ハースF1チーム:F1ベルギーGP 金曜フリー走行レポート

2018年8月25日
F1 ハースF1チーム ベルギーGP
ハースF1チームは、F1ベルギーGPの金曜フリー走行で、ロマン・グロージャンが12番手タイム、ケビン・マグヌッセンが14番手タイムだった。

ロマン・グロージャン (12番手)
「一貫性はあったけど、望んでいたような速さはなかったし、やらなければならない作業はたくさんある。予選でもっと良いパフォーマンスを発揮することを目指していく。レースの方が少しは良さそうだし、それは常に励みになる」

ケビン・マグヌッセン 「ハースの方がマクラーレンより安定したチーム」

2018年8月14日
F1 ケビン・マグヌッセン
ケビン・マグヌッセンは、ハースF1チームは以前に所属したマクラーレンよりもはるかに安定したチームだと称賛した。

2018年に力強いスタートを切ったハースF1チームはコンストラクターズ選手権5位で夏休みを迎えている。今年、ケビン・マグヌッセンはキャリアで初めてオフシーズンにチームを移籍することなくハースで2シーズン目を迎え、ドライバーズ選手権で最高位となる8位に位置している。

ハース 「メルセデスカスタマーがフェラーリのPUを愚痴るのはお門違い」

2018年8月13日
F1 ハースF1チーム フェラーリ
ハースF1チームのチームプリンシパルを務めるギュンター・シュタイナーは、過去4年間でメルセデスのF1エンジンのパワー面の優位性を享受されてきたカスタマーたちが、フェラーリのF1エンジンのゲインに不満を言うのはお門違いだと語る。

メルセデスは、2014年にF1がV6ターボハイブリッド時代に投入して以降、エンジン勢力図を支配してきたが、フェラーリは過去2年間で大きな改善を見せ、今年はメルセデスを抜いてF1パワーユニットのベンチマークになったと広く考えられている。

ロマン・グロージャン 「まだハースF1チームでやり残した仕事がある」

2018年8月10日
F1 ロマン・グロージャン ハースF1チーム
ロマン・グロージャンは、今後数年間にわたってF1にとどまるポテンシャルがあると自信を見せており、引退までにレースで優勝するチャンスに恵まれることを願っていると語った。

ハースF1チームとロマン・グロージャンとの契約は今シーズン末で満了することになっているが、シーズン前半戦でミスが相次いだことから2019年もチームに残留できるかどうかは不確定な状況となっている。

ハースF1チーム、ロマン・グロージャンの去就に口を濁す

2018年8月8日
F1 ロマン・グロージャン ハースF1チーム
ハースF1チームは、まだロマン・グロージャンの去就について口を濁している。

ケビン・マグヌッセンは少なくとも2019年はハースに残留すると考えられており、ハースF1チームのチームプリンシパルを務めるギュンター・シュタイナーも、ハースはマグヌッセンが実力を発揮できるようにマクラーレンやルノーよりも良い仕事ができていると認める。

ハースF1チーム:ダブル入賞で前半戦を締めくくる / F1ハンガリーGP

2018年7月30日
F1 ハースF1チーム ハンガリーGP
ハースF1チームは、F1ハンガリーGPの決勝でケビン・マグヌッセンが7位、ロマン・グロージャンが10位に入り、ダブル入賞でレースを終えた。

ケビン・マグヌッセン (7位)
「今日はかなり満足している。1周目はうまくいったし、いくつかポジションを上げてそのまま完走することができた。1周目を除けば、あまり波乱のないレースだったけど、それは僕たちにとって喜ばしいことだ。僕たちはチームのためにダブルポイントフィニッシュを決めた。休暇に入るには良い結果だ」

ハースF1チーム:F1ハンガリーGP 予選レポート

2018年7月29日
F1 ハースF1チーム ハンガリーGP
ハースF1チームは、F1ハンガリーGPの予選で、ケビン・マグヌッセンが9番手、ロマン・グロージャンが10番手だった。

ケビン・マグヌッセン (9番手)
「9番手と10番手は残念な結果ではない。もう少し良い結果を期待していた。少なくともドライコンディションであればね。でも、このようなトリッキーなコンディションでもチームは落ち着いてとても良い仕事をしてたし、適切なタイヤを装着し、正しいタイミングで送り出してくれた」

ハースF1チーム:F1ハンガリーGP 金曜フリー走行レポート

2018年7月28日
F1 ハースF1チーム ハンガリーGP
ハースF1チームは、F1ハンガリーGP初日のフリー走行で、ロマン・グロージャンが7番手タイム、ケビン・マグヌッセンが13番手タイムだった。

ロマン・グロージャン (7番手)
「今日はほとんどのプログラムを終えることができた。午前中はマシンに問題があって、走行時間を少し失ったけど、もう一台からベストな情報を得て、良い午後を過ごすことができた」

ザウバーとハース、フェラーリの新型スペック3エンジンを搭載

2018年7月28日
F1
フェラーリのカスタマーであるザウバーとハースは、新しいターボチャージャーとMGU-Hとともにスペック3の新型エンジンを搭載している。

FIAの技術代表ジョー・バウアーは、F1ハンガリーGPの各ドライバーのパワーユニットの使用状況を発表。ハースのロマン・グロージャンとケビン・マグヌッセン、ザウバーのシャルル・ルクレールとマーカス・エリクソンは、フェラーリの最新版のエンジンを搭載していることが明らかになった。
«Prev || ... 138 · 139 · 140 · 141 · 142 · 143 · 144 · 145 · 146 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム