アウディのF1参入への関心がレッドブルとホンダF1の合意の妨げに?

2021年2月7日
アウディのF1参入への関心がレッドブルとホンダF1の合意の妨げに?
レッドブルとホンダF1は2021年以降の計画について合意に達したと考えられているが、Auto Motor und Sport は、アウディのF1参入への関心が交渉の妨げになっていると報じている。

レッドブルは、2021年限りでF1から撤退するホンダからF1エンジンに関する知的財産権を取得して独自にエンジンプログラムを運用する計画を立てている。

アルファタウリF1代表 「トークンの例外アップグレードは不公平ではない」

2021年2月7日
アルファタウリF1代表 「トークンの例外アップグレードは不公平ではない」
アルファタウリ・ホンダF1のチーム代表を務めるフランツ・トストは、開発トークンを使用せずにレッドブルのパーツを受け取ることができるのは不公平なことではないと主張する。

当初、F1レギュレーションの変更は2021年シーズンに実施される予定だったが、新型コロナウイルスのパンデミックによって2022年まで1年延期され、シャシー開発は凍結された。

F1 CEO、レッドブルのF1エンジン凍結要求へのサポートをチームに喚起

2021年2月6日
F1 CEO、レッドブルのF1エンジン凍結要求へのサポートをチームに喚起
F1のCEOを務めるステファノ・ドメニカリは、重要会議に先立ち、F1エンジン凍結を求めるレッドブルの呼びかけをサポートするようF1チームに促した。

レッドブルは、ホンダが2021年限りでF1から撤退することを決定した後、今年の終わりからホンダのF1エンジンプロジェクトを引き継ぐことを望んでいる。

ホンダ、元F1ドライバーのロマン・グロージャンの“ファミリー”加入を歓迎

2021年2月5日
ホンダ、元F1ドライバーのロマン・グロージャンの“ファミリー”加入を歓迎
ホンダは、2021年にデイル・コイン・レーシングでホンダのエンジンでインディカーに参戦することになった元F1ドライバーのロマン・グロージャンの“ファミリー”加入を歓迎した。

昨年末でハースF1のシートを失ったロマン・グロージャンは、アメリカに戦いの場を移し、デイル・コイン・レーシングからインディカーに参戦することが決定。オーバルを除く、ロードコースおよびストリート・サーキットでのレースに参戦する。

アルファタウリF1代表 「角田裕毅のテスト実現には多くの労力を要した」

2021年2月5日
アルファタウリ・ホンダF1代表 「角田裕毅のテスト実現には多くの労力を要した」
アルファタウリ・ホンダF1のチーム代表を務めるフランツ・トストは、2021年のF1デビューに先立って角田裕毅に集中的な非公式テストを実施していることに関して悪びれた様子はない。

過去数日間、ホンダとレッドブルがサポートする角田裕毅は、2019年のアルファタウリ・ホンダのF1マシン『STR14』を使用し、イモラとミサノで4日間に及びテストを実施。来週も再びイモラでのテストが計画されていると伝えられている。

セルジオ・ペレス 「F1プレシーズンテストのバーレーンへの変更は好都合」

2021年2月5日
セルジオ・ペレス 「F1プレシーズンテストのバーレーンへの変更は好都合」
レッドブル・ホンダF1のセルジオ・ペレスは、2021年のプレシーズンテストの会場がバルセロナからバーレーンに変更になったことはドライバーとチームの両方にとって好都合だと考えている。

当初、2021年のF1プレシーズンテストはバルセロナ・テストで行われる計画だったが、新型コロナウイルスの再流行によってオーストラリアでの開幕戦が11月に延期され、開幕戦がバーレーンに変更になったことで、テスト会場もバーレーン・サーキットに変更された。

角田裕毅、アルファタウリ・ホンダF1の旧型車で1000km以上を走破

2021年2月5日
角田裕毅、アルファタウリ・ホンダF1の旧型車で1000km以上を走破
角田裕毅は、アルファタウリ・ホンダF1とミサノ・サーキットで実施していた2日間のテストを終了。チームは“1000km以上”を走破したことを明らかにした。

今年1月のイモラ・サーキットで2日間のテストに続き、アルファタウリ・ホンダF1は角田裕毅に走行経験を積ませるためにイモラ・サーキットで今季2回目となる2日間のテストを実施。

レッドブルF1、独自のF1エンジンプログラムが有利に働く可能性も?

2021年2月5日
レッドブルF1、独自のF1エンジンプログラムが有利に働く可能性も?
レッドブルF1が独自にエンジンプログラムを実行することは、チームにとって有利をなる可能性があるとF1オランダGPの責任者であるヤン・ラマースは考えている。

現在、レッドブルが所有するレッドブル・レーシング、およびスクーデリア・アルファタウリは、2022年にホンダのF1エンジンを引き継いで運用するためにライバルチームとFIA(国際自動車連盟)がエンジン開発の“凍結”に同意するかどうかの決定を待っている。

レッドブルF1のヘルムート・マルコ 「角田裕毅のオーバーテイクは武器」

2021年2月4日
レッドブルF1のヘルムート・マルコ 「角田裕毅のオーバーテイクは武器」
角田裕毅は2021年にアルファタウリ・ホンダでF1デビューを果たす。レッドブルのジュニアドライバーである角田裕毅は、2020年に初参戦したFIA-F2でレッドブルの経営陣に次のステップを踏み出すために十分な印象を与えた。

2020年にFIA-F2デビューを果たした角田裕毅は、初年度であるにも関わらず、シリーズで注目を集めた。様々なメカニカルトラブルに見舞われ、角田裕毅自身もミスを犯したが、それでも非常に速さを見せ、ランキング3位でシーズンを終え、F1スーパーライセンスを獲得した。
«Prev || ... 268 · 269 · 270 · 271 · 272 · 273 · 274 · 275 · 276 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム