ハースF1チーム:ケビン・マグヌッセンが6位入賞 / F1フランスGP
2018年6月26日

ケビン・マグヌッセン (6位)
「良いレースだったし、クルマも良かった。すべてをうまくやれた。僕たちにとっては良いレースだったし、昨日の失望から巻き返すことができてとても満足している。今も僕たちがレースで良い結果を残せる可能性のあるポジションにいることはわかっていたし、今日は僕たちの日だったね」
ハースF1チーム:2台揃ってQ3進出も不満 / F1フランスGP 予選
2018年6月24日

ケビン・マグヌッセン (9番手)
「いい感じだった。2台揃ってQ3に進出できたけど、セッションから何かを得ることはできなかった。Q3までは良いパフォーマンスを発揮していた。Q3ではラップを得ることができなかった」
ハースF1チーム:F1フランスGP 金曜フリー走行 レポート
2018年6月23日

ロマン・グロージャン (6番手)
「非常にポジティブな一日だった。多くのフランスの旗が目に入ったし、母国で走るのはとても特別な気分だ。クルマはとても速かったし、それにはとても満足している」
ロマン・グロージャン、母国F1フランスGPに特別ヘルメットを用意
2018年6月18日

今年、F1フランスGPが10年ぶりにF1カレンダーに復活。6月24日にポール・リカールで決勝が行われる。近年、ポール・リカールは、F1ではテストトラックとしては使用されているが、グランプリ開催は28年ぶりとなる。
ハースF1チーム:ペースを生かせずノーポイント / F1カナダGP
2018年6月11日

ロマン・グロージャン (12位)
「僕たちはどれくらい長く走れるかあまりわかっていなかった。長く走る計画ではあったけど、あそこまで長くはなかった。タイヤはかなり持ちこたえてくれた。フロントに少しデグラデーションが出ていただけだった」
ハースF1チーム:F1カナダGP 金曜フリー走行 レポート
2018年6月9日

ロマン・グロージャン (7番手)
「かなり良い一日だった。FP1では新しいアップグレードについてかなりのことを学べたし、FP2でのクルマはうまく機能していた。僕たちは2台クルマで3つの異なるタイヤコンパウンドを試した。やらなければならない仕事はあるけど、励みになった。新しい空力パッケージはかなり僕に合っている」
ハースF1チーム、カナダGPで大幅なアップグレードパッケージを投入
2018年6月4日

先週末のF1モナコGPでは苦戦を強いられたハースだが、今シーズンは力強いスタートを切っており、他チームがアップグレードを導入したF1スペインGPでもケビン・マグヌッセンが6位入賞を果たしている。
ハースF1チーム:F1モナコGP 決勝レポート
2018年5月28日

ケビン・マグヌッセン (13位)
「今週末のクルマは本来の実力を示してはいない。ここから出られるのが嬉しいし、モントリオールで戦いに戻るのが待ち切れない。チームの全員がそれに値する。僕たち全員がカナダでクルマに新しいパーツを投入して、通常の状態にクルマが戻り、ポイント争いに戻れることを楽しみにしている」
ハースF1チーム:F1モナコGP 予選 レポート
2018年5月27日

ロマン・グロージャン (15番手)
「残念ながら、FP2とFP3の間にあまり多くクルマのパフォーマンスを上げることができなかった。予選が難しいものになることはわかっていた。Q2に進めたことはかなり嬉しく思っている。当初は計画さえなかったことだからね。Q1では全力を尽くしたし、Q2ではそれ以上は無理だとわかっていた」