マックス・フェルスタッペン、表彰台に満足 「自分のペースで走れた」
2019年5月13日

レース前にレッドブル・ホンダはフェラーリをターゲットにしていると語っていたマックス・フェルスタッペンは、見事にそれを実行。RB15のレースペースを称賛した。
レッドブル・ホンダ | マックス・フェルスタッペンが3位表彰台!
2019年5月13日

4番グリッドからスタートしたマックス・フェルスタッペンはオープニングラップで3番手に順位を上げてレースを展開。後ろではフェラーリ勢が僅差での走行を続けたことも有利に働いてギャップを広げていく。
マックス・フェルスタッペン 「ペース不足の手っ取り早い解決策はない」
2019年5月12日

レッドブル・ホンダは、前戦アゼルバイジャンGPでホンダが“スペック2”エンジンを投入。今週末のスペインGPには大幅な空力アップデートが投入されたが、表彰台の頂点への差は縮まってはいない。
マックス・フェルスタッペン 「予選4番手のためにここにいるわけではない」
2019年5月12日

マックス・フェルスタッペンは、F1スペインGPで少なくともフェラーリと戦い、セバスチャン・ベッテルとシャルル・ルクレールに割って入って4番グリッドを獲得した。
ホンダ | 2019年 F1スペインGP 予選レポート
2019年5月12日

Q1で予選落ちしたマシン5台の顔ぶれが4チームから構成されていることからも分かる通り、中団の争いは今回も非常に僅差となった。
レッドブル・ホンダ 「予選2列目はポジティブな結果」 / F1スペインGP
2019年5月12日

レッドブル・ホンダは、マックス・フェルスタッペンが、3番手のセバスチャン・ベッテル選手にわずか0.1秒差に迫る4番手、2列目を確保。ピエール・ガスリーはフェルスタッペンの後ろの6番グリッドを獲得した。
トロロッソ・ホンダ 「あらゆる戦略オプションを分析していく」
2019年5月12日

トロロッソ・ホンダは、ダニール・クビアトが2戦連続となるQ3進出を果たして9番グリッドを獲得。アレクサンダー・アルボンはわずか0.146秒差でQ3進出を逃して12番手で予選を終えたが、他車のペナルティーにより、決勝は11番グリッドからのスタートになる予定となっている。
ホンダF1 「戦闘力の位置づけは大きく変わらない予選結果となった」
2019年5月12日

ホンダは決勝にむけてレッドブルとトロロッソの全車4台にスペック2のPU(パワーユニット)を搭載。予選ではマックス・フェルスタッペンが4番手、ピエール・ガスリーが6番手、ダニール・クビアトが9番グリッドを獲得。
ホンダ | 2019年 F1スペインGP 金曜フリー走行レポート
2019年5月11日

レッドブル・ホンダは、FP1で出したベストタイム時ではソフトタイヤを使用していなかったが、ピエール・ガスリーがセッション8番手のタイムをマーク。9番手にRトロロッソ・ホンダで最速だったダニール・クビアトが続いた。