ホンダ:改善に向け前進(イタリアGP初日)
2008年9月13日
リカルド・パトレーゼ、ホンダRA107をドライブ
2008年9月10日

今回のゲストドライブが実現するきっかけは、シーズンはじめに行われたルーベンス・バリチェロのGP通算257回出場を祝うゴルフ大会。2008年トルコGPで達成されたこの記録は、15年前にパトレーゼ氏が樹立し、長らく破られていなかったF1歴代最多出場記録を更新するものだった。ゴルフ大会に参加したパトレーゼ氏がホンダのF1マシンをドライブしてみたいと話していたことから、チームはその機会を設けることにした。
ルーベンス・バリチェロ(イタリアGPプレビュー)
2008年9月9日
ジェンソン・バトン(イタリアGPプレビュー)
2008年9月9日
ホンダ、見せ場のないレース(ベルギーGP)
2008年9月8日
ホンダ:揃ってQ1脱落もこれが実力(ベルギーGP予選)
2008年9月7日
ホンダ:バトン17番手、バリチェロ18番手(ベルギーGP初日)
2008年9月6日

ジェンソン・バトン
フリー走行1回目 19番手 1分50秒464
フリー走行2回目 17番手 1分50秒925
「この週末、シーズン中で最もチャレンジングで楽しいサーキットの1つと言えるスパに戻ってこれてうれしいけれど、今日のフリー走行は厳しい状況だった。涼しく、湿度が高い状態で、タイヤを温めることが非常に難しかった。フロントのグリップがほとんどなかった。このサーキットでグリップが低いと、コーナーでのキャンバーを考えると特に難しくなる。アンダーステアにも苦労した。しかし、先週のテストや今日の走行でたくさんのデータを得ているし、これを今夜調べて、予選前までにマシンを改善したい」
トロ・ロッソ、ホンダエンジンに興味?
2008年9月5日
ホンダ、「スパでは天候も重要な要素」
2008年9月5日







