルボンを“今シーズンのサプライズ”だと高く評価している。

レッドブルのジュニアドライバーにはF1参戦の資格を持ったドライバーがおらず、2019年のトロロッソ・ホンダのF1ドライバー選定は難航した。レッドブルは、かつてレッドブル/トロロッソでF1を戦ったダニール・クビアトを復帰させたが、2人目のドライバーについては最終戦まで決定しなかった。

アレクサンダー・アルボン 「今後は人工芝にもっと注意を払っていくよ!」

2019年4月19日
F1 アレクサンダー・アルボン
トロロッソ・ホンダのアレクサンダー・アルボンは、今後は人工芝にもっと注意していくつもりだと冗談交じりに語った。

F1中国GPのフリー走行3回目にアレクサンダー・アルボンは最終コーナーの人工芝でコントロールを失ってクラッシュ。マシンが大破したことで予選に参加できず、モノコック交換によって決勝はピットレーンからのスタートとなった。

ダニール・クビアト 「中国でのペナルティは納得いかないけど前に進む」

2019年4月19日
F1 ダニール・クビアト
トロロッソ・ホンダのダニール・クビアトは、F1中国GPの決勝でのインシデントに対して自分にペナルティを科せられたことには納得はいっていないが、前に進むべきだと語る。

ダニール・クビアトは、F1中国GPのオープニングラップでマクラーレンの2台と接触。映像ではカルロス・サインツに接触され、その勢いでランド・ノリスに接触したように見えたが、スチュワードはダニール・クビアトに非があるとしてドライブスルーペナルティを科した。

マックス・フェルスタッペン 「中盤戦でレッドブル・ホンダ初勝利に期待」

2019年4月19日
F1 マックス・フェルスタッペン レッドブル・ホンダ
マックス・フェルスタッペンは、シーズン中盤からレッドブル・ホンダがすべてのトラックでメルセデスとフェラーリに挑戦する準備を整えられることを期待していると語る。

現状、レッドブル・ホンダは、まだRB15シャシーを改善させる必要性があり、ホンダのF1エンジンもまだ上位2メーカーとは埋めなければならないパワー差がある。
«Prev || ... 668 · 669 · 670 · 671 · 672 · 673 · 674 · 675 · 676 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム