ロバート・クビサ、ハースとの交渉は否定もフォース・インディアとの噂
2018年7月24日

2011年のプレシーズンに参戦したラリーで重傷を負ってしばらくF1の舞台から姿を消していたロバート・クビサが、今シーズン、ウィリアムズのリザーブドライバーに就任。今後も数回フリー走行で走ることが予定されている。
ハースF1チーム:ロマン・グロージャンが6位入賞 / F1ドイツGP
2018年7月23日

ロマン・グロージャン (6位)
「とても楽しかった。良いレースの終わりだったね。もちろん、インターを履くというのは正しい選択ではなかった。路面は何らかの理由で急速に乾いていった。ちょっとした運、ギャンブルだったけど、スリックに戻してからのラスト数周は本当に楽しかった」
ハースF1チーム:“ベスト・オブ・ザ・レスト” / F1ドイツGP 予選
2018年7月22日

ケビン・マグヌッセン (5番手)
「最後は良いラップだった。レッドブル勢を倒すのは無理だった。彼らと戦うにはまだあまりに先を行っている。でも、僕たちはまたベスト・オブ・ザ・レストになれたし、それが僕らの目標だ。あとは明日もそれを得る必要があるけど、それはより大きなチャレンジだ」
ハースF1チーム、F1ハンガリーGP後のインシーズンテストを不参加
2018年7月21日

ハースF1チームは、2018年最高のインシーズンテストをスキップすることに決定した理由として、6週間で5レースを開催するという過酷なスケジュールを挙げている。ハースF1チームはF1イギリスGP後にもピレリのタイヤテストを担当するために2日間シルバーストンに残っていた。
ハースF1チーム:F1ドイツGP 金曜フリー走行レポート
2018年7月21日

ロマン・グロージャン (6番手)
「ドイツに戻ってこれてとても嬉しい。モータースポーツにとって大きな国だ。ここではキャリア序盤の良い思い出があるし、戻ってこれるのは常に嬉しいことだ。今日の内容にはかなり満足している。それほど悪くはない。僕たちは再び4番手に最速のチームだった。僕たちが望んでいる位置だ」
ハースF1チーム、2019年にロバート・クビサ起用の噂を否定
2018年7月20日

ラリーでの負傷によって長くF1から遠ざかっていたロバート・クビサだが、今年ウィリアムズのリザーブドライバーに就任。フリー走行やテストで走行しており、グリッドに復帰する願望を秘密にしていない。
ホッケンハイムでは、ハースF1チームが2019年のドライバーとしてロバート・クビサを起用するとの噂が浮上した。
ハースF1チーム、元ブリヂストンの富塚裕の貢献度を称賛
2018年7月18日

これまでハースのパフォーマンスの一貫性のなさは主にピレリのF1タイヤの理解から来ていたと考えられているが、ケビン・マグヌッセンは、チームが元ブリヂストンの富塚裕を雇ったことでチームの理解はかなり深まったと方ある。
ハースF1チーム 「トップ3チーム以外の実力はほぼ同等」
2018年7月17日

今季、ハースF1チームは、純粋なペースだけで言えば多くの週末でトップ3チームに次ぐ“ベスト・オブ・ザ・レスト”のパフォーマンスを発揮しているが、レースではトラブルやミスによって大量ポイント獲得のチャンスを逃すことが多い。
ハースF1チーム 「フェラーリとの提携はフェアなもの」
2018年7月12日

今年、F1参戦3年目を迎えるハースF1チームは、現在、コンストラクターズ選手権5位に位置しており、中団争いでルノーに次ぐ2位につけているが、その差は21ポイントであり、クラッシュやピットストップのミスがなければ“ベスト・オブ・ザ・レスト”の座を確固たるものにしていたかもしれない。